• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済成長と政府行動における政治的影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05J09440
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 財政学・金融論
研究機関大阪大学

研究代表者

湯之上 英雄  大阪大学, 大学院経済学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード経済成長 / 政治経済学 / 人口高齢化 / 費用フロンティア分析 / 地方交付税 / 官僚制 / 大学教育の付加価値 / 大学民営化
研究概要

本年度に行った研究として,まず公共選択学会第10回全国大会の報告論文である"Aging Population and Regional Economic Growth with Political Business Cycle"があげられる.ここでは,growth regressionのフレームワークを用いて,人口高齢化が地域の経済成長に与える影響を考察した.『県民経済計算年報』の長期データを用いて,都道府県別の経済成長率についてパネル分析を行ったところ,人口高齢化率が高い地域において,経済成長率が低くなっていることが示された.また固定効果を比較したところ,東京都をはじめとする大都市部や地方部においてもIT産業の集積が進んでいる地域において高い経済成長率が観察された.さらに,国政選挙や都道府県知事選挙の時期に配慮して分析を行ったところ,国政選挙や地方選挙の時期に地域の経済成長率が高くなっていることも確認された.
次に,"Cost Frontier Analysis for Elderly Welfare Expenses"では,人口高齢化が進むわが国において,財政再建をどのように達成していうかという関心のもとに,全国都市データを用いて,老人福祉費に関する費用フロンティア関数を推定した.推定の結果,より手厚い高齢者福祉サービスを行っている都市において,より多くの老人福祉費が支出されていることを確認した.さらに,依存財源である地方交付税額が増加すれば非効率性が増すのに対し,自主財源である地方税収の比率が高まれば効率性が高まっていることを示し,国から地方への税源移譲は,費用効率性の側面から見て,望ましいことを明らかにした.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Cost Frontier Analysis for Elderly Welfare Expenses2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Saito, Hideo Yunoue
    • 雑誌名

      Investigation on the reconstruction of central and local government finance in the declining and aging population Chapter 7

      ページ: 145-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Valuing Medical Schools in Japan : National versus Private Universities2006

    • 著者名/発表者名
      福重元嗣, 湯之上英雄
    • 雑誌名

      Discussion papers in Economics and Business, Osaka University 06-02

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別交付税における官僚の影響に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      湯之上 英雄
    • 雑誌名

      公共選択の研究 45号

      ページ: 24-44

    • NAID

      130003818280

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi