• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的財産マネジメント能力の形成および蓄積に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 05J01088
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 経営学
研究機関京都大学

研究代表者

西村 成弘  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード知的財産 / 組織能力 / 経営史 / マネジメント / 産官学連携 / 特許データベース / 知的財産マネジメント / 国際比較 / 特許書誌分析 / 知的財産契約 / 福井謙一 / 産学連携 / 研究マネジメント / ダイナミック分析 / 電機・エレクトロニクス企業
研究概要

知的財産マネジメントおよびマネジメント能力の形成・蓄積について国際比較を行うため,中国における日中国企業の技術開発,知的財産戦略,知的財産マネジメント政策と組織能力について (1)日本企業(京都・島津製作所ほか)知的財産部および知財担当者へのヒアリング (2)中国・北京市および日本における中国知的財産政策,知的財産マネジメント能力に関するヒアリング調査を通して研究を行った。中国における知的財産マネジメントに関する調査研究は,日中知財フォーラムにおいてその研究結果の一部を発表し,現在成果を論文としてまとめ刊行する作業を行っている。第二に,今日のグローバル競争下における知的財産マネジメントの発展段階を形成史的に明らかにするために,アメリカにおける初期知的財産マネジメント能力の形成に関する経営史的手法を用いた研究を行った。アメリカ合衆国セントローレンス大学を訪問し,所蔵されているオーウェン・D・ヤング文書を調査閲覧した。国際的契機を媒介とした知的財産マネジメントの形成を明らかにするに資する資料の収集ができ,目下分析を継続して行っている。第三に,現代日本における知的財産マネジメントについて,とくに研究開発の側面からアプローチする研究においても進展があった。産官学連携に代表される日本のイノベーションシステムの形成と,そこにおける知的財産権の役割を,大学における科学研究と産学連携の視点から調査し,歴史分析論文として研究をまとめ刊行したまた,最先端の技術開発現場における知的財産の役割を明らかにするために,ナノテク分野における特許データを解析した研究を取りまとめ,論文記事を刊行した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] フロンティア軌道理論と産学協同 -福井謙-特許の分析-2007

    • 著者名/発表者名
      西村 成弘
    • 雑誌名

      社会経済史学 73

      ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドミナント企業の基本特許とベンチャービジネス -真空管産業における特許マネジメントの事例分析-2007

    • 著者名/発表者名
      西村 成弘
    • 雑誌名

      経済論叢 180

      ページ: 19-40

    • NAID

      40016475214

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 知財動向より推算するフラーレンおよびカーボンナノチューブのイノベーション2007

    • 著者名/発表者名
      西村 成弘
    • 雑誌名

      現代化学 436

      ページ: 14-18

    • NAID

      120005686081

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 特許書誌のダイナミック分析より推算するフラーレンおよびカーボンナノチューブの開発動向2008

    • 著者名/発表者名
      川畑 弘
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 知財分析より推算するポルフィリン類の開発動向2008

    • 著者名/発表者名
      西村 成弘
    • 学会等名
      目本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノ電子材料開発動向の把握:特許書誌データを用いた分析2007

    • 著者名/発表者名
      西村 成弘
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi