• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高立体選択的不斉環化反応の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 06225232
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東北薬科大学

研究代表者

広井 邦雄  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (00012641)

研究分担者 石川 綾子  東北薬科大学, 薬学部, 助手
加藤 ふみ子  東北薬科大学, 薬学部, 助手
研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード不斉合成 / 遷移金属触媒 / 不斉metallo型ene反応 / キラル硫黄原子 / 熱転位反応 / シクロペンタン化合物
研究概要

高度のエナンチオ選択性及び立体選択性を発現させるためには、優れた不斉源を立体的制約を受けやすい系で用い、しかも出来るだけ緩和な反応条件下で行うことが望ましい。立体的制約の大きい系として、分子内ene反応系を選び、反応条件を緩和にするために遷移金属触媒を用い、反応の立体化学的選択性について検討した。
分子内の適当な位置にオレフィン部を有するアリリック系にパラジウムを作用すると、π-アリルパラジウム錯体に対してオレフィン部が求核剤として作用し環化反応をおこす。硫黄原子上に不斉部を有するキラルallylic sulfinateを熱反応に付すと、allylic Sulfinate-sulfone転位をおこし、光学活性のallylic sulfoneを与える。これにパラジウム触媒を作用すると、より活性な部分が反応してπ-アリルパラジウム錯体を形成し、これにallylic sulfoneのオレフィン部が求核剤として反応してmetallo型ene反応をおこし、光学活性の環状化合物を与える。すなわち、このような一連の反応により、キラル硫黄原子上の不斉を2つの炭素原子上に不斉変換することができる。例えば、nerolから導かれた光学活性のSulfinate,8-acetoxy-3,7-dimethyl-2,6-octadienyl (S)-p-toluenesulfinateを熱反応に付すと、光学活性のsulfone,8-acetoxy-3,7-dimethyl-3-(p-toluenesulfonyl)-1,6-octadieneを生成する。このようにして得られた光学活性のallylic sulufoneは、AcOH中Pd(PPh_3)_4或いはPd(dba)_2で処理すると、分子内metallo型ene反応をおこし、光学活性の環状化合物(1R,3S)-および(1R,3R)-3-isopropenyl-1-methyl-2-methylene-1-(p-toluenes ulfonyl)cyclopentaneを99%という高いジアステレオ過剰率で生成する。しかし、この変換のエナンチオ特異性は50%と低下している。これは、環化の遷移状態においてキラル中心が一部ラセミ化するために、反応の立体特異性が低下したものと説明される。反応機構を考察し、生成物の立体化学を推定した。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "The Palladium-Catalyzed Asymmetric α-Allylations of Carbonyl Compounds with Chiral Allyl Esters via Enamines and Imines" Journal of Organic Chemistry. 59. 203-213 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "Palladium-Catalyzed Intramolecular Metallo-Ene Reactions Using Allylic Sulfones as Enophiles" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 42. 786-791 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "Studies on Chiral Organosulfur Compounds.V.Palladium-Catalyzed Intramolecular Asymmetric Metallo-Ene Reactions via Chiral Allylic Sulfinate-Sulfone Rearrangements" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 42. 1036-1040 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "Transition Metal-Catalyzed Asymmetric Vinylcyclopropane-Cyclopentene Rearrangements.Asymmetric Synthesis of Cyclopentene Derivatives Using Chiral Sulfoxides as Chiral Sources" Tetrahedron Letters. 35. 153-156 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "Asymmetric Induction Reactions.VI.Asymmetric Synthesis of a Cyclopropane Derivative by Transition Metal-Catalyzed Asymmetric Vinylcyclopropane-Cyclopentene Rearrangements with Chiral Phosphine Ligands" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 42. 470-474 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio Hiroi: "Stereocontrolled Asymmetric Synthesis of Optically Active Acylcyclopropane Derivatives by Michael Additions of Bromomalonate to Chiral α-Acylvinylic Sulfoxides" Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 42. 985-987 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi