• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭化金属内包スーパーフラーレンでの電荷移動と電気伝導率

研究課題

研究課題/領域番号 06224225
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関いわき明星大学

研究代表者

吉田 喜孝  いわき明星大学, 理工学部, 助教授 (20107444)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードフラーレン / 内包フラーレン / 金属炭化物微結晶
研究概要

当初計画中の主要設備を認めて頂けなかったことにより、本年度の実施計画を大幅に変更せざるを得なかった。すなはち、現有のアーク反応炉を用いて、少量ながらも新種のフラーレン化合物の合成に専念し、電子顕微鏡観察による物質同定ならびに内包結晶のサイズ分布、低温X線回折による内包結晶の格子振動等を明らかにした。これらの成果は、米国応用物理学会誌にレター一報と本論文一報としてすでに発表されている、なお現在、レター一報と本論文一報を投稿中である。前者は、ダイアモンドを出発物質とするフラーレン・ファミリの合成であり、従来のグラファイトを出発物質とした場合に比較し、約2倍の生成率が得られた。また、生成率のダイアモンド濃度依存性から、フラーレン生成の機構に関する新たな知見を得ることができた。後者は、カーボン・ナノチューブに内包された炭化タンタルの超伝導発現機構に関するものであり、結晶表面での原子再配列ならびに格子振動ソフトニングを示す事実を明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Yositaka Yosida: "Superconducting single crystals of TaC encapsulated in carbon nanotubes" Applied Physics Letters. 64. 3048-3050 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y Yosida: "Synthesis,identification,and growth mechanism of Fe,Ni,and Co crystals encapsulated in multiwalled carbon nanocages" Journal of Applied Physics. 76. 4533-4539 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yositaka Yosida: "Nanometer sized CeC_2 crystals encapsulated within gigontic super fallerenes" Transactions of the Materials Research Society of Japan. 14B. 1123-1125 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi