• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代光通信システムに関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 06302042
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関東京大学

研究代表者

藤井 陽一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00013110)

研究分担者 荒川 泰彦  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30134638)
菊池 和朗 (菊地 和朗)  東京大学, 工学部, 教授 (50134458)
佐々木 豊  茨城大学, 工学部, 教授 (90225897)
川上 彰二郎  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (10006223)
小柴 正則  北海道大学, 工学部, 教授 (40101521)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1995年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1994年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード超高速光通信システム / 光ファイバネットワーク / 波長分割多重 / ソリトン伝送システム / ペアド伝送 / 位相共役ソリトン伝送システム / レーザ技術 / 光波の流れ制御デバイス / 光ファイバ通信 / 次世代光通信システム / ソリトン / 波長多重 / コヒーレント光通信システム / 光ネットワーク / 大容量化 / 光ネットワーク技術 / 光ソリトン伝送 / 光ファイバ / 非線形性 / コヒーレント / 全光学
研究概要

近年、光ファイバ通信技術は目覚ましい進歩を遂げている。通信伝送系が全て光化されることが提案され、さらに、将来、地球規模での巨大な光ファイバネットワークが構築されることが期待される。このような巨大ネットワーク構築を目的として、光通信システムにおける超高速化限界の追求、波長分割多重光通信システムにおける大容量化限界の追求を行い、さらに光ネットワーク技術の研究を行った。
この目的のために、光デバイスおよび光システムの専門家が緊密な研究組織を編成し、下記の3項目について重点的に研究を行った。
(1)超高速光通信システム:
ソリトン伝送システムの伝送容量の現限界を明らかにするため、半導体レーザを用いたパルス発生技術、周波数多重/時間多重ソリトン伝送技術、非線形光情報処理技術について研究を行った。結合ソリトン、多重ソリトンなどのいろいろなソリトン伝送システムを見いだし、解析を行った。このような伝送システムの安定性についても、詳細な検討を行い、ペアド伝送によるジッタ安定化、位相共役ソリトン伝送システムによるSSFSの抑圧効果などを見いだした。
(2)波長分割多重コヒーレント光通信システム:
レーザ技術および伝送技術両面を考慮して、波長多重度の設計を行うことにより、伝送容量の限界を明らかにした。
(3)光ネットワーク技術:
波長分割多重技術、光波の流れ制御デバイスを用いた高機能光ネットワークの提案・解析を行った。
次世代光通信システム研究についての研究討論会を開催し、研究成果をまとめた報告書を刊行した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] A.Levanon,S.R.Friberg,Y.Fujii: "Solitons for High-Resolution Optical Time Domain Reflectometry" to be published in Journal of Optical Society of America B. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SOTOBAYASHI,Y.FUJII: "Optical Soliton Switching and Coupled-Soliton Propagation in Three-Core Fiber Nonlinear Directional Couplers" Electronics and Communications in Japan,Part2. 78-C-I. 157-165 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井敦正,藤井陽一: "ペアドソリトン伝送方式のジッタ安定性" 電子情報通信学会論文誌. J-79-C-I. 19-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Levanon,S.R.Friberg,Y.Fujii: "Solitons for Optical Time Domain Reflectometry" Tenth International Conference on Integrated Optics and Optical Fibre Communication. 4. 6- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.R.Friberg,M.Werner,S.Machida,A.Levanon: "Observation of Photon-Number Squeezing in N >1 Solitons" CLEO Pacific Rim'95. TuF2. 14- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Levanon,S.R.Friberg,Y.Fujii: "Observation of Nonlinear Pulse Propagation in the Spectral Domain using a Novel Time-resolved Spectral Reflectometer" ECOC'95. 3. 1039-1042 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A Levanon, S.R.Friberg and Y.Fujii: "Solitons for High-Resolution Optical Time Domain Reflectometry" journal of Optical Society of America B. (to be published). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SOTOBAYASHI and Y.Fujii: "Optical Soliton Switching and coupled-Soliton Propagation in Three-Core Fiber Nonlinear Directional Couplers" Electronics and Communications in Japan, Part 2. Vol.78-C-I. 157-165 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.SAKAI and Y.Fujii: "Jitter-Stability in Paired Soliton Transmission Sistem" THE TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS C-I. Vol.J79-C-I,No.1. 19-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Levanon, S.R.Friberg and Y.Fujii Solitons for Optical Time Domain Reflectometry: "Temth International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication" Vol.4. 6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.R.Friberg, M.Werner, S.Machida, and A.Levanon: "Observation of Photon-Number Squeezing in N>1 Solitons" CLEO Pacific Rim '95. 14 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Levanon, S.R.Friberg and Y.Fujii: "Observation of Nonlinear Pulse Propagation in the Spectral Domein using a Novel Time-resolved Spectral Reflectometer" ECOC'95. Vol.3. 1039-1042 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Levanon, S. R. Friberg, Y. Fujii: "Solitons for High-Resolution Cptical Time Domain Reflectometry" to be published in Journal of Optical Socity of America B. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. SOTOBAYASHI, Y. FUJII: "Optical Soliton Bwitching and Coupled-Bolition Propagation in three Core Fiber Nonlinear Directicnal Couples" Electronics and Communications in Japan, Part2. 78-C-J. 157-165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井敦正、藤井陽一: "ペアドソリトン伝送方式のジッタ安定性" 電子情報通信学会論文誌. J-79-C-I. 19-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Levanon. S. R. Friberg, Y. Fujii: "Solitons for Optical Time Domain Reflectometry" Tenth International Conference on Integrated Optics. and Opticel Fibre Communication. 4. 6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. R. Friberg, M. Werner, S Merhicle, A. Levanon: "Observation of Photon-Number Squeezing in N>1 Solitons" CLEO Pacific Rim'95. TuF2. 14 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Levanon, S. R. Friberg Y. Fujii: "Obsevation of Nonlinear Pulse Propagation in the Spectral Domain using a Novel Time-tesolved Spectral Reflectometer" ECOC'95. 3. 1039-1042 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi EGUCHI,Masanori KOSHIBA: "Accurate Finite-Element Analysis of Dual-Mode Highly Elliptic-Core Fibers" Journal of Lightwave Technogy. 12. 607-613 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Syamsul El YUMIN,Kazuhiro KOMORI,Shigehisa ARAI,Giampaclo BENDEUI: "Taper-Shape Dependence of Tapered-Waveguide Traveling Wave Semiconductor Laser Amplifier" Transaction of IEICE,Japan. E77. 624-632 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okamoto,M.Doi,T.Irida,Y.Nakano,K.Tada: "Fabrication of TE/TM mode splitter using completely buried GaAs/GaAlAs waveguide" Japanese Journal of Applied Physics. 34. 151-155 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kikuchi,C.Lorattanasane: "Design of highly efficient four-wave mixing devices using optical fibers" IEEE Photonics Technology Letters. 6. 992-994 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川上彰二郎,花泉修: "ヴァーティカル・フォトニクス" 電子情報通信学会論文誌C-1. J77-C-1. 334-339 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Haruna,T.Kato,K,Yasuda,H.Nishihara: "Laserbeam periodic-dot writing for fabrication of Ti:LiM・O_3 waveguide wavelength filters" Applied Optics. 33. 2317-2322 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi