• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国経済改革の研究(中国国営企業の構造的性格)

研究課題

研究課題/領域番号 05832005
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 国際経済
研究機関大阪教育大学

研究代表者

荒木 武司  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20116148)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード中国社会主義 / 経済改革 / 企業制度 / 「小共同体」企業 / 「単位体制」社会 / 社会開発 / 住宅制度 / 中国経済改革 / 中国国営企業 / 中国企業調査 / 中国社会開発 / 中国住宅制度 / 中国教育制度 / 中国都市住宅制度
研究概要

中国の国営企業は独特の性格を有している。中国の企業は経済的機能を遂行するだけでなく、極めて広範な社会的機能(住宅・医療・教育保育・社会保障等の供与)を担い、したがって、国民経済の基礎組織であるとともに社会編成の基礎単位としての機能を果たしている。このような中国国営企業に固有な構造的性格を、経済改革との関連において考察することが、本研究の目的である。
上記の研究課題中、年限内における研究成果としては、中国の都市生活において最重要の意義をもつ、中国における都市住宅体制の改革について、研究報告書をとりまとめる。
従来のこの分野における研究は企業の制度的形式的側面に主たる関心を向け、中国の経済改革を深部において規定する、中国企業独自の行動様式・社会構造的性格の分析は等閑に付されてきた。本研究は、こうした空白の問題群に接近するものである。

報告書

(3件)
  • 1995 研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Takashi ARAKI: ""Micro-Community" Enterprises and "Unit System" Society in Socialist China" 立命館国際地域研究. 第7号. 67-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本・西沢・荒木・山本: "中国重慶市社会開発の課題と提言" 経済情報学研究. No.8. 1-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中国重慶市改革開放促進日中共同研究会・日本委員会: "中国重慶市社会開発研究報告書(1994)" 財団法人太平洋人材交流センター, 66 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中国重慶市改革開放促進日中共同研究会・日本委員会: "中国重慶市社会開発研究報告書(1995)" 財団法人太平洋人材交流センター, 50 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi ARAKI: ""Micro-Community"Enterprises and "Unit System"Society in Socialist China" Ritsumeikan Journal of International Relations and Area Studies. 67-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMOTO・NISHIZAWA・ARAKI・YAMAMOTO: "Issues and Recommendations for Social Development of Chongqing City in China" Study of Econoinformatics. 1-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Japanese Committe Members of the Joint Research Group for Promoting Reformed and Open Economy of Chongqing City in China "A Research Report of Social Development in Chongqing City in China (1944)"" Foundation Pacific Resource Exchange Center. 66 (1944)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Japanese Committe Members of the Joint Research Group for Promoting Reformed and Open Economy of Chongqing City in China "A Research Report of Social Development in Chongqing City in China (1995)"" Foundation Pacific Resource Exchange Center. 50 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒木 武司: "中国重慶市教育制度改革の現状と問題点" 中国重慶市社会開発研究報告書. 14-23 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木 武司: "中国重慶市住宅制度改革の現段階" 中国重慶市社会開発研究報告書. 24-33 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi ARAKI: "“Micro-Community"Enterprises and “Unit System"Society in Socialist China" 国際地域研究. 第7号(3月刊行予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木 武司: "重慶市住宅制度改革についての考察と提言" 中国重慶市社会開発の政策提言(仮題). (3月刊行予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木 武司: "重慶市教育制度改革についての考察と提言" 中国重慶市社会開発の政策提言(仮題). (3月刊行予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi