研究概要 |
優れた不斉合成を実現するため天然有機化合物を基盤とした種々の反応場が考案され、軸不斉に基づく触媒などか優れた不斉反応空間として使われている。D-グルコースなどの糖質も優れた不斉反応場としての可能性を秘めながら、不斉反応空間としては系統的に開拓されていない。本研究では、D-グルコース誘導体を柔軟性ある不斉反応空間として活用すべく、ジアセトングルコース-3-ウロース(1)を疑似C_2対称性シクロペンタノンと見做し、対称中心のC-3位周辺を新しい不斉反応空間として検討した。 (1)の3位にヒドロキシメチル基を付加せしめてグリコールとし、これを不斉配位子としてZrやTiを含む不斉ルイス酸を構築し、アルデヒドへのカルバニオンの付加反応を検討して中程度の不斉誘導を確認した。また、本クリコールの第一水酸基をプロピオン酸エステルとし、そのエノラート及び各種エノールシリルエーテルについてアルキル化及びアルドール反応を検討し、優れた[1,5]-不斉誘導を発現する系があることを見出した。一方、(1)の3位に導入した重水素化アリルアルコール系をチオホルムイミダ-トに導き、ハロニウムの親電子反応を引き金とする反応に付すと,非常に高いジアステレオ選択性をもって分子内閉環し、環状カルバマートが生成することを見出した。その重水素化ハロメチル基を手がかりにL-セリンを含むβ位キラル標識α-L-アミノ酸の合成法を開発した。これらは、(1)の3位周辺の反応では反応部位の配座を出来るだけ固定することにより各種の反応で高いジアステレオ選択性が実現でき、(1)が柔軟性ある不斉空間になり得ることを示す。このことはさらに、(1)の3位に構築したスピロ環への反応において期待通りの優れたジアステレオ選択性をもって[1,3]-不斉誘導が実現することで検証した。
|