• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリートの劣化特性調査及び品質改良に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06304020
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

桑原 孝雄  大阪府立大学, 農学部, 教授 (70081528)

研究分担者 國武 昌人 (国武 昌人)  宮崎大学, 農学部, 教授 (10039323)
野中 資博  島根大学, 農学部, 教授 (60093655)
服部 九二雄  鳥取大学, 農学部, 助教授 (00032300)
浅井 喜代治  三重大学, 生物資源学部, 教授 (10035975)
藤居 宏一  岩手大学, 農学部, 助教授 (00032574)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
22,300千円 (直接経費: 22,300千円)
1995年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1994年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
キーワードコンクリート / 鉄筋腐食 / 凍結融解 / アルカリ骨材反応 / 塩害 / 腐食モデル / 劣化 / 混和剤 / 鉄筋腐蝕 / 腐蝕モデル / 混和材
研究概要

コンクリートには種々の劣化現象が見られるが,これらは構成材料に起因するものと,周辺環境条件に起因するものがある。それで,全国各地の研究分担者が,それぞれの地域の特性を考慮ししつ研究に取り組み以上のような研究成果を得た。
浅井・月岡は,籾殻灰をセメント内割合で混入して,アルカリ骨材反応の抑制効果並びに長期材令時での強度増加の期待出来ることを実験的に明らかにしている。桑原・石黒は,混和剤として籾殻灰を配合し,ブリージング効果,強度発現効果並びに塩化物浸透による鉄筋腐食抑制効果を実験的に明らかにしている。藤居は,アルカリ骨材反応容疑性のある骨材がコンクリートの性質にどのような影響を及ぼすかを,透水性の面から検討し,耐久性特に凍結融解との関わりに注目し,透水性と劣化の関係を明らかにしている。野中は,下水処理場,下水管等での硫酸塩還元菌及びイオウ酸化細菌によるコンクリートの腐食・劣化に注目し,コンクリートの劣化深さと,補修深さの考え方並びに劣化部分の除去法について実験的に検証している。甲本は,干拓地内のコンクリート製農業用水路の劣化機構を,経時的及び環境要因から実態調査し,劣化による強度変化の特徴を明らかにしている。服部・森井は,海岸から比較的近距離に位置する建築物の劣化状態を調査し,季節的環境条件との関わりについて考察するとともに,耐酸性に関して品質改良実験を行い,混和剤の有効性を明らかにしている。国武は,広域農道付帯構造物の温度ひび割れに注目し,その実態調査と,防止対策に関して養生方法の工夫を発案し,実験的にその効果を確認している。青山は,フルーム水路の鉄筋腐食の進行度を比較電極法により実態調査し,測定法並びにデータの処理に関して考察し劣化状況の把握について重要な知見を得ている。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 服部九二雄・森井俊広: "シリカフェーム混入したコンクリートの基本的特性" 農業土木学会論文集. 172. 47-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野中資博・但田広次 杉田秀雄・森 忠洋: "汚水処理施設におけるコンクリート微生物腐食の階層関係" 農業土木学会論文集. 174. 15-22 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野中資博・杉田秀雄 但田広次・森 忠洋: "汚水処理施設におけるコンクリート微生物腐食対策に関する考察" 農業土木学会論文集. 174. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅井喜代治: "籾殻灰混入によるアルカリ骨材反応抑制に関する研究(I)" 農業土木学会論文集. 174. 95-101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 國武昌人・近藤文義 中沢隆雄: "二本松遂道の温度ひび割れの防止施工" 農業土木学会誌. 62. 13-18 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 國武昌人・近藤文義 中沢隆雄・山下 博: "ボックスカルバ-ト壁体における温度ひびわれ防止養生方法の簡易システム化" 農業土木学会論文集. 180. 49-57 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.HATTORI,T.MORII: "Fundamental Properties of Concrete mixed with Silica Fume" JSIDRE. No.172. 47-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.NONAKA AND OTHERS: "Hierarchical Relation of Microbial corrosion of Concrete in Wastewater Treatment Plants" JSIDRE. No.174. 15-22 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.NONAKA AND OTHERS: "Preventing Microbial Corrosion of CONCRETE in Wastewater Treatment Plants" JSIDRE. No.174. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.ASAI: "Study on the Control of Alkali-aggregate Reaction on Concrete by Adding Rice Husk Ash (I)" JSIDRE. No.174. 95-101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.KUNITAKE AND OTHERS: "Simple Systematization of a Curing Method for Preventing Temperture Cracking on Box Culvert Wall" JSIDRE. No.180. 49-57 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服部九二雄・森井俊広: "シリカフューム混入したコンクリートの基本的特性" 農業土木学会論文集. 172. 47-53 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 野中資博・但田広次・杉田秀雄・森 忠洋: "汚水処理施設におけるコンクリート微生物腐食の階層関係" 農業土木学会論文集. 174. 15-22 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 野中資博・杉田秀雄・但田広次・森 忠洋: "汚水処理施設におけるコンクリート微生物腐食対策に関する考察" 農業土木学会論文集. 174. 23-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井喜代治: "籾殻灰混入によるアルカリ骨材反応抑制に関する研究(I)" 農業土木学会論文集. 174. 95-101 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 國武昌人・近藤文義・中沢隆雄: "二本松遂道の温度ひび割れ防止施工" 農業土木学会誌. 62. 13-18 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 国武昌人・近藤文義・中沢隆雄・山下 博: "ボックスカルバ-ト壁体における温度ひび割れ防止養生方法の簡易システム化" 農業土木学会論文集. 180. 49-57 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 國武 昌人: "Temperature estimation using 3-D FEM and its measurement in a concrete box culvert" The third world congresson computational mechanics. 1-5. 313-314 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi