• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

獣医臨床DNA診断の確立

研究課題

研究課題/領域番号 06304022
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

長谷川 篤彦  東京大学, 農学部, 教授 (90011923)

研究分担者 国枝 哲夫  岡山大学, 農学部, 助教授 (80178011)
亘 敏広  東京大学, 農学部, 助手 (50220950)
平井 克哉  岐阜大学, 農学部, 教授 (30021702)
松本 芳嗣  東京大学, 農学部, 助教授 (00173922)
辻本 元  東京大学, 農学部, 助教授 (60163804)
高橋 清志  酪農学園大学, 酪農学部, 教授 (90048108)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード動物 / DNA診断 / 遺伝病 / 感染症 / 腫瘍 / ウイルス / リケッチア / 個体識別 / 臨床診断 / ネコ白血病ウイルス / ネコ免疫不全ウイルス / MHC / クラミジア / 白血球粘着分子異常症 / 遺伝子再構成
研究概要

最新の分子生物学的手法を用い、動物の各種疾患のDNA診断を行うことによって正確で効率的な診断法を確立することを目的として以下の項目について研究を行った。遺伝症:ホルスタイン牛の白血球粘着分子異常症(BLAD)においては、CD18遺伝子の128番目のAspがGlyに置換されていることが明らかとなった。黒毛和種牛の血液凝固第XIII因子異常症においては FXIIIA遺伝子の82番目のPheがSerに置換していることが示された。感染症:オウム病については主要外膜蛋白質の塩基配列を用いたPCRの系を確立した。リケッチアについても同様のPCR診断系を確立した。ネコ免疫不全ウイルスについては,env遺伝子のPCR診断系を確立し、さらにサブタイプの判別が可能となり、病原性の違いによる遺伝子の変異についても検討を加えた。また、牛免疫不全ウイルスのpol領域遺伝子を用いた臨床DNA診断系を確立することができた。腫瘍:犬および猫のT細胞リセプター,免疫グロブリンの遺伝子プローブを用いたサザンブロット法により,リンパ系腫瘍の細胞系統およびクローナリティを判別するDNA診断系を確立することができた。犬の自然発生腫瘍におけるp53遺伝子の変異をPCR-SSCP法によって解析し,悪性リンパ腫,白血病,骨肉腫,大腸癌などの症例において,腫瘍化と密接に関連すると思われる変異を検出することができた。また,ネコ白血病ウイルスの共通組み込み領域および癌遺伝子の異常に関して検討を行い、自然発生リンパ腫症例の11例中5例に異常を見い出し,そのなかでc-mycの異常と他の癌遺伝子群の異常との間に関連性が認められた。個体識別:犬のB細胞株cDNAライブラリーから蛋白質翻訳領域の全長を含む2種のMHCclassIIDRBクローンを得ることができ,これら塩基配列を用いることにより,犬のMHCタイピングが可能となった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Okuda,H.,Hasegawa,A. et al.: "Cloning of feline p53 tumor suppressor gene and its aberration in hematopoietic tumors." Int. J. Cancer. 58. 602-607 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,M.,Watari,T. et al.: "Identification of a dog T-cell receptor beta chain genes." Immunogenetics. 40. 246- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youn,H.Y.,Hasegawa,A. et al.: "Two forms of the mb-1 gene transcripts in cattle." J. Imminol.153. 5127-5132 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadaya,C.,Hirai,K. et al.: "Usefulness of ompl restriction mapping for avian Chlamydia psittaci isolate differentiation." Res. Microbiol.146. 155-165 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ho,T.,Hirai,K. et al.: "Isolation of Coxiela burnetti from dairy cattle and ticks,and some characteristics of the isolates in Japan." Microbiol. Immunol.39. 663-671 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu,F.-Y.,Tsujimoto,H. et al.: "Chromosomal translocations in two feline T-cell lynphomas." Leuk. Res.19. 857-860 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda, M., Hasegawa, A.et al.: "Cloning of feline p53 tumor suppressor gene and its aberration in hematopoietic tumors." Int.J.Cancer. 58. 602-607 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, M., Watari, T.et al.: "Identification of dog T-cell receptor beta chain genes." Immunogenetics. 40. 246 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youn, H.-Y., Hasegawa, A.et al.: "Two forms of the mb-1 gene transcripts in cattle." J.Immunol.153. 5127-5132 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadaya, C., Hirai, K.et al.: "usefulness of omp1 restriction mapping for avian Chlamydia psittaci isolate differentiation." Res.Microbiol.146. 155-165 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ho, T., Hirai, K.et at.: "Isolation of Coxiella burnetii from dairy cattle and ticks, and some characteristics of the isolates in Japan." Microbiol.Immunol.39. 663-671 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, F.-Y., Tsujimoto, H.et al.: "Chromosomal translocations in two feline T-cell lymphomas." Leuk.Res.19. 857-860 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayada, C.: "Usefulness of ompl rastriction mapping for avian chlamydia psittaci isolate differentiation." Res. Microbiol.146. 155-165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ho, T.: "Isolation of Coxiella burnetii from dairy cattle and ticks, and some characteristics of the isolates in Japan." Microbiol. Immunol.39. 663-671 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kunieda, T.: "Mucopolysaccharidosis type VI in rats : isolation of cDNA encoding arylsulfatage B, chromosomal localization of the gene, and identifacation of the mutation." Genomics. 29. 582-587 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada, T.: "Erythroleukemia in two cats naturally infected with feline leakemia virus in the same household." J. Vet. Med. Sci.57. 199-204 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, F. Y.: "Chromosomal translocations in two feliue T-cell lymphomas." Leuk. Res.19. 857-860 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Youn, H. -Y.: "Molecular cloning of bovine mb-1 gene." Vet. Immunol. Immunopathol.in press. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,M.: "Cloning of feline p53 tumor supressor gene and its aberration in hematopoietic tumors." International Journal of Cancer. 58. 602-607 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takano,M.: "Identification of a dog T-cell receptor beta chain genes." Immunogenetics. 40. 246 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Youn,H.-Y.: "Two forrms of the mb-1 gene transcripts in cattle." Journal of Immunology. 153. 5127-5132 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsatsanis,C.,: "Genetic determinants of feline leukemia virus-induced lumphoid tumors:pattern of poviral insertion and gene rearrangement." Journal of Virology. 68. 8296-8303 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,T.: "Erythroleukemia in two cats naturally infented with feline leukemia virus in the same house." Journal of Veterinary Medical Science. 57(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,H.: "Molecular cloning of equine interleukin-1 α and β cDNAs." Veterinary Immunology and Immunopathology. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi