• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単為発生卵を支持細胞とする牛核移植胚の作出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05806041
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

鈴木 達行  山口大学, 大学院・連合獣医学研究科, 教授 (00216409)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード細胞集合 / 単為生殖 / 体外受精 / キメラ / クローニング / 牛 / 移植 / 一卵性双子 / 1卵性双子
研究概要

屠場由来牛卵巣を実験室まで運び、採取した卵母細胞を5%牛血清+0.01mgFSHを含むTCM-199培地内に移し、38.5℃、5%CO_2気相条件下で30〜32時間培養したのち、同液内で7%エタノールで10分間感作させ、第2極体の放出を阻止するためサイトカラシンD液内で5時間培養して2nの単為生殖卵を作出して実験に供した。授精卵は同様に屠場由来牛卵母細胞を5%牛血清+0.01mgFSHを含むTCM-199培地内に移し、38.5℃、5%CO_2気相条件下で20〜24時間成熟培養したのち、体外受精して2〜16細胞期に発生したものを用いた。単為生殖卵と受精卵との集合は次の要領で行った。
(1)受精16細胞期の2ブラストメア-を4細胞期の単為生殖卵と集合
(2)受精16細胞期の4ブラストメア-を4細胞期の単為生殖卵と集合
(3)受精8細胞期の4ブラストメア-を単為生殖8細胞期の4ブラストメア-と集合
(4)受精8細胞期の8ブラストメア-を単為生殖8細胞期の8ブラストメア-と集合
これらの集合した卵を5%牛血清+5μg.m^<-1>インスリン+50μg.m^<-1>ゲンタマイシンを含むTCM-199培地に移し、38.5℃、5%CO_2気相条件下で8日間培養した。
これらの実験の結果、受精卵と単為生殖卵の全卵同士を集合したものでは2/16、4/16受精卵を4/4単為生殖卵、4/8受精卵を4/8単為生殖卵とを集合したものに比べて桑実胚や胚盤胞胚への発生率が有意(P<0.05)に高かった。また(2)で集合した胚を移植した1頭の受卵牛からXYの染色体を持つ1卵性双子、(4)で集合した胚を移植した受卵牛からはXXXYの染色体を持つキメラ牛が得られた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Boediono A & Suzuki T: "Pregnancies after transfer of aggragated parthenogenetic bovine acctivated oocytes" Theriogenology. 41. 166- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A,Saha S,Sumantri C.Suzuki T: "Development in vitro and in vivo of aggragated parthenogenetic bovine embryos" Reprod.Fertil.Dev.7. 1073-1079 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A,Saha S Sumantri C,Suzuki: "Chimeric blastocysts produced by aggregation between diploid parthenogenetic and fertilized bovine embryos" Vet.Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木達行: "牛単為生殖集合卵の移植による受胎例" 畜産の研究. 48. 1156-1160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木達行: "野生動物の家畜化と改良-新しい技術の進展-" 養賢堂, (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A & Suzuki: "Pregnancies after transfer of aggragated parthenogenetic bovine acctivated oocytes" Theriogenology. 41. 166 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A,Saha S,Sumantri C & Suzuki: "Development in vitro and in vivo of aggragated parthenogenetic bovine embryos" Reprod.Fertil.Dev.7. 1073-1079 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A,Saha S Sumantri C & Suzuki: "Chimeric blastocysts produced by aggregation between diploid parthenogenetic and fertilized bovine embryos" (Vet.Rec.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki T: "Pregnancies after transfer of aggragated parthenogenetic bovine acctivated oocytes" Research of Animal Reproduction. 48. 1156-1160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Boediono A,Oe M Takagi M,Suzuki T: "Production of chimeric calves by aggregation of in vitro" Theriogenology. 40. 1221-1230 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Boediono A,Saha S,Sumantri C,Suzuki T: "In vitro and in nivo development of aggregated parthenogenetic bovine embryo" Reprod・Fertil・Dev. 7. 1073-1079 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木達行,Boediono A: "単為生殖集合卵の移植による受胎例" 畜産の研究. 48. 1156-1160 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Boediono,A.,Oc,M Takagi,M,Suzuki,T: "Production of chimcric calves by sggrcgation of in vitro fertilized bovine embryos without zonae pellucidac" Theriogenology. 40. 1221-1230 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Boediono,A.,Saha,S.,Sunmantri,C.,Suzuki,T: "In vitro and in vivo development of aggregated parthcnogenetic bovine embryo" Reprod.Fertil.Dev.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Boediono,A.,Suzuki,T: "Chimeric blastocysts produced by aggregation between diproid parthenogenetic and fertilized bovine embryos" Reprod.Fertil.Dev.(投稿予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Boediono: "PRODUCTION OF CHIMERIC CALVES BY AGGREGATION OF IN VITRO-FERTILIZED BOVINE EMBRYOS WITHOUT ZONAE-PELLUCIDA" THERIOGENOLOGY. 40. 1221-1230 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi