• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微分方程式の解の構成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 06302012
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 解析学
研究機関東京都立大学

研究代表者

望月 清  東京都立大学, 理学部, 教授 (80026773)

研究分担者 一瀬 孝  金沢大学, 理学部, 教授 (20024044)
鵜飼 正二  東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授 (30047170)
梶谷 邦彦  筑波大学, 数学系, 教授 (00026262)
加藤 順二  東北大学, 理学研究科, 教授 (80004290)
倉田 和浩  東京都立大学, 理学部, 助教授 (10186489)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
1995年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1994年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード微分方程式 / 応用数学 / 数値解析 / プラズマ物理 / 流体 / 力学系 / 量子論 / 非線形発展方程式 / 経路積分 / 波動方程式 / 逆問題 / 符号理論 / 数理物理 / 作用素論 / 非線形拡散方程式
研究概要

微分方程式の研究は多岐にわたるが、本研究組織はそれらの中で特に物理、工学とのかかわり、あるいは応用を意識して、課題達成に努めた。そのために組織内の研究交流にとどまることなく、代表者,分担者および関数方程式分科会メンバーによる研究集会を企画、運営また援助してきた。このなかで我々は次の3点に留意し、これらの研究集会が本組織の研究目的に沿う成果をあげるように努めた。
1.応用数学,応用物理,数値解析,情報科学等の関連分野の研究者連との交流をすすめる。
2.若手の研究者,特に大学院生,の研究発表を歓迎し,そのための支援を行う。
3.日本に滞在中の外国人研究者に研究会参加を積極的に呼びかける。この2年間に23の研究集会が行れたが、その多くは関連他分野の研究者との交流の場となり、300を越える研究発表が行れたが。そのうち大学院生,滞在外国人研究者のものがそれぞれ30に及んでいる。
その他にも本研究組織は日本数学会主催のInternational Research Instituteなどの研究集会への参加支援や,個別の研究連絡等に対する支援なども、若手研究者を中心に可能なかぎり行った。
これらの活動を通して「微分方程式の解の構成と応用」にかかわる実ある研究成果が得られたが,それらについては研究成果報告書に細述した。この2年間の代表者・分担者の研究成果も30を越える論文となっているが、その中にはプラズマ物理,量子論,流体,力学系,化学反応など応用上も興味深い結果が得られている。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] K. Mochizuki, R.Suzuki: "Critical exponent and critical blow-up for quasilinear parabolic equations" Isreal Journal Mathematics. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kurata: "Local boundedness and continutity for weak solutions of -(v-ib)^2u+Vu=0" Mathematishe Zaitschrift. (To ppprer).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kato: "Stability property and phase space" Rockey Mountain Journal Mathematics. 25. 315-338 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kajitani, A. Baba: "The Cauchy problem for Schrodinger type equations" Bull. Sci. Math.119. 459-473 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ukai, T. Makino: "Local smooth solutions of the relativistic Euler equations" Journal Math. Kyoto University. 35. 105-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ichinose: "Some results on the relativistic Hamiltonian: Selfadjointness and imaginary time path integrals" Diff. Equations Math Phys. International Press. 116-130 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Asano: "Examples of statinary Euler flows" Acta Applicadae Mathematics. 37. 13-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kametaka: "On periodic binomial coefficients(in press)" Proc. 2-nd Russia-Japan seminar.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mochizuki, R.Suzuki: "Critical bxponent and critical blow-up for quasilinear parablic equations" Israel J.Math. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kurata: "Local bounded ness and continuity for weak solutions of -(V-ib)^2u+Vu=0" Math.Z.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kato: "Stability property and phase space" Rockey Mountain J.Math. 25. 315-338 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kajitani, A.Baba: "The Cauchy problem for Schrodinger tyhpe equations" Bul.Sci.Math. 119. 459-473 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ukai, T.Makino: "Local smooth solutions of the relativistic Euler equations" J.Math.Kyoto U.35. 105-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ichinose: "Someremarks on the relatiuistic Hamiltonian : Selfadjointness and imaginarytime path integrals" Diff.Eqo.Math, Phys.International press. 116-130 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Asano: "Examples of stationary Euler flows" Acta Applicadae Math.37. 13-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kametaka: "On periodic binomial coefficients" Proc.2-nd Russia-Japan seminor. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Mochizuki and Ryuichi Suzuki: "Critical exponent and critical klow-up for quauilinear parabolic equations" Israel Joarnal Mathematies. (To appear).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Kurata: "Local boundedness and continuity for weak solutions of-(V-ib)^2u+Vu=0" Mathematishe Zautschrift. (To appear).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Junji Kato: "Stakility property and phase space" Rockey Mountain Journal of Mathematics. 25. 315-338 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Kajitani and A.Baba: "The Cauchy problem for Schroclinger type equations" Bull.Sci.Math.119. 459-473 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Seiji Ukai and Tetsu Makino: "Local smooth solutions of the relativistic Euler equations" Journal Math Kyoto University. 35. 105-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Ichinose: "Some resualts on the relativistic Hamiltonian:Selfadjointness and imaginary-time path integral" Diff.Equations Math.Phys.International press. 116-130 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Asano: "Example of Stationary Euler flows" Acta Applicandal Mathematics. 37. 13-20 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori Kametaka: "On periodic binomial coefficients(In press)" Proc.2-nd.Russia-Japan seminar on integral egs in prob.of Math Phys.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mochizuki: "Blow-up and asymptotic behavior for quasilinear degenerate parabolic equations" GARC Proceedings,Seoul National University Edited Hi Jun Choe. to appear. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mochizuki,K.Mukai: "Evistence and nonexistence of global solutions to fast diffusions with source" Methods and Applications of Analysis. 2(to appear). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mochizuki,T,Motai: "On energy decay-nondecay problems for wave equations with nonlinear dissipative term in IRN" Journal of Mathematical Society of Japan. 47(to appear). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kurata: "Continuity and Harnack's inequality for solutions of elliptic partial differential equations of second order" Indiana University Mathematical Journal. 43. 411-440 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kurata: "On a backward estimate for solutions of parabolic differential equations and its applications to unique continuation" Advanced Studies in Pure Mathematics. 23. 247-257 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.T.Kuroda,K.Kurata: "Product formulas and Error estimates" Proceedings of conference on Partial Differential Equations,Holzhase. to appear. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi