• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパー核とdeep hole states

研究課題

研究課題/領域番号 05804011
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関新潟大学

研究代表者

池田 清美  新潟大学, 理学部, 教授 (40011548)

研究分担者 山田 泰一  関東学院大学, 工学部, 講師 (70200722)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードdeep hole state(深部孔状態) / ストレンジネスS=-2移行反応 / Ξハイパー核 / 二重Λハイパー核 / 深部孔状態からの崩壊禁止則 / フラグメンテーション / クラスター分解の分光学因子 / 生成・崩壊確率 / 二重∧Λハイパー核
研究概要

研究計画の大半は実行に移され,次のような研究が遂行された。1.芯核の深部孔状態に1個また2個のΛ粒子が加わったハイパー核状態(A≦16)の生成機構の研究,2.芯核の深部孔励起を伴う芯核,Single-又Double-Λハイパー核状態の種々の2体クラスター崩壊チャンネルの分光学係数の導出と空間対称性に基づく選択則の解析計算による検証,3.深部孔状態の励起を伴う状態からの2体クラスターチャンネルへの部分崩壊幅の研究,及び4.(K^-,K^+)から始まるS=-2ハイパー核の生成・変換・崩壊の3過程の全局的な研究を行った。
1.特に,S=-2のΞハイパー核からの変換過程を取り扱い,DoubleΛハイパー核励起状態への変換巾を定量的に導き,その主要な変換は,芯核の深部孔励起を伴うものであることを示した。2.全ての2体崩壊チャンネルの分光学因子及び換算振幅の導出に成功し,^4He及びそれより重い核クラスター崩壊及びそれらにΛ粒子が加わったΛハイパー核クラスター崩壊は禁止されることを示した。3.他の全ての2体崩壊許容チャンネルの部分崩壊巾の解析に成功し,全崩壊巾についての定量的な知見を得ることに成功した。これらの研究を結び合わせ,Ξハイパー核生成過程の解析を行い,KEKとBNLの(K^-,K^+)反応からどの程度のどのような核種のDoubleΛハイパー核種が生成されるかの理論的予想を示すことができた。又,これらの研究を通じ,核子・ハイペロン及びハイペロン間相互作用が,生成Ξハイパー核状態,その変換過程及び崩壊過程とどのように絡まっているかが明らかにされ,実験計画の実行中の結果からこれらの相互作用についての知見を得る道筋を用意した。又,芯核のs-hole状態の全崩壊巾についての結果と,実験的に(p,2p)の準弾性反応から得られた全巾との比較によって,軽い核(A≦16)の全巾の大半は分散巾でなく崩壊巾であろうとの重要な知見を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Hiroshi Ohkura: "Highly Excited States of ^6_ΛLi by the Microscopic Cluster Model" Progress of Theoretical Physics. 88. 437-453 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Light Σ Hypernuclei and Σ^- Atoms" Czechoslobak Jounal of Physics. 43. 139-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田清美: "物理学の方向-20世紀における発展から-「原子核」" 数理科学. 72-80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Conversion Widths of Light Ξ Hypernuclear States to Double-Λ Hypernuclear States" 素粒子論研究. 87. 199-215 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeda: "Formation of a Ξ-Hypernucleus and Transition to Double Λ Hypernuclear States" Progress of Theoretical Physics. 91. 747-755 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamada: "A Review on Highly Excited States of Light Λ-Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 65-98 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Possible Existence of Light Σ Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 201-226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Formation and Transition of Strangeness=-2 Hyopernuclear Systems" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 281-306 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Hyperon-Nucleon and Hyperon-Hyperon Interactions in Nuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 361-390 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Hypernuclei and Deep Hole States" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 445-460 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Conversion widths of Light Ξ Hypernuclear States to Double Λ States" Physical Review C. (to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohkura.: "Highly Excited Odd Parity States of ^7Li arond Ex【approximately equal】18-27 MeV with Complex-Scaled ^3He+t Resonating Group Method" Progress of Theoretical Physics. (to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ohkura: "Highly Excited States of ^6_<BDA>Li by the Microscopic Cluster Model" Progress of Theoretical Physics. 88. 437-453 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Light SIGMA Hypernuclei and SIGMA^- Atoms" Czechoslobak Jounal of Physics. 43. 139-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyomi Ikeda: "Direction of Physics ---Development in 20 Century--- "Atomic Nuclei"" Mathematical Sciences (Science Co., Tokyo). 72-80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miho Takahashi: "Conversion Widths of Light XIHypernuclear States to Double-LAMBDA Hypernuclear States" Soryushiron Kenkyu (Kyoto). 87. 199-215 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyomi Ikeda: "Formation of a XI-Hypernucleus and Transition to Double LAMBDA Hypernuclear States" Progress of Theoretical Physics20GD05 : 91. 747-755 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "A Review on Highly Excited States of Light LAMBDA-Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 65-98 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Possible Existence of Light SIGMA Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 201-226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Yamamoto: "Formation and Transition of Strangeness=-2 Hypernuclear Systems" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 281-306 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Yamamoto: "Hyperon-Nucleon and Hyperon-Hyperon Interactions in Nuclei" Progress of Theoretical Physics, Supplement. No.117. 361-390 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Hypernuclei and Deep Hole States" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 445-460 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miho Takahashi: "Conversion Widths of Light XI Hypernuclear States to Double LAMBDA States" Physical Review C. (to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ohkura: "Highly Excited Odd Parity States of ^7Li around Ex XI 18-27 MeV with Complex-Scaled ^3He+t Resonating Group Method" Progress of Theoretical Physics. (to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeda: "Formation of a Ξ-Hypernucleus and Transition to Doule ∧ΛHypernuclear States" Progress of Theoretical Physics. 91. 747-755 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "A Review on Highly Excited States of Light ∧Λ-Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 65-98 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Possible Existence of Light Σ Hypernuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 201-226 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Formation and Transition of Strangeness=-2Hypernuclear Systems" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 281-306 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Hyperon-Nucleon and Hyperon-Hyperon Interactions in Nuclei" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 361-390 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Hypernuclei and DeepHole States" Progress of Theoretical Physics Supplement. No.117. 445-460 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miho Takahashi: "Comversion Widths of Light ΞHypernuclear States to Double ∧Λ States" Physical Review C (to be published.).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ohkura: "Highly Excited Odd Parity States of ^7Li arond Ex【approximately equal】18-27MeV with Complex-Scaled ^3He+t Resonating Group Method" Progress of Theoretical Physics (to be published.).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ohkura: "Highliy Excited States of ^6_ΛLi by the Microscopic Cluster Model" Progress of Theoretical Physics. 89. 437-453 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Light Σ Hypernuclei and Σ^- Atoms" Czechoslovak Journal of Physics. 43. 139-158 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田清美: "物理学の方向-20世紀における発展から-「原子核」" 数理科学. 8月号. 72-80 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Miho Takahashi: "Conversion Widths of Light Ξ Hypernuclear States to Double-Λ Hypernuclear States" 素粒子論研究. 87. 199-215 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeda: "Formation of a Ξ Hypernucleus and Transitions to Double-Λ States" Progress of Theoretical Physics. (to be published.). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Taiichi Yamada: "Hypernuclei and Deep Hole States" Progress of Theoretical Physics Supplement 「Developments in Hypernuclear Physics」. (to be published.). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi