• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚発生に関する転写制御因子とがん化の関連

研究課題

研究課題/領域番号 06283218
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

近藤 寿人  大阪大学, 細胞生体工学センター, 教授 (70127083)

研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
64,000千円 (直接経費: 64,000千円)
1997年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1996年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
1995年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1994年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
キーワードN-myc / Ndr1 / 転写抑制 / δEF1 / ノックアウトマウス / がん遺伝子 / 突然変異マウス / L-myc / Max / ジーンターゲティング / 神経冠細胞 / サブトラクション / 原がん遺伝子 / 胚発生 / 転写制御
研究概要

原がん遺伝子N-myc、E2-box結合因子δEF1などの転写制御因子の作用を研究した。
N-myc欠損マウス胚と正常胚との間のcDNAサブトラクションによって単離されたN-mycの制御標的遺伝子Ndr1についてN-myc蛋白質の作用を詳細に解析した。Ndr1遺伝子は上流10kbに位置するエンハンサーと、TATA-boxを持つプロモーターによって調節されていることが明らかになった。。N-myc:Maxヘテロダイマーがプロモーターに結合することによって、Ndr1遺伝子転写が抑制される。既知のc-mycの制御標的遺伝子がc-myc:Maxによって転写を活性化されることと対照的である。Ndr1は、動植物界に広く保存される細胞質の蛋白質であり、基本的な生理過程に関与していると推定される。N-mycの制御標的遺伝子が明かになったので、個々のMycに固有の制御機能を解析できるようになった。
δEF1は、Znフィンガーとホメオドメインを持つ転写制御因子である。さまざまのエンハンサー中のE2-box配列にZn-フィンガーを介して結合して、転写活性化因子をE2-boxから排除するとともに、N末端側の転写抑制ドメインによって、エンハンサー全体を抑制することを明かにした。δEF1欠損マウスは2つの異なった組織に欠陥を生じる。(1)T細胞分化の異常。T細胞前駆体がほとんど胸腺に見いだせない。この表現型は、Null突然変異体のみならずにC末端Znフィンガーの欠失のみで生ずる。(2)Null突然変異体に見られる骨格形成の異常。表現型の解析などから、δEF1がBMP、GDFなどのリガンドによって活性化される受容体の下流に位置することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Higashi,Y.et al.: "Impairment of Tcell development in δEF1 mutant mice." Journal of Experimental Medicine. 185. 1467-1479 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wakamatsu,Y.et al.: "Regulation of the neural crest cell fate by N-myc." Development. 124. 1953-1962 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sekido,R.et al.: "Two mechanisms in the action of repressor δEF1." Genes to Cells. 2(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi,T.et al.: "δEF1 is required for normal skeleton Patterning." Development. 125. 21-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji,H.ほか: "Regionalized expression of the Dbx family homeobox genes in the embryonic CNS of the mouse." Mechanisms of Development. 56. 25-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shimono,A.ほか: "Requirement of N-myc protein down-regulation for neuronal differentiation in the spinal cord" Development Growth and differentiation. 38. 707-716 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wakamatsu, Y.ほか: "Regulation of the neural crest cell fate by N-myc:promotion of ventral migration and neuronal differentiation" Development. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kadokawa,T.et al.: "A murine Thy-1.2 reporter vector containing a SV40 origin for rapid cloning and analysis of eukaryotic promoters." Gene. 153. 277-278 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kamachi,Y.et al.: "Invovement of SOX proteins in lens-specific activation of crystallin genes." EMBO Journal. 14. 3510-3519 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] KitsukawaT.et al.: "Overexpression of a membrane protein,neuropilin,in chimeric mice causes anomalies in the cardiovascular system,nervous system and limb." Development. 121. 4309-4318 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji,H.et al.: "Regionalized expression of the Dbx family homeobox genes in the embryonic CNS of the mouse." Mechanisms of Development. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Selado,R.et al.: "Organization of the gene for transcriptional repressor dEF1 and cross-species conservation of encoded protein domains." Gene. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Sekido,H.Kondoh ほか: "δ-Crystallin enhancer binding protein δEF1 is a repressor of E2-box-mediated gene activation." Molecular and Cellular Biology. 14. 5692-5700 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahashi,H.Kondoh ほか: "Lens-specific activity of the chicken δ1-crystallin enhancer in the mouse." International Journal of Developmental Biology. 38. 365-368 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kamada,H.Kondoh ほか: "bcl-2 deficiency in mice leads to pleiotropic abnormalities:polycystic kidney etc.and distorted small intestine." Cancer Research. 55. 354-359 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi