• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい機能的クローニング法によるグルカゴン受容体の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05807087
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

塚田 俊彦  京都大学, 医学部, 助手 (10207334)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードベータガラクトシダーゼ / VIP / 遺伝子発現 / PC12 / cAMP / 膜受容体 / ACTH遺伝子 / AtT-20 / CAMP / POMC
研究概要

1.ベータガラクトシダーゼをレポーターとするキメラ遺伝子をACTH遺伝子の5'上流域とつないで作製し、これをACTH産生マウスAtT-20細胞に導入すると細胞特異的に発現した。これを利用して、ヒトACTH遺伝子上流域に存在する組織特異的エンハンサーを検出することに成功した。
2.ヒトvasoactive intestinal peptide(VIP)遺伝子の5'上流域を大腸菌のベータガラクトシダーゼ遺伝子につないだキメラ遺伝子をラット褐色細胞腫細胞PC12に導入した細胞(PCVG細胞)を用いて外来性受容体の検出が可能か否かを検討した。すでに単離されたヒト黄体形成ホルモン受容体(LHR)のcDNAを発現ベクターに組み込み、このプラスミド(pCDMV2AHLHR)をPC12-VG細胞にトランスフェクションした。この細胞をヒト絨毛性ゴナドトロピンで刺激すると、ベータガラクトシダーゼ活性の発現をX-gal染色により検出することができた。絨毛性ゴナドトロピン非刺激時にはベータガラクトシダーゼ陽性細胞は認められなかった。このように、PC12-VG細胞を用いた検出系で外来性のLHRcDNAを検出できることが明らかになった。その検出感度は100ng cDNA/10cm plateであった。
PC12細胞における内因性のVIP遺伝子発現を解析した。その結果、PC12細胞でforskolinおよびTRAの刺激によりVIPmRNAが出現することが明らかになった。さらに、forskolinとTRAで刺激すると培養液中に放出されることを明らかにした。またVIPでPC12細胞を刺激するとVIPmRNAが出現することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 中井 義勝: "Regulation of gene expression of pituitary hormones by hypophsiotropic hormones" Current Topics in Neuroendocrinology. 97-143 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 光夫: "Pro-opiomelanocortin messenger RNA levels in anterior pituitaries of female Wistar fatty rats" The International Journal of Obesity. 17. 337-341 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 典彦: "Bacterial lipopolysaccharide-induced expression of interleukin-6 messenger ribonucleic acid in the rat hypothalamus, pituitary, adrenal gland, and spleen" Endocrinology. 133. 2574-2578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚田 俊彦: "Functional analysis of the cell-specific enhancer in the human pro-opiomelanocortin gene by β-galactosidasehistochemical staining" DNA and Cell Biology. 13. 755-762 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚田 俊彦: "An androgen receptor mutation causing androgen resistance in undervirilized male syndrome" The Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 79. 1202-1207 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚田 俊彦: "Vasoactive intestinal peptide gene expression in rat pheochromocytoma cell line PC12" Molecular and Cellular Endocrinology. 107. 231-239 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikatsu Nakai: "Regulation of gene expression of pituitary hormones by hypophysiotropic hormones" Current Topics in Neuroendocrinology. 97-143 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Fukushima: "Pro-opiomelanocortin messenger RNA levels in anterior pituitaries of female Wistar fatty rats" The International Journal of Obesity. 17. 337-341 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiko Murakami: "Bacterial lipopolysaccharide-induced expression of interleukin-6 messenger ribonucleic acid in the rat hypothalamus, pituitary, adrenal gland, and spleen" Endocrinology. 133. 2574-2578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Tsukada: "Functinal analysis of the cell-specific enhancer in the human pro-opiomelanocortin gene by beta-galactosidase histochemical staining" DNA and Cell Biology. 13. 755-762 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Tsukada: "An androgen receptor mutation causing androgen resistance in undervirilized male syndrome" The Journal of Chinical Endocrinology and Metabolism. 79. 1202-1207 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Tsukada: "Vasoactive intestinal peptide gene expression in rat pheochromocytoma cell line PC12" Molecular and Cellular Endocrinology. 107. 231-239 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚田俊彦: "Functional analysis of the cell-specific enhancer in the human proopiomelanocortin gene by β-galactosidase histochemical staining" DNA and Cell Biology. 13. 755-762 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 塚田俊彦: "An androgen receptor mutation causing androgen resistance in undervirilized male syndrome" The Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 79. 1202-1207 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 塚田俊彦: "Vasoactive intestinal peptide gene expression in rat pheochromocytoma cell line PC-12" Molecular and Cellular Endocrinology. 107. 231-239 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 塚田俊彦: "Functional analysis of the cell-specific enhancer in the human proopiomelanocortin gene by β-galactosidase histochemical staining" DNA and Cell Biology. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi