• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト血管内皮細胞と平滑筋細胞の相互作用-PDGFとFGFファミリーを中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 05837027
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 血管生物学
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

加治 和彦  (財)東京都老人総合研究所, アイソトープ部門, 主任研究員 (40073019)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード血管内皮細胞 / 平滑筋細胞 / パラクリン / FGF / アポトーシス / TGF-β / TGFβ / PDGF / 細胞増殖
研究概要

ヒト血管内皮細胞はその増殖に線維芽細胞成長因子(FGF)を必要とする。FGFを培養液から除くと、この細胞は休止期に入ることなく細胞数を減じてゆく。この細胞死はタンパク合成阻害剤によって防止されることから、致死タンパクの合成を伴う、遺伝子発現を介した能動的な細胞死であることが強く示唆された。すなわちヒト血管内皮細胞は、FGF飢餓によりアポトーシスが誘導される。これは生体のヒト血管の機能、維持、老化を解析する上で極めて重要であると判断された。平滑筋細胞は、内皮細胞に隣接する細胞である。この細胞はFGFを産生することから、生体内において血管内皮細胞の生存維持因子は、パラクリン的に平滑筋細胞が供給するものと思われる。
一方、生体に存在する物質で、アポトーシス誘導にプラスに作用するもの、あるいは細胞の増殖や機能を阻害するものとして、TGFβ、アルキルリゾフォスフォリピド、NO等があげられた。補体系はアポトーシス誘導を修飾した。生体外由来では出血性ヘビ毒やLipid peroxideが内皮細胞に毒性を示し、特にヘビ毒は効率よくアポトーシスを誘導した。これらの因子に対する感受性の、内皮細胞の細胞老化に伴う変化を検討した。
これらをいずれも詳細に研究し、10編の論文にまとめた。印刷中の1編を除き、既に学術誌に掲載されている。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Araki, S.: "Induction of apoptosis by hemorrhagic snake venom in vasavlan endothelial cells" Biochem. Biophys. Res. Commun.190. 148-153 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, I.: "Augmentation of endothelin-1, prostacyctin and thromboxane A_2 secretion associated with in vitro ageing in cultured human umbilical vein endothelial cells" Mech. Age. Develop.71. 73-84 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, I.: "Reduotion of nitric oxide producing actirity associated with in vitro aging in cutared human umbilical vein endothelial cells" Biochem. Biophys. Res. Commun.195. 1070-1076 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, T.: "Protective effect of lipophyilic derivatives of ascorbic acid on lipid peroxide-induced endothelial injury" Arch. Biochem. Biophys.304. 176-180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, S.: "Programoned all death in response to alkyllsophospholipids in endothelial cells" J. Biochem.115. 245-247 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, S.: "Decay-accelerating factor on human umbilical vein endothelial cells : Its histamine-induced expression and spontanevus rapid shedding from the cell surface" J. Immunul.152. 1404-1410 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, S., Ishida, T., Yamamoto, T., Kaji, K.and Hayashi, H.: "Induction of apoptosis by hemorrhagic snake venom in vascular endothelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.190. 148-153 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, I., Kaji, K., Morita, I., Nagao, M.and Murota, S.: "Augmentation of endothelin-1, prostacyclin and thromboxane A2 secretion associated with in vitro ageing in cultured human umbilical vein endothelial cells." Mech.Age.Develop.71. 73-84 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, I., Morita, I., Kaji, K., Ikeda, M.Nagao, M.and Murota, M.: "Reduction of nitric oxide producing activity associated with in vitro aging in cultured human umbilical vein endothelial cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.195. 1070-1076 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, T., Kaji, K.and Matsuo, M.: "Protective effect of lipophyillic derivatives of ascorbic acid on lipid peroxide-induced endothelial injury" Arch.Biochem.Biophys.304. 176-180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, S., Tsuna, I., Kaji, K.and Hayashi, H.: "Programd cell death in response to alkylllsophospholipids in endothelial cells" J.Biochem.115. 245-247 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, S., Kaji, K.and Nagasawa, S.: "Decay-accelerating factor on human umbilical vein endothelial cells : Its histamine-induced expression and spontaneous rapid shedding from the cell surface." J.Immunol.152. 1404-1410 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, I., Kaji K.and Murota, S.: "Age related decline in cytokine induced apoptosis of cultued endothelial cells partially mediated by nitric oxide." Mech.Age.Develop.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki,S.Kaji,K.et al: "Programmed cell denth in response to alhyllsophospholipids in endethelial cells" J.Biochem.115. 245-247 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji.,S,Kaji,K.et al: "Decay-accelerating factor on human umbilical vein endothelial cells" J.Immunol.152. 1404-1410 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,I.,Kaji,K.et al: "Age related decline in cytohine induad apoptosis of cultaked endothelial cells partially mediated by niforic oxide" Mech.Age.Develop.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加治和彦: "内皮細胞の増殖制御と老化" 日経サイエンス. 1994(9). 26-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,I.,Jaji,K.,et al.: "Augmentation of endothelin-I,prostacylin and thromboxane A_2 secretion associated with in vitro ageing in caltured human endothelial cells." Mech.Age. Develop.71. 73-84 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,I.,Jaji,K.,et al.: "Reduction of nitric oxide producing actirity associated with in vitro aging in caltured human umbilical vein endothelial cells." Biochem.biophys.Res.Commun. 195. 1070-1076 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Araki,S.,Kaji.K.,et al.: "Programned cell death in response to alkyllysophaspholipids in endothelial cells." J.Biochem.115. 245-247 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji,S.,Kaji,K.,et al.: "Decay-accelerating factor on human umbilical vein endothelial cells." J.Immanol.152. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加治和彦,平井玲子: "血管内皮細胞をin vitroでエイジングさせる方法" 血管と内皮. 3. 493-502 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi