• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転動球による車体の支持・推進システムと走行に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05806033
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業機械学
研究機関神戸大学

研究代表者

堀尾 尚志  神戸大学, 農学部, 教授 (00031229)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード走行装置の新構想 / 転動球 / 摩擦駆動 / 試作車両 / 試作車輛 / 走行装置 / トラクション・ドライブ / 新構想の試作
研究概要

本研究は,まったく新しい構想の走行装置を検証しようとするもので、軸を持たない大きな球を3個の駆動ローラにより転動させるという駆動ユニットを、最低3個配して車体の支持・推進システムを構成するものである。駆動ユニットには、バスケット・ボールとベルト・コンベア用のギヤード・モータ内蔵のローラ(38φ、周速度12cm/s)を用いた。駆動ユニット3基により車両を試作し、その走行性を検討した。直進走行時は全てのユニットの転動方向を同一に、ピボット・ターン時は、いずれか1つのユニットを停止し他の2基を所定の方向に転動させて行う。
ユニット単体を揺動腕に取り付け、転動球を自由に滑動する板に乗せ、球と板の横方向相対変位すなわち転動時の球の軌跡を記録し、ローラ表面材、球空気圧、ローラ接触緯度等を、軌跡の蛇行の大きさと進行方向角の目標方向からのずれ角を指標として転動の直進性を検討した。ローラは被覆なしのものが直進性はもっともよかった。そのローラで本緒元の場合、空気圧は0.6kg/cm^2、緯度2/3πあたりで直進性がもっともよかった。緯度がこれより小さくなると、目標方向からのずれ角の増減は転動の方向によって反対の傾向を示した。緯度がこれより高いと球がローラから離脱する。
試作車両の走行性試験ではユニット単体での実験結果がほぼ検証されたが、球が駆動ローラから離れることがあった。この原因を解明するため、駆動ローラのトルクとローラに働く法線反力を計測した。接触状態が振動的に変動しそれが減衰しなかったとき外れる。斜めに配置されたローラと球とはローラの軸方向に滑りが生じているのが本質的に不安定性があるわけであるが、車両を支持する複数のユニット間の干渉が原因であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書

研究成果

(7件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Hisashi HORIO: "New Locomotion System;by rolling Balls; Fundamental Characteristics of Drive Unit and some Aspects on the Vehicle by new System" Proc. 11th Intn. Symposium for Intern. Soc. Terrain-Vihicle Systems. Vel.1. 314-321 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi HORIO: "New Locomotion System by Rolling Balls for self-plopelling Robot" Proc. Intern. Symposium of Aotmation & Robotics for Bioproduction. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Horio: "New Locomotion System ; by rolling Balls ; Fundamental Characteristics of Drive Unit and some Aspects on the Vehicle by new System" Proc.11th Intn.Symposium for Intern.Soc.Terrain-Vehicle Systems.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi HORIO: "New Locomotion System by Rolling Balls for self-propelling Robot" Proc.Intern.Symposium of Automation & Robotics for Bioproduction.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi HORIO: "New Locomotion System ; by rolling Balls ; Fundamental Characteristics of Drive Unit and some Aspects on the Vehicle by new System" Proc.11th Intn.Symposium for Intern.Soc.Terrain-Vihicle Systems. Vol 1. 314-321 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Horio,Hisashi: "New Locomotion System by Rolling Balls for self-plopelling Robot" Proc.Intern.Symposium of Aotmation & Robotics for Bioproduction. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] HORIO,Hisashi: "A New Locomotion Ayatem by Rolling Balls-Fundamental Characteristics of Drive Unit and some Aspects" Proc.Intern.Conf.for Terrain-Vehicle S.I. 314-321 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi