• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視束前野の睡眠調節機構におけるプロスタグランディンとノルアドレナリン系の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 05807006
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関(財)大阪バイオサイエンス研究所

研究代表者

大坂 寿雅  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 研究員 (30152101)

研究分担者 早石 修  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 所長 (40025507)
松村 人志  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 副部長 (50173886)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード睡眠 / ニューロン / プロスタグランディン / ノルアドレナリン / 視束前野 / ラット / 多連微小ピペット / クロニジン
研究概要

青斑核および延髄腹外側部のノルアドレナリン細胞が存在する部位を単一電気パルスで刺激するとラット視束前野の睡眠時活動ニューロンは主として抑制され、覚醒時活動ニューロンは主として興奮した。ノルアドレナリンを多連微小ピペットを用いて投与した時も同様な反応が記録された。受容体のサブタイプに特異的な作動薬や拮抗薬の作用により、抑制反応はα_2受容体を、興奮反応は主にα_1受容体を介していると結論された。
睡眠関連ニューロンのプロスタグランディンD_2(PGD_2)に対する反応を調べた。ラットが覚醒している時には、睡眠時活動ニューロンの半数はPGD_2によって興奮し、覚醒時活動ニューロンの半数は抑制された。しかし、ラットが徐波睡眠中にはPGD_2に反応するニューロンは少なかった。またPGD_2を長期投与しておくと、覚醒時における睡眠時活動ニューロンの放電低下や覚醒時活動ニューロンの放電増加の程度が小さくなった。
ノルアドレナリンの作用がPGD_2によって影響されるか否かについて調べたところ、ノルアドレナリンによる睡眠時活動ニューロンの抑制も覚醒時活動ニューロンの興奮も、PGD_2の同時投与によって反応の大きさが減弱した。
これらの結果から、(1)ノルアドレナリンはα_2受容体を介して睡眠時活動ニューロンを抑制し、α_1受容体を介して覚醒時活動ニューロンを興奮させることによって、覚醒を促すことが示唆された。(2)PGD_2は睡眠時活動ニューロンを抑制し、覚醒時活動ニューロンを興奮させることによって、睡眠を促すことが示唆され、(3)特に、PGD_2は睡眠関連ニューロンの覚醒時の活動変化を抑えることが重要であり、(4)その機構の一部にはノルアドレナリンによる覚醒入力を減弱させることの関与が考えられた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Osaka,T.: "Noradrenergic inputs to sleep related neurons in the preoptic area from the locus coeruleus and the ventrolateral medulla in the rat." Neuroscience Research. 19. 39-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura,H.: "Prostaglandin D_2-sensitive,sleep-promoting zone defined in the ventral surface of the rostral basal forebrain." Proceedings of the National Academy of Sciences USA. 91. 11998-12002 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osaka,T.: "Noradrenaline inhibits preoptic sleep-active neurons through α_2-receptors in the rat." Neuroscience Research. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osaka, T.and Matsumure, H.: "Noradrenergic inputs to sleep related neurons in the preoptic area from the locus coeruleus and the ventrolateral medulla in the rat." Neuroscience Research. 19. 39-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura, H., Nakajima, T., Osaka, T., Satoh, S., Kawase, K., Kubo, E., Kantha, S.S., Kasahara, K.and Hayaishi, O.: "Prostaglandin D_2-sensitive, sleep-promoting zone defined in the ventral surface of the rostral basal forebrain." Proceedings of the National Academy of Sciences USA. 91. 11998-12002 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osaka, T.and Matsumura, H.: "Noradrenaline inhibits preoptic sleep-active neurons through alpha_2-receptors in the rat." Neuroscience Research.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimasa Osaka: "Norddrenaline inhibits preoptic sleep-actiue neurons through α2-receptors in the rat" Neuroscience Research. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimasa Osaka: "Noradrenergic inputs to sleep‐nelated neurans in the preoptic area from the locus coeruleus and the ventrolateral medalla in the rat" Neuroscience Research. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi