• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属タンパク質の界面電子移動制御とその生物電気化学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 06045042
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分大学協力
研究機関熊本大学

研究代表者

谷口 功  熊本大学, 工学部, 教授 (90112391)

研究分担者 FARRELL Nich  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 準教授
CHELEBOWSKI ジャン エフ  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 教授
HAWKRIDGE Fr  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 教授
木田 建二 (木田 建次)  熊本大学, 工学部, 教授 (00195306)
西山 勝彦  熊本大学, 工学部, 講師 (10202243)
FARRELL Nicholas P  Department of Chemistry, Virginia Commonwealth University
WYSOCKI Vick  バージニアコモンウエル大学, 化学科, 準教授
JAN F.Chelbo  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 教授
VICKI H.Wyso  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 準教授
FRED M.Hawkr  バージニアコモンウエルス大学, 化学科, 教授
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード金属タンパク質 / 界面電子移動 / 単結晶電極 / 機能修飾電極 / 分光電気化学法 / 酵素触媒反応 / 円二色性 / ディジタルシミュレーション / 界面電子移勤 / 分光電気化学 / 再構成ミオグロビン / アミノ酸変異分子 / 電解電子移動 / 生物電気化学 / ダイナミクス / 界面機能
研究概要

本研究では、金属タンパク質の構造変化による機能制御の本質を解明、応用するための基礎を確立するため、日米二つの研究グループの得意な領域を有機的に結合して、金属タンパク質の電極上での直接電子移動を自在に制御し、金属タンパク質の電気化学的性質を明らかにすると共に、界面電子移動反応に関する基礎的知見の増大と新しい概念の創出を目指して研究を進めた。本研究の過去3年間の研究成果は以下の通りである。
1.金属タンパク質の界面電子移動制御とその生物電気化学的応用について
(1)種々の機能電極の開発によって、ミオグロビン、ヘモグロビン、チトクロムc、フェレドキシンなどの電極上での直接電子移動制御が可能となった。
(2)ミオグロビンについては、酸化インジューム電極を用いて、不均一電子移動速度定数と電極表面の親水性の関係を定量的に評価し、金属タンパク質の電子移動制御のための界面機能を一般化した概念を提唱した。また、種々の起源のミオグロビンの電子移動と配位子置換による電子移動反応の影響を明らかにした。さらに、マンガン再構成ミオグロビンやモノアザ及びジアザヘミン置換ミオグロビンを作製してヘム鉄の軸配位子の酸化還元電位および不均一電子移動速度定数への影響を明らかにした。
(3)チトクロムcのための機能修飾電極について、フレームアニールクエンチ法で作製した金単結晶電極上にチオール系機能化分子を修飾した電極を作製して、その界面機能を電気化学法、分光学、走査プローブ顕微鏡などを用いて詳細に明らかにした。また、機能化分子の微細な構造の相違が金属タンパク質の電子移動促進効果に大きく反映することを明確にした。
(4)フェレドキシンのアミノ酸改変体を作製し、そのレドックス電位や酵素反応速度への影響の定量的な解析から、フェレドキシンの機能をアミノ酸残基レベルで酸化還元電位の制御部位と酵素分子との結合部位などに明確に区別されていることを明らかにした。
2.金属タンパク質の構造変化のダイナミクス測定について
(1)円二色性(CD)分光電気化学法について、電子移動過程の速度論的な情報を得るストップトフローCD測定のための装置の開発・高度化によって、高機能測定装置を組み立てた。
(2)本装置を用いて電子移動過程で金属タンパク質構造のin situ時間分解測定を行い、チトクロムc、フェレドキシンいずれも電子移動に伴う構造変化が多段階的に生じることを明らかにした。
(3)電気化学法及び新しいCD分光電気化学法などを用いて電子移動過程に伴うチトクロムc、ミオグロビン及びフェレドキシンの電子移動速度及び電子移動に伴う全体的かつ局部的な構造変化のダイナミクスに関する新しい知見を得た。
(4)フェレドキシンの電気化学挙動の温度依存性から、ボルタモグラムのディジタルシミュレーション法による解析を用いてその反応機構に微細な構造変化が存在することを明らかにした。
3.フェレドキシンの電子移動制御と光合成モデル生体機能化学反応への応用について
(1)フェレドキシンの電極反応を、フェレドキシン-NADP^+-リダクターゼ(FNR)系と共役させ、さらにNADPHを補酵素とする酵素と共役させて、立体選択的精密化学合成へと展開した。具体例として、ピルビン酸からLーリンゴ酸が、さらに、オキソグルタル酸からL-グルタミン酸が得られることを示した。
(2)電気化学測定から酵素反応の速度論的解析と反応機構の解明のためのディジタルシミュレーション手法を開発した。
4.半人工改変金属タンパク質のユニークな機能発現の分子構造的解明
(1)ミオグロビンを用いて、その活性中心を人工分子で置換した半人工再構成分子を作製し、その特性を電気化学的に明らかにした。特に、ヘム鉄の配位子であるヘミンの構造やヘム鉄周りの分子内環境が酸化還元電位やミオグロビンの機能の発現に重要であることが示された。
(2)フェレドキシンのアミノ酸変異分子の酸化還元電位の大きな変化は、主に、特定のアミノ酸残基への置換によって生じる鉄-イオウクラスターの歪みによって生じる可能性が、コンピューター分子構造モデル計算による立体構造表示から示唆された。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "In Situ Circular Dichroism Spectroelectrochemistry of Spinach Ferredoxin Using a Promoter Modified Indium Oxide Electrode" Denki Kagaku. 62. 985-986 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NISHIYAMA,Katsuhiko: "Kinetics of Confromational Change in Cyanomyoglobin Following Electron Trasfer Monitored by Magnetically Induced Circular Dichroism Spectroscopy" Biochem.Biophys.Res.Commun.205. 1724-1728 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAWKRIDGE,Fred M.: "The Direct Electron Transfer Reactions of Cytochrome c at Electrode Surfaces" Comments on Inorg.Chem.17. 163-187 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口,功: "金属タンパク質の直接電子移動制御のための機能分子修飾電極デザイン" 化学と工業. 47. 1441-1443 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIYAMA,Munetaka: "Novel Disulfonated Tetrazolium Salt That can be Reduced to a Water-solubule Formazan and its Application to the Assay of Lactate Dehydrogenase" Analyst(London). 120. 113-116 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of Structure of the Redox Center on Electron Transfer Reaction of Myoglobin" Rev.of Polarography. 41. 87 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Chlorella Ferredoxin at Modified Indium Oxide Electrodes and Its Application of Bioelectrocatalytic Reactions" Proc.2nd Japan-Korea Seminar on Electrochemistry. 11-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Metalloproteins at Functional Electrodes" Proc.Int.Symp.on Electron Transfer in Proteins and Supramolecular Assemblies at Interfaces. 149-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Preparation of Semi-Artificial Myoglobins and Their Electrochemical Reactions" Proc.7th Int.Symp.on Electrochemistry. 36-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of monoazahemin reconstituted myoglobin at an indium oxide electrode" J.Electroanal.Chem.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of the Structure of Modifiers Adsorbed on Gold Single Crystal Surfaces on the Promotion of the Electrode Reaction of Cytochrome c" Chemistry Letters. 1997(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUSHINUKI,Yoshito: "Electrochemicl Analysis of Water-soluble Paraquat and Diquat in Urine" Denki Kagaku. 65(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口,功: "二酸化炭素-化学、生化学、環境-(現代化学 増刊25)" 東京化学同人, 70-78(192) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Novel trends in Electroorganic Syntesis" Kohdansha-Elsevier, 393-396(444) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Novel trends in Electroorganic Syntesis" Kohdansha-Elsevier, 399-400(444) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口,功: "詳説無機化学(第5章 酸化還元)" 講談社サイエンティフィク, 96-104(292) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口,功: "機器分析入門(第10章 電気分析)" 南江堂, 255-269(404) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口,功: "触媒技術の動向と展望:1997(研究動向:生体触媒)" 触媒学会(印刷中), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "In Situ Circular Dichroism Spectroelectrochemistry of Spinach Ferredoxin Using a Promoter Modified Indium Oxide Electrode" Denki Kagaku. 62. 985-986 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NISHIYAMA,Katsuhiko: "Kinetics of Confromational Change in Cyanomyoglobin Following Electron Trasfer Monitored by Magnetically Induced Circular Dichroism Spectroscopy" Biochem.Biophys.Res.Commun.205. 1724-1728 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAWKRIDGE,Fred M.: "The Direct Electron Transfer Reactions of Cytochrome c at Electrode Surfaces" Comments on Inorg.Chem.17. 163-187 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Design of Functional Electrodes for Direct Electron Transfer of Metalloproteins (in Japanese)" Chemistry and Industry. 47. 1441-1443 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIYAMA,Munetaka: "Novel Disulfonated Tetrazolium Salt That can be Reduced to a Water-solubule Formazan and its Application to the Assay of Lactate Dehydrogenase" Analyst (London). 120. 113-116 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of Structure of the Redox Center on Electron Transfer Reaction of Myoglobin" Rev.of Polarography. 41. 87 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Chlorella Ferredoxin at Modified Indium Oxide Electrodes and Its Application of Bioelectrocatalytic Reactions" Proc.2nd Japan-Korea Seminar on Electrochemistry. 11-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Metalloproteins at Functional Electrodes" Proc.Int.Symp.on Electron Transfer in Proteins and Supramolecular Assemblies at Interfaces. 149-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Preparation of Semi-Artificial Myoglobins and Their Electrochemical Reactions" Proc.7th Int.Symp.on Electrochemistry. 36-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Preparation of Semi-Artificial Myoglobins and Their Electrochemical Reactions" J.Electroanal.Chem.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of the Structure of Modifiers Adsorbed on Gold Single Crystal Surfaces on the Promotion of the Electrode Reaction of Cytochrome c" Chemistry Letters. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemical Analysis of Water-soluble Paraquat and Diquat in Urine" Denki Kagaku. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Tokyo Kagaku Dojin. Carbon Dioxide-Chemistry, Biochemistry, Environment-, 192 (70-78) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Kohdansha-Elsevier. Novel Trends in Electroorganic Synthesis, 444 (393-396) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Kohdansha-Elsevier. Novel trends in Electroorganic Synthesis, 444 (399-400) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Kohdansha-Scientific. Inorganic Chemistry (Chap.5 : Oxidation-Reduction) (in Japanese), 292 (96-104) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Nanko-do. Instrumental Analysis (Chap.10 : Electroanalysis) (in Japanese), 404 (255-269) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: Catalysis Soc.Japan (in press). Developments and Perspectives in Catalysis : (Biocatalysis) (in Japanese), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANIGUCHI, Isao: "Electrochemistry of Chlorella Ferredoxin at Modified Indium Oxide Electrodes and Its Application to Bioelectrocatalytic Reactions" Proc. 2nd Japan-Korea Joint Seminar on Electrochemistry. 11-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI, Isao: "Electrochemistry of Metalloproteins at Functional Electrodes" Proc. Int. Symp. on Electron Transfer in Proteins and Supramolecular Assemblies at Interfaces. 149-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI, Isao: "Preparation of Semi-Artificial Myoglobins and Their Electrochemical Reactions" Proc. 7th Int. Symp. on Electrochemistry. 36-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI, Isao: "Electrochemistry of monoazahemin reconstituted myoglobin at an indium oxide electrode" J. Electroanal. Chem.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI, Isao: "Effect of the Structure of Modifiers Adsorbed on Gold Single Crystal Surfaces on the Promotion of the Electrode Reaction of Cytochrome c" Chem. Lett,. 1997(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] FUSHINUKI, Yoshito: "Electrochemical Analysis of Water-soluble Paraquat and Diquat in Urine" Denki Kagaku. 65(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 功: "触媒技術の動向と展望:1997(研究動向:生体触媒)" 触媒学会(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] ISHIYAMA, Munetaka: "Novel Disul fonated Tetrazolium Salt That can beReduced to a Water-soluble Formazan and its Application to the Assay of Lactate Dehydrogenase" Analyst (London). 120. 113-116 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of Structure of the Redox Center on the Electron Transfer Reaction of Myoglobin" Rev.of Polarography. 41. 87 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Metalloproteins at Functional Electrodes" Proceedings of The International Symposium on Electron Transfer in Proteins and Supramolecular Assemblies at Interfaces. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] YAO,Qing: "Direct electron tansfer of hemoglobin adsorbed on the hydrophilic surface of an indium oxide electrode" J.Electroanal.Chem.(to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of Chlorella Ferredoxin at Promoter Modified Indium Oxide Electrodes and Its Application to Biocatalytic Reactions" Electroanalysis. (to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Novel Trends in Electroorganic Synthesis" Kohdansha-Elsevier, 393-396(444) (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Novel trends in Electroorganic Synthesis" Kohdansha-Elsevier, 399-400(400) (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 功: "詳説無機化学(第5章酸化還元)" 講談社サイエンティフィク, 96-104(292) (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 功: "機器分析入門(第10章電気分析)" 南江堂(印刷中), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "In Situ Circular Dichroism Spectroelectrochemistry of Spinach Ferredoxin Using a promoter Modified Indium Oxide Electrode" Denki Kagaku. 62. 985-986 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] NISHIYAMA,Katsuhiko: "Kinetics of Conformational Change in Cyano-myoglobin Following Electron Transfer Monitored by Magnetically Induced Circular Dichroism Spectroscopy" Biochem.Biophys.Res.Commun.205. 1724-1728 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] HAWKRIDGE,Fred M.: "The Direct Electron Transfer Reactions of Cytochrome c at Electrode Surfaces" Comments on Inorg.Chem.17. 163-187 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,功: "金属タンパク質の直接電子移動制御のための機能分子修飾電極デザイン" 化学と工業. 47. 1441-1443 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口,功: "二酸化炭素-化学,生化学,環境-(現代化学 増刊25)" 東京化学同人, 192 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi