• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん抗原糖鎖の化学合成とそのがん転移機構解明への利用

研究課題

研究課題/領域番号 06281227
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関岐阜大学

研究代表者

長谷川 明  岐阜大学, 農学部, 教授 (10026429)

研究分担者 石田 秀治  岐阜大学, 農学部, 助教授 (20203002)
木曽 真  岐阜大学, 農学部, 教授 (90092931)
研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1994年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードがん抗原糖鎖 / シアロ糖鎖 / ガングリオシド / シアリルールイスx / シアリルールイスa / セレクチン / がん転移機構
研究概要

がん関連糖鎖抗原であるシアリルLe^xおよびシアリルLe^aがセレクチンにによる糖鎖認識が、がん転位の初期反応の一原因であることが証明されているが、前年度に引きつづき、シアリルLe^x糖鎖のうちガラクトースおよびフコース部位の役割を検討した。ガラクトース部位に関しては、そのC-2,4及び6位の水酸基をそれぞれデオキシ化したシアリルLe^xガングリオシドを、我々により開発された合成法にしたがって化学合成し、各セレクチンとの反応性を調べたところ、デオキシ化された類縁体は全てE-およびL-セレクチンとの反応性を失った。しかしながらP-セレクチンは4-デオキシガラクトース含有シアリルLe^xガングリオシドと反応した。一方フコース部分をデオキシ化したシアリルLe^xガングリオシド類縁体は、いずれもE-及びL-セレクチンにより認識されなかったが、P-セレクチンは2-あるいは4-デオキシフコース含有シアリルLe^xガングリオシド類縁体はP-セレクチンとはシアリルLe^xガングリオシド同様反応した。またフコース部分の水酸基を化学修飾した類縁体は全く全てのセレクチンと反応しなかった。
これら合成したシアリルLe^x類縁体を用いて、BI6BL6メラノーマの肺がんへの転位阻止実験を行ったところ、E-セレクチンと反応する化合物のみに強いがん転位阻止活性が認められた。今後は以上の知見を基にE-セレクチンと強く反応する糖鎖のデザイン合成を進める予定である。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Akira Hasegawa: "Synthesis of the methy1 thioglycosides of 2-,3-,and 4-deoxy-I-fucose" Carbohydrate Research. 257. 55-65 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Hasegawa: "Synthesis of deoxy-L-fucose-containing sialyl Lewis X ganglioside analogues" Carbohydrate Research. 257. 67-80 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Chun-Ting Yuen: "Sulfated blood group Lewisa-A superior oligosaccharide ligand for human E-selectin" The Journal of Biological Chemistry. 269. 1595-1598 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yu-Teh Li: "A novel sialidase capable of cleaving 3-deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulosonic acid (KDN)" Archives of Biochemistry and Biophysics. 310. 243-246 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Hotta: "Synthesis of α-series ganglioside GM1α" Journal of Carbohydrate Chemistry. 13. 665-677 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Stephan Ladisch: "A chemically synthesized sialic acid-containing glycoconjugate is a potent inhibitor of cellular immune responses" Biochemical and Biophysical Research Communication. 203. 1102-1109 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Hasegawa: "Oligosaccharide Synthesis-Indispensable Probes for the Life Sciences" American Chemical Society, 380 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Hasegawa: "Methods in Enzymology 242 Neoglycoconjugates Part A" Academic Press, 328 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi