• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LAK細胞の発現する膜結合型リンフォトキシンの癌細胞障害活性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05807106
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

阿部 康人  愛媛大学, 医学部, 助手 (30184229)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードLAK細胞 / 膜結合型リンフォトキシン / 癌細胞肝障害活性 / ICAM-1 / 癌細胞障害活性
研究概要

本研究は、養子免疫療法としてのLAK細胞移入法の臨床的効果を改善することを目的として、LAK細胞による標的腫瘍細胞の障害活性メカニズムを、私たちが発見した膜結合型リンフォトキシン(mLT)を中心として解明することを目標とし計画した。研究当初はLAK細胞のクローン細胞を用いようと、細胞クローニングを行ったが、クローン化されたLAK細胞はmLTを殆ど表出しておらず、それらをこの研究に直接用いることはできなかった。そこで通常のLAK細胞を用いて以下の検討を行ったが、十分な成果をあげることができたものと考えている。すなわち、LAK細胞の標的腫瘍細胞障害活性の中には、従来LAK細胞の活性の指標として用いられてきたNK活性やLAK活性とは異なる抗腫瘍活性が存在すること、そして、その抗腫瘍活性には分泌型のLTではなく、膜に存在する型のLTすなわちmLTが中心的役割を果たしていることが明らかとなった。その抗腫瘍活性はいわゆるサイトカインによる長時間性の細胞障害活性ではなく、クロミウム放出法で表される短時間の抗腫瘍活性であること、mLTはその活性をTNFレセプターそのものとは異なる新たなレセプターを介して発揮していることなども明らかになった。さらに、LAK細胞が標的腫瘍細胞を障害する際の重要な補助因子である腫瘍細胞上の細胞接着因子ICAM-1の表出を、mLTを発現したLAK細胞が上昇させることも新たに見いだした。この作用はmLTによる直接作用ではなかったがmLTを発現していないLAK細胞には認められず、mLT関連抗腫瘍活性性因子として重要と思われた。なお、この因子は、LAK細胞の分泌する液性の物質ではなく、LAK細胞表面上にある膜抗原であることは判明している。今後このICAM-1増強作用をもたらすLAK細胞のmLT関連膜抗原の解明が重要と思われた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Yasuhito Abe: "Significance of membrane lymphotoxin(mLT)expressed on killer cells for adoptive immunotheropy." Recent Advances in Maragement of Digestive Cancers. 814-816 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Horiuchi: "Rote of membrane-associated lymphotoxin(mLT) in the killing activity of lympholeine-activated killer(LAK)cells towards various tumour cell lines." Clin Exp Immunol. 96. 153-157 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部康人: "TNF誘導時の血漿中可溶性TNFレセプターの上昇" Biotherapy. 8. 662-664 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部康人: "Annual Review免疫1994" 菊地浩吉、矢田純一、奥村康編/中外医学社, 310 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhito Abe, Atsushi Horiuchi, Katsuhiko Kimura and Shigeru Kimura: "Significance of membrane lymphotoxin (mLT) expressed on killer cells for adoptive immuno-therapy." Recent Advances in Management of Digestive Cancers pp 814-816, T.Takahashi ed., Springer-Verlag, Tokyo 1993 (Proceedings of UICC Kyoto International Symposium).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Horiuchi, Yasuhito Abe, Masazumi Miyake, Katsuhiko Kimura, Yasuo Hitsumoto, Nozsomu Takeuchi and Shigeru Kimura: "Membrane-associated lymphotoxin expression and functional analysis of lymphokine-activated killer cells derived from tumorinfiltrating lymphocytes." Jpn J Cancer Res. 84 (11) :. 1165-1173 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Horiuchi, Yasuhito Abe, Masazumi Miyake, Katsuhiko Kimura, Yasuo Hitsumoto, Nozomu Takeuchi and Shigeru Kimura: "Role of membrane-associated lymphotoxin (mLT) in the killing activity of lymphokine-activated killer (LAK) cells towards various tumour cell lines." Clin Exp Immunol. 96 :. 152-157 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhito Abe, Katsuhiko Kimura and Shigeru Kimura: "The elevation of soluble TNF receptor levels in blood after the induction of TNF" Biotherapy. 8 : (in Japanese). 662-664 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhito Abe: "TNF receptor and signal transduction" Annual Review Menneki 1994 K.Kikuchi, J.Yada and K.Okumura eds. Chigai-igaku Co.(in Japanese). 127-138 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Horiuchi: "Role of membrane-associated lymphotoxin (mLT)in the killing activity of lymphokine-activated killer(LAK)cells towords various tamour cell lines." Clin Exp Immunol. 96. 152-157 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部康人: "TNF誘導時の血漿中可溶性TNFレセプターの上昇" Biotherapy. 8(5). 662-664 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部康人: "Annual Review 免疫 1994" 菊地浩吉、矢田純一、奥村康編/中外医学社, 310 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhito Abe: "Significance of membrane lymphotoxin(mLT)expressed on killer cells for adoptive immunotherapy." Recent Advances in Management of Digestive Cancers. 814-816 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi