• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過渡回折格子法を用いた分子配向液晶系でのダイナミックスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 06239230
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

寺嶋 正秀  京都大学, 理学部, 助教授 (00188674)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード過渡回折格子法 / 液晶 / 拡散
研究概要

過渡回折格子法は分子運動を解明するための非常に有力な検出法である。しかしこの手法を応用した従来の液晶系での研究には、理論的に説明できない、いくつかの疑問点が有ることがわかった。こうした点に関して研究を重ねた結果、液晶系で過渡回折格子信号の現れる過程に、これまで見落とされていた機構が存在することが明らかとなった。すなわち光励起された分子とされていない分子の光学的性質の差によって過渡回折格子信号が現れているのではなく、ディレクターという液晶特有の光学的性質の空間的変調によって信号が現れていることが結論された。この解釈に基づき、信号の時間変化を解析した結果、液晶特有の分子運動の温度依存性が明らかとなった。また液晶分子と界面との相互作用の問題は、多くの分野から注目されている大切な問題であるが、従来の手法ではミクロなダイナミックスの観点からのアプローチは不可能であった。この問題に対して、界面付近の分子だけを選択的に検出する過渡回折格子法を応用し、初めてこうした問題に対してのデータを与えた。その結果、膜界面での分子運動は相互作用によって押さえられるであろうという直感的予想に反して、相互作用によって分子運動が促進されるという奇妙な事実を見出した。現在、この結果を理論的に解釈できてはいないが、もしこの事実が普遍的ならば多くの分野に影響を与える重要な意味を含んでいるものと思われる。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.Terazima: "“Rise Profile of the Thermal Lens Signal:Contribution of the Temperature Lens and the Population Lens"" J.Chem.Phys.,. 100. 2481-2486 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.R.Greenfield: "“Effects of local liquid structure on orientational relaxation:2-ethylnaphthalene,neat and in solution"" J.Phys.Chem.98. 313-320 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Terazima: "“Measurement of translational diffusion of photochemically stable molecule by the transient grating method;Hematoporphyrin in acetone"" Chem.Phys.Lett.,. 218. 574-578 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Terazima: "“Contributions of transient absorption and population lens in thermallens spectroscopy"" J.dePhys.(Colloq.Ed.Phys.,C7). 4. 345-352 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Terazima,: "“Photoinduced cooling of Eu3+aqueous solution probed by the photothermal methods"" Chem.Phys.Lett.,. 228. 398-402 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Terazima: "“Temperature lens and temperature grating in aqueous solution"" Chem.Phys.,. 189. 793-804 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi