• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アソシエーションスキームとスピンモデル

研究課題

研究課題/領域番号 06221258
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

坂内 英一  九州大学, 大学院・数理学研究科, 教授 (10011652)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードアソシエーションスキム / スピンモデル / モジュラー不変性 / 有限アーベル群 / コード / 重さ枚挙多項式(weight enumerator) / Jacobi forms / Terwilliger algebra
研究概要

有限アーベル群上のスピンモデルに関して、坂内悦子、F.Jaegerとの共同研究において、その群上のduality mapを一つ任意に決めた時、その指標表に対するmodular invarianceを決定し、更にこの各解に対してスピンモデルが常に存在することを証明した。(これらの結果は3人の共著論文として書き上げられ、J.of Algebraic Combinatoricsに投稿された。)なおそこでは鈴木群の2シロ-群の指標表に対するmodular invarianceも決定し、それに対しては実際のスピンモデルが対応しないことも証明した。この1年間のスピンモデルに関する最大の進展は、F.Jager-野村和正により得られた,Jonesの意味でのスピンモデル(あるいは我々がJones typeとよぶnon-symmetricなものも含めて)にはアソシエーションスキームが必ず対応し、それがduality mapを持ち(すなわちアソシエーションスキームはself-dneualであり、更にmodular invarianceを持つ、という結果である。そのことは我々がアソシエーションスキームを通じてスピンモデルを研究して来たことの理論的supportを与える。この結果を用いて、小さいsizeのスピンモデルに関してはアソシエーションスキームの分類(私の学生達により進展中)を用いて具体的な決定が可能になる。事実このことは10以下のものについて郭海濤(九大・大学院生)により完成された。なおアソシエーションスキーム自体に対する私の研究としては、宗政昭弘との共同研究において小さい位数の群に対するTermilliger Algebrasの構造を研究した。この1年間の私の最大の成果は、小関道夫との共同研究として得られた、コードの重さ枚挙多項式の多変数版からJacobi形式を系統的に構成するという仕事であり、これは今後色々のimpactを与えると思う。その際に一般のqに対するq-ary codeを考える時、先に述べた巡回群(又はアーベル群)の指標表に対するmodular invarianceがこれにかかわって来る。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Eiichi Bannai and Etsuko Bannai: "Modular invariance of the character table of the Homming association schemes h(d,g)" J.of Number Theory. 47. 79-92 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai and Etsuko Bannai: "Spin models on finite cyclic groups" J.of Algebraic Combinatorics. 3. 323-259 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai,Fransois Jaeger and Attila Sali: "Classification of small spin models" Kyushu J.Math.48. 185-200 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai: "Algebraic Combinatorics-Recent topics on association schemes" Sugaku Exposition(Amer.Math.Soc.). (accepted for publication). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai and Etsuko Bannai: "Generalized generalized spin models(four-weight spin models)" Pac.J.Math.(accepted for publication). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai and Akihiro Munemasa: "The Terwiliger algebras of group association schemes" Kyushu J.Math.49(accepted for publication). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi