• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリパノソーマの原虫表面トランスシアリダーゼの構造と機能に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 06044183
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関長崎大学

研究代表者

上村 春樹  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (60184975)

研究分担者 EICHINGER Da  ニューヨーク大学, 医学部, 助教授
SCHENKMAN Se  エスコラパウリスタ医学研究所, 教授
神原 廣二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (20029789)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードトリパノソーマ / トランスシアリダーゼ / シアル酸 / 細胞侵入 / トリポマスチゴ-ト / シャーガス病 / 重複遺伝子 / Trypanosoma / Trans-sialidase / アフリカ睡眠病 / Trypomastigote / Epimastigote
研究概要

トランスシアリダーゼ(TS)は、現在までのところトリパノソーマ科原虫のみから検出されているシアル酸転移酵素である。この酵素は、糖複合体にα2,3結合したシアル酸を切断して別の糖鎖の末端ガラクトースに転移させる活性を示す。最初この酵素は、アメリカトリパノソーマ症、シャーガス病の病原原虫Trpanosoma cruziに見つけられ、感染型であるtrypomastigoteが宿主細胞に侵入する時、あるいは宿主の防御機構から免れる際に重要であることが、研究分担者であるSchenkmanらによって示唆されてきた。我々はこの共同研究に先立って、TS遺伝子をクローニングして、T.cruzi原虫には互いによく似た遺伝子が多数存在し、その一部の生成物のみに活性があることを明らかにしている。
1。T.cruzi TSの多様性の解析
単離していた活性型と不活性型の全構造を決定し、酵素活性の有無を決定しているのは、150程度のアミノ酸からなる領域に存在する幾つかのアミノ酸置換であることを確認した。それを基にして、活性型と不活性型のT遺伝子の割合を調べ、約半々であるという結果を得た。
2。T.cruzi epimastigoteで発現しているTS
Schenkmanのグループは、昆虫内でのepimastigoteで発現しているTSのcDNAを得、C末端の12アミノ酸リピートのないこのトランスシアリダーゼは、リピートのあるもののN末端側と非常によく似ていることを明らかにした。次いで、その発現調節、局在性を調べるために遺伝子DNAを単離し、このTSにも幾つかの異なる遺伝子が存在することが明らかにした。リピートのある遺伝子と比較すると、酵素活性を担っている領域は70%程度の相同性があるのに対し、発現を制御していると考えられる領域にはほとんど相同性がみられなかつた。同じ酵素活性を示すタンパクが、異なる制御を受けて異なる時期に発現している興味ある例なので、それぞれにおけるTSの機能、制御機構の解明を目的として研究を進めている。
3。T.cruzi TS遺伝子の存在様式の解析
これまでの実験から、T.cruziにはtrypomastigoteで発現しているTSと、epimastigoteのTSがあり、しかもそれらがともに数十の遺伝子からなっていることがわかった。これらが別々に存在しているのか固まって存在するのかを、コスミッドベクターへのクローニング、パルスフィールドゲル電気泳動で解析した。Trypomastigoteで発現しているTSとepimastigoteのTSは別々の染色体にのっていること、C末端にリピートのあるTSは12以上連続して存在していること、1原虫当り30以上のTS遺伝子を持っていることを明らかにすることが出来た。
4。T.rangeli TS遺伝子の単離と塩基配列の決定
同じトリパノソーマで別の種類の原虫であるT.rangeliにも類似の酵素が存在する。それはシアル酸のところで加水分解する活性は示すが、転移する活性は示さない。転移活性に必要な領域を探る目的で、Eichingerのグループがクローニングを行った。この遺伝子にも幾つか構造の異なるものが存在するが、現在、活性型を単離することが出来たので、T.cruzi遺伝子との比較から転移活性を担ったいる領域を探っている最終段階である。
5。T.congolense TSの発現調節
T.cruziに特徴的と考えられていたトランスシアリダーゼ活性が、アフリカトリパノソーマTrypanosoma bruceiの昆虫型procyclic formでも検出されることが報告された。。しかし他のstageについてはまだ明らかになっていない。私達は、アフリカトリパノソーマの全てのstageが培養で得られるTrypanosoma congolenseを用いて、酵素活性の変化を調べ、予想どおりprocyclic formにもっとも高い活性が認められたのみならず、今まで活性がないと報告されている、哺乳動物内での血流trypomastigote formにも低いながら活性を認めた。まだうまくとれていないのが現状であるが、遺伝子クローニングを進めている。

報告書

(2件)
  • 1995 研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Claudia M.Egima,et al.: "Organization of trans-sialidase genes in Trypanosoma cruzi." Mol.Biochem.Parasitol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mary Rose Agnes Silva-Tahat,et al.: "Pararosaniline-induced Akinetoplastic Trypanosoma evansi : Formation and Characterization." J.Protozool.Res.5. 10-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mary Rose Agnes Silva-Tahat,et al.: "Trypanosoma evansi : Unique concavities on the surface membrane of pararosaniline-induced akinetoplastic clones as revealed by scanning electron microscopy." Jpn.J.Trop.Med.Hyg.23. 9-13 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lynne E.Smith,Haruki Uemura,Daniel Eichinger: "Isolation and expression of an open reading frame encoding sialidase frame Trypanosoma rangeli." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Uemura,Daniel Eichinger,Sergio Schenkman: "Heterogeity of Trypanosoma cruzi trans-sialidase gene family." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Uemura,Kazuko Hirumi,Hiroji Kanbara and Hiroyuki Hirumi: "Trans-sialidase activity of Trypanosoma congolense." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Claudia M.Egima, et al.: "Organization of trans-sialidase genes in Trypanosoma cruzi." Mol.Biochem.Parasitol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mary Rose Agnes Silva-Tahat, et al.: "Pararosaniline-induced Akinetoplastic Trypanosoma evansi : Formaion and Characterization." J.Protozool.Res.5. 10-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mary Rose Agnes Silva-Tahat, et al.: "Trypanosoma evansi : Unique concavities on the susrface membrane of pararosaniline-induced akinetoplastic clones as revealed by acanning electron microscopy." Jpn.J.Trop.Med.Hyg.23. 9-13 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lynne E.Smith, Haruki Uemura, Daniel Eichinger: "Isolation and expression of an open reading frame encoding sialidase from Trypanosoma rangeli." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Uemura, Daniel Eichinger, Sergio Schenkman: "Heterogeneity of Trypanosoma cruzi trans-sialidase gene family." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki Uemura, Kazuko Hirumi, Hiroji Kanbara and Hiroyuki Hirumi: "Trans-sialidase activity of Trypanosoma congolense." (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mary Rose Agnes Silva-Tahat: "Pararosaniline-induced akinetoplastic Trypanosoma evansi:formation andcharacterization" The Journal of Protozoologe Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Haruki Uemura: "Analysis of heterogeneity and the products of Trypanosoma cruzi trans-sialidase gene family" (in preparation).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Haruki Uemura: "Trans-sialidase activity of Trypanosoma brucei blood stream trypomastigotes" (in preparation).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi