• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス帝国主義と帝国意識に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06301044
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 西洋史
研究機関東京大学

研究代表者

木畑 洋一  東京大学, 教養学部, 教授 (10012501)

研究分担者 竹内 幸雄  日本大学, 商学部, 教授 (50102455)
井野瀬 久美恵  甲南大学, 文学部, 助教授 (70203271)
平田 雅博  愛媛大学, 法文学部, 助教授 (90181164)
浅田 実  創価大学, 文学部, 教授 (70109099)
川北 稔  大阪大学, 文学部, 教授 (70107118)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードイギリス帝国 / 帝国主義 / 帝国意識 / イギリス史
研究概要

1 平成7年度は、研究分担者がそれぞれの受け持ちテーマについての個別研究を行う一方、以下の通り4回研究会を開催した。
平成7年5月12〜13日(研究分担者の竹内幸雄による報告など5本の報告と討論);平成7年9月23日(研究分担者の井野瀬久美恵、北川勝彦、旦祐介による報告と討論);平成7年12月9〜10日(フランスの帝国意識に関する杉本淑彦氏の著書をめぐる討論など);平成8年1月28日(研究分担者の浅田実による報告と討論)
2 これらの研究活動によって、17世紀以降の各時代におけるイギリスでの帝国意識の変化の様相が、その深さと広がりの変化を含めて浮き彫りにされるとともに、帝国内諸地域の側における帝国意識の構造(5月の研究会でのオーストラリアに関する岡本哲明氏の報告や、9月の研究会での南アフリカに関する北川・旦報告)も分析された。また、12月の研究会での杉本淑彦『文明の帝国』に即してのフランスの帝国意識の特色の総合的な検討は、「文明化の使命」論が強く打ち出されるフランスの場合と比較することによって、イギリスの帝国意識のあり方を相対化する上できわめて有益であった。
3 2年間にわたる総合研究の成果は、研究成果報告書としてまとめられたが、それを基礎として、1〜2年の内に、イギリス帝国主義と帝国意識に関する論文集を上梓する予定である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 木畑洋一: "British and Japanese Colonial Rule in Comparison" 外国語科研究紀要英語教室論文集(東京大学教養学部). 42-3. 56-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木雄太: "イギリスの戦争と戦争責任意識" 戦争責任研究. 7. 12-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井野瀬久美恵: "ヴィクトリア朝フィランソロピーの陥穽" 英語青年. 141-6. 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平田雅博: "鉄道・運河・通信網の形成" 歴史学研究会編 講座世界史. 4. 219-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北川勝彦: "アフリカの政治と経済" 瀬川義博編 現代国際関係の構造. 217-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田實: "18世紀イギリスの木綿需要" 創価大学人文論集. 7. 1-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川北稔: "イギリス繁栄のあとさき" ダイヤモンド社, 221 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KIBATA,Yoichi: "British and Japanese Colonial Rule in Comparison" Bulletin of the Department of English, The University of Tokyo (Komaba). 42-3. 56-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SASAKI,Yuta: "The Memory of War and War Guilt Consciousness in Britain" Senso-sekinin Kenkyu. 7. 12-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOSE,Kumie: "The Trap of Philanthropy in Victorian Britain" Eigo Seinen. 141-6. 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIRATA,Masahiro: "The Constrution of Railways, Canals and Telegraph Networks" Rekishigaku Kenkyukai (ed.), Essays in World History. Vol.4. 219-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAGAWA,Katsuhiko: "Politics and Economy in Africa" SEGAWA,Yoshihiro (ed.), The Structure of Contemporay International Relations. 217-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ASADA,Minoru: "Demands for Cotton in the Eignteenth Century Britain" Sokadaigaku Jinbun Ronshu. 7. 1-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKITA,Minoru: "England : Prosperity and its aftermath" Daiyamondosha. 221 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木畑洋一: "British and Japanese Colonial Rule in Comparison" 外国語科研究紀要英語教室論文集(東京大学教養学部). 42-3. 56-74 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木雄太: "イギリスの戦争と戦争責任意識" 戦争責任研究. 7. 12-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 井野瀬久美恵: "ヴィクトリア朝フィランソロビ-の陥弄" 英語青年. 141-6. 2-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平田雅博: "鉄道・運河・通信網の形成" 歴史学研究会編 講座世界史. 4. 219-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北川勝彦: "アフリカの政治と経済" 瀬川義博編 現代国際関係の構造. 217-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田 實: "18世紀イギリスの木綿需要" 創価大学人文論集. 7. 1-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川北 稔: "イギリス繁栄のあとさき" ダイヤモンド社, 221 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 木畑洋一: "British and Japanese Colonial Rule in Comparison" 外国語科研究紀要(東京大学教養学部). 42-3(発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田 実: "ネイボッブの弁明" 創価大学人文論集. 6. 87-114 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 平田 雅博: "British and Japanese Imperialism in Comparison i Economic Aspects" 愛媛大学法文学部編集文学科編. 26(発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井野瀬久美恵: "世界システムと世界都市" (国際シンポジウム)新・都市の時代. 特別号. 31-45 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 旦 裕介: "書評論文:D.A.Cow,Eclipes & Empire" アジア経済. 12. 81-85 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 雄太: "イギリスの戦争と戦争責任意識" 秀刊 戦争責任研究. 7. 12-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川北 稔(責任編等): "歴史学事典/交換と消費" 弘文堂, 994 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 勝彦: "川端正久編『日本とアフリカ』所収「日阿取性」と南アフリカ羊毛購入問題" 勤草書房, 307,(63〜79) (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi