• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネパールの「貧困の文化」に関する定量的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 05832012
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 国際経済
研究機関大阪国際大学

研究代表者

山本 勇次  大阪国際大学, 政経学部, 教授 (50114806)

研究分担者 北村 右一  長崎大学, 教育学部, 助教授 (60128171)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードカースト階級 / 経済的階級 / 家族類型 / 貧困 / 発展途上国 / ネパール / ポカラ市 / データベース / - / 資産係数 / ポカス市
研究概要

本研究の目的は、オスカー・ルイスがLa Vida(1968)等に述べている「貧困の文化」の諸特徴を我々のネパールの数量的データで検証してみることにあった。その為に、私のポカラ・データベースから、9千戸以上の各世帯の家族情報と家産情報や結婚情報を取り出し、それらの情報を類型化した上で定量的な相関を調べてみることであった。そこで家産情報を一定の相対基準から「富裕階級」、「中産階級」、「貧困階級」とカテゴリー化し、同様に、世帯構成情報を「父系拡大家族」、「疑似父系拡大家族」、「父系直系家族」、「疑似父系直系家族」、「核家族」、「単身世帯」に類型化した。
その結果、「貧困階級」と認知される世帯の相対的分布は、「単身世帯」において最大であり、その分布は「核家族」、「疑似父系直系家族」、「父系直系家族」、「疑似父系拡大家族」、「父系拡大家族」に移るに従って、その分布比率は小さくなって行くことが明瞭に実証された。この事実は、ルイスが、貧困の文化には家族分裂や不和が多い(家族的結合の弱体化)という定性的命題を、彼のフィールドとは全く異なるネパール社会において定量的に定式化したものとして評価されよう。
更に、我々の研究結果からは、家産が脆弱化するにつれて、大家族(父系拡大家族または父系直系家族)は各家族に分裂し、更に、単身世帯へと再分裂するという仮設を主張出来るであろう。この命題は、特定の家族史を辿ることにより検出される命題ではあるが、多量の共時的家族データにおいて推量されたのは、我々の研究が初めてであると思われる。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山本勇次: "ネパールの貧困のジレンマ:誰が最貧国の貧民を助けるのか?" 『国際研究論叢』. 6. 39-62 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本勇次: "貧窮化した最上級カースト接待様式の変容脱サンスクリット化か?" 東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Yuji: "The dilemma of Nepalese poverty : who will help the poor masses of the poorest nation?" OIU Journal of International Studies. Vol.6, Nos.1/2. 39 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Yuji & Kitamura, Yuichi: Changes in the Highest Caste Family's Ways Guest Receptions : Is it a 'de-Sanskritization'?. Monumenta Selindeca No.26, IlCAA,Tokyo University of Forign Studies, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本勇次: "家族類型と家産の変化:ネパールのポカラ市の事例から" 国際論研究論叢. 8. 1- (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 勇次: "ネパールの貧困のジレンマ:誰が最貧困の貧民を助けるのか?" 『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要). 6. 39-62 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi