研究課題/領域番号 |
06283203
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山本 雅 東京大学, 医科学研究所, 教授 (40134621)
|
研究分担者 |
藤元 次郎 東京大学, 医科学研究所, 助手 (60282521)
梅森 久視 東京大学, 医科学研究所, 助手 (20242117)
松田 覚 (松田 覺) 名古屋大学, 医学部, 講師 (50242110)
椎尾 譲 東京大学, 医科学研究所, 学振特別研究員
|
研究期間 (年度) |
1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
150,000千円 (直接経費: 150,000千円)
1999年度: 24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
1998年度: 24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
1997年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
1996年度: 28,000千円 (直接経費: 28,000千円)
1995年度: 22,000千円 (直接経費: 22,000千円)
1994年度: 22,000千円 (直接経費: 22,000千円)
|
キーワード | チロシンキナーゼ / チロシンフォスファターゼ / Srcファミリー / Cblファミリー / 細胞周期 / Tobファミリー / BMPシグナル / LATS癌抑制遺伝子 / 三量体G蛋白質 / リンパ球活性化 / リンパ腫 / 細胞癌化 / シグナル伝達 / 免疫反応 / シナプス可塑性 / 染色体転座 / 免疫寛容 / 癌遺伝子 / Tのシンキナーゼ / リンパ球活性反応 / 中枢神経系 / 増殖因子受容体 / 遺伝子欠損マウス |
研究概要 |
チロシンりん酸化をはじめとする蛋白質りん酸化反応に着目して、細胞の増殖制御に関する解析を進め、以下の知見を得た。 1.ショウジョウバエがん抑制遺伝子のヒトホモローグLATS2の産物が、細胞周期のG2/M期でキナーゼ活性が高いことを示し、細胞周期制御に関わっている可能性を示唆した。 2.細胞増殖抑制性蛋白質TobはPDGF刺激により、Ras,MAPK経路を介してりん酸化され、そのことで増殖抑制活性が調節される。従ってTobは細胞周期のG0あるいはearly G1で機能していると考えられた。 3.TobはBMP2シグナル伝達に関わり、Tob欠損骨芽細胞ではBMP2反応性が亢進している。その結果、Tob欠損マウスは骨の過形成を示す。 4.Tob2をβ-galに置換したTob2欠損マウスを作成した。Tob2は種々の組織で普遍的に発現するものの、特に小腸細胞、生殖組織で顕著に発現している。 5.B細胞で抗原刺激依存的にLynでりん酸化されるCblは、BLNKとPLCγの会合を阻害し、結果としてPLCγの活性を負に制御している。一方Cbl類似Cbl-b蛋白質はPLCγの活性を正に制御している。 6.Cblに類似するCbl-cを新規にクローニングした。Cbl-cは他のCblファミリーメンバー同様受容体型チロシンキナーゼやSrcファミリーチロシンキナーゼと会合する。 7.ショウジョウバエFakの発現様式の解析から、Fakがインテグリンシグナル伝達系に関わる事を示唆した。
|