• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教授理論における技術教育と美術教育との関連問題史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05801030
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

上里 正男  北海道教育大学, 教育学部・釧路校, 助教授 (80193788)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード技術教育 / 手工教育 / スロイド手工 / フランス手工 / 一般陶冶 / 職業陶冶
研究概要

我が国の手工教育論では、モデルとしてスロイド手工とフランス手工の教育書が参考にされ、スロイド手工は一般陶冶の目標から、フランス手工は職業陶冶の目標から我が国の手工教育の目標が論じられる傾向があった。手工講習会における上原六四郎の手工教育論では参考にされた手工教育書は、スロイド手工とフランス手工を比較したベルギーの手工教育書が主であったことが示すように、当時、世界的に問題とされていた手工教育の教育目標の論議、すなわち一般陶冶と職業陶冶の目標の関係を初等教育における手工教育がどのように位置づけたらよいかの問題が主なテーマであった。したがって、一般陶冶の目標からはスロイド手工の教育書が多く参考文献として取り上げられ、職業陶冶の目標からはフランス手工の教育書が多く取り上げられた。手工教育の内容については手工教育の実質陶冶の目標を強調するフランス手工の内容の文献が参考にされ、主として手工教育の目標はスロイド手工に、内容はフランス手工から影響を受けて、我が国の手工教育が成立したといえよう。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 上里正男: "フランスにおける普通教育としての情報技術教育" 日本産業教育学会研究紀要. 23. 17-28 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 上里正男: "フランスにおける普通教育としての技術教育" 日本産業技術教育学会誌. (予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi