• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミノ酸ラセミ化年代測定における分析精度の向上と迅速化に対する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05835009
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 文化財科学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

安部 巌 (安倍 巌)  大阪府立大学, 工学部, 助手 (60081311)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードラセミ化年代測定 / 迅速誘導体化 / キャピラリーガスクロマトグラフィー / アスパラギン酸 / 光学分割 / 光学活性固定相 / D.L分離 / D,L分離
研究概要

アミノ酸ラセミ化年代測定法は、放射性炭素法やカリウム-アルゴン法の測定領域外である千年以下や5万年から数十万年の年代範囲をカバーできるユニークな方法として知られている。測定に必要な化石の試料量が一回に約1gで事足りるのも大きな長所の一つである。しかしながら、この方法は前処理に非常に長い時間を要するのが欠点の一つである。本研究では、より迅速な測定を行うために、実験方法を次のように改善した。まず化石を必要最小量の希塩酸に溶かす。次に、溶かした溶液の約5倍量のエタノールを加え、-20℃に約1時間冷却するとタンパク質の白い沈殿を生じる。遠心分離してこの沈殿のみを集めることにより、無機塩や遊離アミノ酸そして低分子量ペプチド、その他有機不純物のほとんどを同時に除去できた。タンパク質の白沈は、塩酸加水分解して遊離アミノ酸に変える。塩酸を蒸発除去させた後は、遊離アミノ酸をN-イソプロピルオキシカルボニルメチルエステルへと1分間以内で誘導体化する。シクロデキストリン誘導体を光学活性固定相としたキャピラリーガスクロマトグラフィーでアスパラギン酸を光学分割し、そのD/L比を求めた。今回の研究の成果としては、
1)脱塩のためのイオン交換精製が省略でき、また誘導体化が迅速になったために処理時間が1/2以下にまで短縮された。
2)化石中タンパク質の分画において、エタノール沈殿法を採用したのでタンパク質の回収率が増大した。これにより、1回の測定に必要な化石試料の量を100mgにまで減らすことができ、貴重な化石試料を少しでも多く保存するのに有用であった。
3)化石中アスパラギン酸のD/L比の測定精度を相対標準偏差(%)で3%以下にまで抑えることができた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] I.Abe,M.Kawazuma,N.Fujimoto,T.Nakahara: "N-Alkyloxycarbonyl Isobutylamides as Readily Prepared Diamide Derivatives of Amino Acids for Separation of Enantiomeric Isomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" Chemistry Letter. 329-330 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,N.Fujimoto,T.Nakahara: "2,2,2-Trifluoroethyl Chloroformate as a Rapid Derivatizing Reagent of Amino Acids for Fast Enantiomer Separation by Gas Chromatography" Chemistry Letter. 113-114 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,N.Fujimoto,T.Nishiyama,T.Nakahara: "Rapid Derivatization of Amino Acids for Separation of Enantiomeric Isomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" Proc.35th Int.Symp.Chromatography. 713-718 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,T.Nishiyama,T.Nakahara, H.Frank: "Gas Chromatographic Enantiomer Separation of Pharmaceuticals on Capillary Columns Coated with Novel Chiral Polysiloxanes" J.Chromatography A. 694. 237-243 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,N.Fujimoto,N.Nishiyama,K.Terada: "Rapid Analysis of Amino Acid Enantiomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" J.Chromatography A. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,K.Terada,T.Nakahara: "Thermal Treatment for Immobilization of Chiral Polysiloxanes in Capillary Gas Chromatography" J.High Resolution Chromatography. 19. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Hitomi Kobara, Tamotsu Wasa: "A new method for immobilization of Chirasil-Val for gas chromatography" Chromatographia. 35. 503-505 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Takako Nishiyama, Hartmut Frank: "A method for reproducible preparation of chiral polysiloxanes with regular repeat units as stationary phases for capillary gas chromatography" J.High Resol.Chromatogr. 17. 9-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Takako Nishiyama, Taketoshi Nakahara: "Enantiomer separation of amino acids after derivatization with alkyl chloroformates by chiral phase capillary gas chromatography" Anal.Sci. 10. 501-504 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Noriteru Fujimoto, Taketoshi Nakahara: "Enantiomer separation of amino acids by capillary gas chromatography using cyclodextrin derivatives as chiral stationary phases" J.Chromatogr.A. 676. 469-473 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Noriteru Fujimoto, Taketoshi Nakahara: "2,2,2-Trifluoroethyl chloroformate as a rapid derivatizing reagent of amino acids for fast enantiomer separation by gas chromatography" Chem.Lett. No.2. 113-114 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Masatoshi Kawazuma, Noriteru Fujimoto Taketoshi Nakahara: "N-Alkyloxycarbonyl isobutylamides as readily prepared diamide derivatives of amino acids for separation of enantiomeric isomers by chiral phase capillary gas chromatography" Chem.Lett. No.4. 329-330 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Noriteru Fujimoto, Takako Nishiyama, Kenji Terada, Taketoshi Nakahara: "Rapid analysis of amino acid enantiomers by chiral-phase capillary gas chromatography" J.Chromatogr.A. 722. 221-227 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwao Abe, Kenji Terada, Taketoshi Nakahara: "Thermal treatment for immobilization of chiral polysiloxanes in capillary gas chromatography" J.High Resol.Chromatogr. 19. 91-94 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Abe,M.Kawazuma,N.Fujimoto,T.Nakahara: "N-Alkyloxycarbonyl Isobutylamides as Readily Prepared Diamide Derivatives of Amino Acids for Separation of Enantiomers" Chemistry Letter. 329-330 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe,N.Fujimoto,and T.Nakahara: "2,2,2-Trifluoroethyl Chloroformate as a Rapid Derivatizing Reagent of Amino Acids for Fast Separation of Enantiomers" Chemistry Letter. 113-114 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe,N.Fujimoto,T.Nishiyama,T.Nakahara: "Rapid Derivatization of Amino Acids for Separation of Enantiomeric Isomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" Proceeding of the 35th Int.Symp.Chromatography. 713-718 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "Enantiomer Separation of Amino Acids after Derivatization with Alkyl Chloroformates by Chiral Phase Capillary Gas Chromatograph" Analytical Sciences. 10. 501-504 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "Enantiomer separation of amino acids by capillary gas chromatography using cyclodextrin derivatives as chiral stationary phases" Journal of Chromatography A. 676. 469-473 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "Gas Chromatography of Amino Acid Enantiomers with wide-Bore Chiral Phase Glass Capillary COlumn" Bulletin of University of OsakaPrefecture. 43. 35-38 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "2,2,-Trifluoroethyl Chloroformate as a Rapid Derivatizing Reagent ofAmino Acids for Fast Enantiomer Separation by GC" Chemistry Letters. No.2. 113-114 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "Rapid Derivatization of Amino Acids for Separation of Enantiomeric Isomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" Proceedings of Int.Symp.Chromatography(Yokohama). 713-718 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "A New Method for Immobilizationof Chirasil-Val for Gas Chromatography21GC01:Chromatographia" 35. 503-505 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "Determination of D,L-Amino Acids in Natural Water by Gas Chromatography with Enanti☆mer Labeling" Anal.Sci.9. 775-778 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] I.Abe: "A Method for Reproducible Beparation of Chiral Polysiloxanes with Regular Repeat Units as Stationary Phases for Capillary Gas Chromatography" J.High Resol.Chromatogr.17. 9-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi