• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

励起サイトを特定した分子クラスター内振動緩和の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06239206
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

江幡 孝之  東北大学, 理学部, 助教授 (70142924)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード分子クラスター / サイト / 振動緩和 / 二重共鳴分光
研究概要

本研究では超音速ジェット中で生成する分子クラスターの高感度振動分光法を開発し,その構造を決定するとともにクラスター中の特定のサイトの分子からの振動緩和を測定した。対象とした分子クラスターはベンゼンvan der Waalsクラスターやフェノール水素結合クラスターである。本研究は(1)高感度振動分光法の開発,(2)分子クラスターの振動分光による構造決定,および(3)クラスター中の特定のサイトの分子の振動励起と緩和の観測とから構成される。
開発した高感度振動分光法は,誘導Raman-紫外二重共鳴分光法および赤外-紫外二重共鳴分光法である。ベンゼンクラスターでは二量体を中心に研究を行ない,誘導Raman-紫外二重共鳴分光法を用い,二量体がT-型構造であることが分かった。さらにT-型二量体のそれぞれのサイトのベンゼンのモード1準位(992cm^<-1>)を励起し緩和を観測したところ,サイトの違いは見られず35ナノ秒の寿命で減衰することが分かった。この結果はベンゼンやナフタレン結晶中での振動緩和の研究に対する基本的なデータであると考えられる。一方フェノール水素結合クラスターでは,フェノール-(H_2O)_n水素結合体およびフェノール多量体のOH伸縮振動を赤外・紫外二重共鳴分光法により観測することに成功した。さらに測定した赤外スペクトルから構造を決定し,これまで溶液で研究されてきた振動スペクトルの溶媒効果を分子レベルで説明できることを示した。このOH伸縮振動の直接観測の成功によりこれまで困難とされてきた水素結合クラスターの幾何構造が解明されるだけでなく,また本研究で得られる結果は液体の局所構造,溶質-溶媒相互作用,また反応の分子レベルでの解明に大きな貢献をすることが期待される。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Asuka Fujii: "Infrared dissociation spectroscopy of the OH stretching vibration of phenol-rare gas van der Waals cluster ions." Chem.Phys.Lett.225. 104-107 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Ebata: "Stimulated Raman-UV double resonance spectroscopy of van der Waals complexes of benzene." Laser Chem.14. 85-102 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shin Sato: "Electronic spectra of jet-cooled cations of hydrogen-bonded complexes of phenol." Spectrochim.Acta. 50A. 1413-1419 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Naomi Shida: "Studies on s-cis/s-trans preference of acyclic α,β-unsaturated esters.Reactions,supersonic jet spectroscopy,noes,and x-ray analysis." J.Org.Chem.59. 4068-4075 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Ebata: "Degenerate four-wave mixing and two-color laser induced grating spectra of S_1-S_0 electronic transition of benzene and monosubstituted benzenes in the gas phase." J.Mol.Struct.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Ebata: "Evidence of the cyclic form of phenol trimer:Vibrational spectroscopy of the OH stretching vibrations of jet-cooled phenol dimer and trimer." J.Phys.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi