• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RhoのターゲットとしてのCD44-ERM-アクチン・システム

研究課題

研究課題/領域番号 06264216
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

月田 早智子  京都大学, 医療技術短期大学部, 教授 (00188517)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードCD44 / ERM / アクチン・フィラメント / rho / GDI / ラディキシン / モエシン / エズリン
研究概要

我々は、アクチンフィラメントと細胞膜の結合のための基本ユニットとして、上述のCD44-ERM-アクチン・システムを同定することに成功した。したがって、このシステムがrhoの直接のターゲットとなっている可能性が高い。すくなくとも、この点を早急に検討する必要がある。本研究は、目的をこの一点に絞り、CD44とERMの結合およびERMとアクチンの結合にrhoがどのような影響を及ぼすかを、in vivoとin vitroの両面から検討することを目的とした。
我々は、これまでBHK細胞を用いて、CD44とERMの結合を免疫沈降法によって検出できることを示してきた。そこで、もし、BHK細胞のrhoを不活性化したり活性化したり自由に出来るようになれば、そのような系での免疫沈降法により、rhoの活性化、不活性化に伴うCD44とERMの結合の変化を検出できる。具体的には、rhoを不活性化するrho-GDIのcDNAを神戸大学医学部の高井義美教授よりいただき、亜鉛などで誘導可能な発現ベクターを用いてBHK細胞にトランスフェクトした。この細胞は、亜鉛存在下でGDIを発現し、rhoが不活化された。どのような細胞を亜鉛の存在化、非存在下で大量に培養し、抗ERM抗体による免疫沈降により、ERM-CD44結合を調べ、興味深い結果を得た。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kasahara,H.: "Autoimmune myocarditis induced in mice by c-protein." J.Clin.Invest.94. 1026-1236 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagafuchi,A.: "The nervous tissue-specific loss of the expression of alpha-catenin.the 102kD cadherin-associated protein.during development." Fevelop.Growth & Differ.36. 59-71 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] takeuchi,K.: "Perturbation of cell adhesion and microvilli formation by antisense oligonuclotides to ERM family members." J.Cell Biol.125. 1371-1384 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K.: "Structural diversity of band 4.1 superfamily members." J.Cell Sci.107. 1921-1928 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "ERM family members as molecular likers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin-based cytoskeletons." J.Cell Biol.126. 391-401 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagafuchi,A.: "The roles of catenins in the cadherin-mediated cell adhesion:Functional analysis of E-cadherin-alpha catenin fusion molecules." J.Cell Biol.127. 602-613 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi