研究課題
特別研究員奨励費
2007年度は、欧州合同原子核研究機構CERNの反陽子減速器施設を用いて、反陽子ヘリウム原子の二光子吸収分光実験を行った。そして、反陽子ヘリウム原子の二光子遷移エネルギーを、3ppbという世界最高精度で計測することに成功した。これによって、素粒子物理の基本的な定理と考えられているCPT対称性を、従来よりも高い精密で検証した。この実験では、まず反陽子ヘリウム原子を5ケルビンという低温標的中で100万個合成した。次に、出力波長を10桁の精度で安定化させたcwチタンサファイアレーザーをパルス増幅して、この光線を原子に照射した。この際に、特別な波長の組み合わせを利用することによって、原子内で非線形な二光子遷移をひきおこすことに成功した。次に、超伝導ポールトラップを開発して、振幅4キロボルト、周波数35メガメルツ、Q=100万の特性をもった空洞を実現した。このトラップは、高純度ニオブ製で、電子ビーム溶接を用いて建設したものである。超流動ヘリウムで常時、1.8度ケルビンに保たれる。ニオブ電極の表面では、数メガボルト毎メートルという非常に強い電場が発生するが、これによって電子が発生し、放電を誘発するという問題が発生した。現在、表面の洗浄方法や、電極の形状を工夫することによって、この問題を解決しようとしている。また、反陽子ビームを測定する新型の検出器を開発した。これは、厚さ数百ナノメートルのカーボンフォイルに反陽子が衝突した際、発生する二次電子をとらえて、高感度カメラで撮影する仕組みになっている。特殊な加速電極を用いることによって、数ナノ秒という超高速シャッターを切ることができる。
すべて 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 備考 (1件)
Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A 588
ページ: 359-374
Journal of Physics B 41
ページ: 81008-81008
Reports on Progress in Physics 70
ページ: 1995-2066
日本物理学会誌 62・2
ページ: 103-103
110006164675
CERN-SPSC 2007-003
ページ: 1-1
Physical Review Letters 96
ページ: 243401-243401
Chemical Physics Letters 427
ページ: 246-246
CERN-AB 2006-084
CERN Yellow Report 2006-006
Review of Scientific Instruments 76
ページ: 113303-113303
CERN-CARE/HIPPI 005
ページ: 1-7
http://www.cern.ch/asacusa