• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代オーストリア地方自治発達史に関する地域社会史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05801049
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 西洋史
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 勝則  東北大学, 文学部, 教授 (40106737)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードタイディング集会記録 / ワイスチューマー / 地方制度改革 / 地方等族議会 / ゲマインデ=小教区共同体 / 租税連合 / 自治的代表制 / 連邦共和国体制 / 中小農民層の化石化 / ゲマインデニ小教区共同体 / ヨーロッパの歴史と精神 / タイディング集会とワイスチューマ- / ゲマンデ(コンミュン) / 教区 / ディストリクト委員会 / 連邦制国家 / 連邦共和制 / 自由な立憲君主制 / 国権学派主権論 / ゲノッセンシャフト理論 / 地方自治論 / 農地制度論 / シュテンデ改革論 / 市民社会論 / 自治財行政
研究概要

近代オーストリア地方自治発達史に関する史・資料の収集を行った(中世のタイディング集会記録ワイスチューマ-下部オーストリア全4巻,1848年革命期地方等議会における地方制度改革委員会議事録,下部オーストリア地域研究雑誌所収重要論文,O・ブルンナーのウィーン都市財政史,A・ドープシュのアルプス農村経済分化史,M・ミッテラウア-社会史研究等)。同時にヨーロッパ地域社会史の全体的なパースペクティブの中に,具体的にオーストリアの都市と農村を位置づけ、その世界史的位相を確定した。農村地域社会についてはフリードリヒ・リストの『農村制度論』(1843年)において与えられている指標を基準に,オーストリアの農村が中小農民層の化石化を特徴とするゲマインデ=小教区共同体自治を基底とし,16世紀の地方等族議会を媒介として今日のラント主権自治の連邦共和国体制へと上向する社会構造の核心をなすものであることを確認できた。他方都市については、ヨーロッパ近代の諸都市ロンドン,パリ,ベルリンとの比較において皇帝都市ウィーンの都市構造を分析した。その場合、ヨーロッパの歴史と精神を体現するフランク帝国の首都ア-ヒェン並びに中世教皇都市アヴィニョンをも射程に入れつつ,その歴史的性格を確定することが出来た。その結果,ヨーロッパ地域社会の核心は,政治的な中央権力の所在地に集中するのではなく,多元的に重層化する地域社会のネット・ワークの中に普遍的に形成されてきたことを発見できた。今後の具体的な課題としては,ゲマインデ=小教区共同体自治を基底としつつ,学校,病院,裁判,警察,消防,道路,鉄道,救貧を契機として,いかにして租税連合と自治的代表制に基づく連邦共和国体制が構築されてきたのか,この一点の解明が重要となっている。(『科学研究費報告書』参照)

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 佐藤勝則: "オーストリア農民解放史研究再考-地域社会史研究の方法的可能性-" 西洋史研究. 新輯第23号. 180-194 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤勝則: "三月前期西南ドイツ・リストの財政改革論-租税連合・連邦制国家と展望して-" 文化. 第58巻. 115-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori SATO: "Gemeinde wirtschaft, Steuerverband and Staatsverein-Concerning the financial reform proposals of Friedrich List-" Culture. Vol. 58. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤勝則: "オーストリア農民解放史研究再考-地域社会史研究の方法的可能性-" 西洋史研究. 新輯,第23号. 180-194 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝則: "三月前期西南ドイツ・リストの財政改革論一租税連合・連邦制国家を展望して-" 文化. 第58巻. 115-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝則: "三月前期西南ドイツ・リストの財政改革論-租税連合=連邦制国家を展望して-" 文化. 第58巻1・2号. 115-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 欧米現代史研究会: "西洋近代における国家と社会" 自費出版, 179 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi