• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ets群遺伝子E1A-Fによるマトリックスメタロプロテアーゼ転写活性化と転移能

研究課題

研究課題/領域番号 06280230
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関札幌医科大学

研究代表者

藤永 けい  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10045338)

研究分担者 山下 利春  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50167706)
澤田 幸治  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (80111128)
研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1994年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードets群遺伝子 / 細胞外マトリックス分解酵素 / MMP / 転写調節因子 / トランス型転写活性化 / アデノウイルスE1Aエンハンサー
研究概要

1.E1AFによる細胞外マトリックス分解酵素遺伝子(MMP)の転写活性化:
細胞外マトリックス分解酵素のプロモーターを組み込んだCATレポーターを構築し、E1AF遺伝子発現プラスミドとのcotransfection法で検討した。その結果、E1AFは3種類のMMP遺伝子 のプロモーター活性を10-20倍促進した。E1Aが間質コラーゲンを基質とするtype1コラゲナーゼ、基底膜コラーゲンを分解する92kD typeIVコラゲナーゼ、プロテオグリカンなどを分解するストロメリシンなど、細胞外マトリックス分解酵素のプロモーター活性をいづれも10-20倍、促進することを見い出した。特に、ets群転写因子による92kD typeIVコラゲナーZゼの活性は、本研究が最初である。
2.E1AF遺伝子やMMP遺伝子の発現:
細胞質RNAを抽出し、それぞれ特異的cDNAプローブを用いてノーザン法で検討した結果、浸潤/転移能が高い細胞にE1AF、および92KD typeIVコラゲナーゼ遺伝子の発現を確認した。
3.E1AF発現細胞の樹立と運動能、浸潤能の測定:
低浸潤能、低運動能のヒト乳癌細胞株に、E1AF発現プラスミドとG418マーカー遺伝子をcotransfectionし、G418耐性を利用してE1AF発現細胞株を分離した。細胞の運動能と浸潤能はフィブロネクチンをchemoattractantに使い、それぞれTranswellチャンバーとMatrigelinvasionチャンバーを用いて測定した。その結果、E1AF発現細胞に運動能と浸潤能の増大が見られた。。つまり、E1AF遺伝子のトランスフェクションによって、ヒト乳癌細胞を運動能ち浸潤能が高い細胞に変換できた。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Fujinaga,Y: "Sequence variation of human papillomavirus type 16 E7 in preinvasiveand invasive cervical neoplasias." Virus Gene. 9. 85-92 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sawada,Y: "Identification of functional domains of adenovirus tumor-specific antigen in type 5 and 12 by viable viruses carrying chimeric E1A gene." Int.J.Cancer. 57. 598-603 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hotsubo,T: "Detection of human cytomegalovirus DNA in breast milk by means of polymerase chain reaction." Microbiol.Immunol.38. 809-811 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,S: "Unsual splice sites in the E1A-E1B cotranscripts synthesized in adenovirus type 40-infected Ad549 cells." Arch.Virol.139. 389-402 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,K.: "Transcriptional regulation of the adenovirus R1A gene." Current Topics Microbiol.Immunol.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Higashino,F.: "Ets-related protein E1A-F can activate three different matrix metalloproteinase gene promoters." Oncogene. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi