• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺肥大症の病態の評価ならびに治療効果判定基準の作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06304037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分総合
研究分野 泌尿器科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

岡島 英五郎  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50075115)

研究分担者 白井 智之  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (60080066)
吉田 修  京都大学, 医学部, 教授 (70025584)
岡田 清巳  日本大学, 医学部, 教授 (70059301)
折笠 精一  東北大学, 医学部, 教授 (60001004)
塚本 泰司  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50112454)
赤座 英之  筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (70010486)
熊本 悦明  札幌医科大学, 医学部, 教授 (40045323)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
31,300千円 (直接経費: 31,300千円)
1996年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1995年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
1994年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
キーワード前立腺肥大症 / 疫学 / 病態評価基準 / 治療効果判定基準
研究概要

本研究は、種々の病態を持つ前立腺肥大症に対する最適な治療体系を確立するうえで、基礎医学から臨床医学にわたる広範囲な研究を多施設共同で行い、この成果に立脚した前立腺肥大症の病態評価基準と治療効果判定基準を作成することを目的とした。
本研究の遂行にあたっては、治療法の検討、病態並びに治療効果を正確に反映するパラメータの評価などを行い、基礎医学と臨床医学の両面から幅広い総合的なアプローチをとる必要があると考え、各分野での第1人者で研究班を組織した。本研究の参加10施設において、前立腺肥大症の重症度と効果判定基準を作成するために前立腺肥大症症例の国際症状スコア(I-PSS)に準じた症状{症状スコア(I-PSS)と生活の質(QOL)}、機能{尿流測定(Qmax)と残尿量(RU)}および形態{超音波断層法による前立腺容積(PV)}などの測定値を収集し、主治医による重症度と治療効果判定との関連を解析し、この結果に基づき、前立腺肥大症の重症度判定基準と治療効果判定基準をまとめた。前立腺肥大症の重症度判定基準は各項目別に軽症、中等症、重症に判定し項目別の評価を基に総合重症度判定を行い、治療効果判定基準は治療前後の各項目別に治療効果を著効、有効、やや有効、不変/悪化の4段階に判定し、種々の治療様式を考慮して総合治療効果判定はI-PSS、QOLおよびQmaxの3項目を総合して判定する基準を作成した。
今回、作成した前立腺肥大症の重症度判定基準と治療効果判定基準は、本邦における前立腺肥大症の治療をより科学的に行うためのものであるが、限られた症例を解析し作成されたものであり、現時点ではこの重症度判定基準が治療法の選択の指針として、また治療効果判定基準がすべての治療法を対象としうるものとはいえず、今後、prospectiveな追試を重ねて検証することにより、その有用性を明らかにするとともに、種々の改善を重ねて、前立腺肥大症の臨床試験に活用できるより普遍的で科学的なものへの発展が期待される。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (226件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (226件)

  • [文献書誌] Yamanishi T.,Yasuda K.,et al.: "Improvement of urethral resistance after the administration of an alpha-adrenoreceptor blocking agent,urapidil,for neuropathic voiding dysfunction." Paraplegia. 32. 271-276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanishi T.,Yasuda K.,et al.: "Effects of beta2-stimulants on contractility and fatigue of canine urethral sphinctor" J.Urol.151. 1066-1069 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tojo,M.,Yasuda K.,et al.: "Relationship between bladder neck diameter and hydroulic energy at maximum flow." J.urol.152. 144-149 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori T.,Yasuda K.et al.: "Micturition disturbance in Human T-Iymphotrophic Virus type-1-associated myelopathy." J.Spinal Disorders. 7. 255-258 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda K.,et al.: "Effect of Naftopidil on urethral obstruction in benign prostatic hyperplasia:Assessment by urodynamic studies." The Prostate. 25. 46-52 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Schurch B.,Yasuda K.et al.: "Detrusor bladder neck dyssynergia revisited." J.Urol.152. 2066-2070 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,熊本悦郎,塚本泰司他: "加齢による高齢男子の排尿状態の変化-前立腺集団検診結果より-." 日泌尿会誌. 85. 1342-4347 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿曽佳郎,岡島英五郎他: "TZP-4238の前立腺肥大症に対する第III相試験-酢酸クロルマジノンを対照薬とした二重盲検比較試験-." 泌尿外. 7. 629-643 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,S.,Homma,Y.et al.: "Transurethral Ultrasound-guided laser induced prostatectomy(TULIP)for benign prostatic hyperplasia:clinical utility at 1 year follow-pu and imaging" Urology. 43. 802-807 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野垣讓二,岡田清己他: "前立腺肥大症に対する経尿道的レーザー手術の臨床的検討." 泌尿外. 7. 459-465 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木豊,野垣讓二,岡田清: "側射用ファイバーを用いた前立腺レーザー手術." 日本レーザー医学会誌. 15. 23-27 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫,吉田 修,山下博志他: "前立腺肥大症に対するAMS尿道ステントの治療成績." 泌尿外. 7. 85-95 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田耕作: "脊髄損傷による排尿機能障害の病態生理." 排尿障害プラクティス. 2. 13-18 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山西友典,安田耕作他: "脳疾患と排尿障害-疾患および病変部位と排尿障害の関係-." 日神膀会誌. 5. 15-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田耕作,他: "覚醒時,睡眠時尿量比よりみた夜尿症のタイプ分類." 日神膀会誌. 5. 39-45 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,熊本悦明,塚本泰司他: "排尿に関する自覚症状がquality of life(QOL)に与える影響-前立腺集団検査結果より-." 日泌尿会誌. 85. 1248-1255 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱田隆正,岡田清己他: "前立腺肥大症における前立腺の大きさと排尿効率との検討." 日尿外. 7. 689-692 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 夏目 修,岡島英五郎他: "二分脊椎症例における排尿方法選択の指標としてのurethral opening pressure測定." 日泌尿会誌. 85. 1484-1493 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y.,Yoshida O.et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for bening prostatic hyperplasia:Patient characteristics in good and poor responders." Int.J.Urol.1. 252-255 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田清己他: "レーザーによる前立腺肥大症の治療." 臨泌. 48. 745-750 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫: "排尿障害の疫学3.前立腺肥大症." 排尿障害プラクティス. 2. 46-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫: "前立腺肥大症の新しい治療法." 日本医事新報. 365. 37-40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫他: "経尿道的超音波ガイド下レーザー前立腺切除術(TULIP)." 泌尿外. 7. 445-449 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 出口修宏,岡田清己: "前立腺肥大症の温熱療法をめぐって." 日本医師会雑誌. 111. 160-165 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野垣讓二,岡田清己他: "接触照射によるレーザー前立腺手術." 第15回日本レーザー医学会大会大会論文集. 277-280 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田清己,石田 肇: "AUAスコアリングシステム." Dysuria. 4. 1-5 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎,岡島英五郎: "前立腺肥大症の治療と診断." 奈良県医師会医学会年報. 7. 26-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,T.,Kumamoto,Y.et al.: "Prevalence of prostatism in Japanese men in a commuity-based study with comparison to a similar American study." J.Urol.154. 391-395 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "The location of the paths subserving micturition:studies in patients with cervical myelopathy." J.Automonic Nerv.Sys.55. 165-168 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "Micturition disturbance in myotonic dystrophy." J.Autonomic Nerv.Sys.52. 17-21 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤倉功一郎,安田耕作: "排尿障害の効果的な治療のために:膀胱炎による排尿障害." 臨床と薬物療法. 14. 338-340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白井智之,二口 充: "ヒト前立腺癌の三次元立体的解析." 医学のあゆみ. 175. 818-819 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai,T.,et al.: "Immunohistochemically demonstrated androgen receptor expression in the rat prostate during carcinogenesis induced by 3,2'-dimethy1-4-aminobiphenyl with or without testosterone" Urol.Oncol.1. 263-268 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田克紀,赤座英之他: "前立腺疾患における前立腺組織内微量元素の分布に関する研究,非破壌放射線光蛍光x線分析法を用いた検討." 病態生理. 14. 922-924 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英二郎,岡島英五郎他: "前立腺肥大症の治療効果と重症度の評価におけるInternational Prostate Symptom Scoreの検討." 日泌尿会誌. 86. 1466-1474 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.et al.: "The three-circle single J catheter:A more stable urethral catheter for pressure flow studies." Int.J.Urol.2. 198-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.,et al.: "Maximum flow rate-the single uroflowmetric parameter in clinical trials for benign prostatic hyperplasia?" Int.J.Urol.2. 322-325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田耕作: "高齢者の尿失禁-実態と対策,地域住民尿失禁の対策 b.薬物療法.治療成績の比較.新薬の評価と使い方." Geriat.Med.33. 182-186 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿曽佳郎,本間之夫,熊本悦明,塚本泰司,折笠精一,赤座英之,吉田修,古武敏彦他: "5α-Reductase阻害剤MK-906の前立腺肥大症に対する臨床第III相試験-酢酸クロルマジノン除放錠を対照薬とする二重盲検群間比較試験-." 泌尿外. 8. 237-256 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasia:Clinical results after 1-year follow-up." Int.J.Urol.2. 24-28 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.et al.: "Increasing thermal dose in transurethral microwave thermotherapy showed no improvement in clinical efficacy." Int.J.Urol.2. 186-190 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.et al.: "Newly developed transurethral radiofrequency thermotherapy device for benign prostatic hyperplasia:A pilot study in canine prostate." Int.J.Hyperthermia. 11. 627-635 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,K.,Homma,Y.,et al.: "Treatment of benign prostatic hyperplasia with higy intensity focused ultrasound:an initial clinical trial in Japan with magnetic resonance imaging" Int.J.Urol.2. 176-180 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田豊昭,赤座英之,本間之夫他: "前立腺肥大症178例に対するUrolaseを用いたVisual Laser Ablation of the Prostate(VLAP)療法の長期成績." 泌尿外. 8. 435-440 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.,et al.: "Response criteria for the therapeutic efficacy of treatment for benign prostatic hyperplasia." Int.J.Urol.2. 33-38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田清己他: "前立腺肥大症の発生病理." 排尿障害プラクティス. 3. 237-245 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田肇,岡田清己: "前立腺肥大症の症状スコア." 排尿障害プラクティス. 3. 321-327 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫他: "前立腺肥大症の評価基準." 泌尿外. 8. 453-459 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野垣讓二,岡田清己: "Nd:YAGレーザーによる前立腺手術." 新医療. 146-149 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田清己: "前立腺肥大症1." 排尿障害をめぐって. 3. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田清己: "前立腺肥大症2." 排尿障害をめぐって. 4. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司,熊本悦明他: "前立腺集団検診における前立腺肥大症" 腎泌予防医誌. 4. 41-45 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司,赤座英之他: "男子の排尿に関する症状・所見の地域差の検討-北海道島牧村と茨城県里美村における前立腺集団検診結果の比較-" 泌尿紀要. 42. 557-561 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾佳彦,岡島英五郎他: "奈良県郡部における前立腺肥大症の疫学的調査:症状スコアの検討" 腎泌予防医誌. 4. 101-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masumori,N.,Tsukamoto,T.,Kumamoto,Y.,et al.: "Japanese men have a smaller prostate volumes but compatible urinary flow rates relative to Amrican men:results of community-based studies in 2 countries." J.Urol.155. 1324-1327 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yssuda K.et al.: "Micturitional disturbance in syringomyelia." J.Neurol.Sci.143. 100-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "Micturitional disturbance in acute disseminated encephalomyelitis(ADEM)." J.Automonic Nerv.Sys.60. 200-205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "Micturitional disturbance and the pontine tegmental lesion:urodynamic and MRI analyses of vascular cases." J.Neurol.Sci.141. 105-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "Micturitional disturbance in acute myelitis." Spinal Cord.34. 481-485 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara R.,Yasuda K.et al.: "Micturitional disturbance after hemispheric stroke:analysis of the lesion site by CT and MRI." J.Neurol.Sci.137. 47-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 修,古武敏彦他: "前立腺癌取扱い規約と問題点" 臨泌. 50. 217-220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.,Tsukamoto,T.,Okada,K.,Okajima,E.,et al.: "Estimate criteria for diagnosis and severity in benign prostatic hyperplasia." Int.J.Urol.3. 261-266 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司,熊本悦明他: "下部尿路症状の定量化における症状の程度と頻度の比較." 日泌尿会誌. 87. 815-821 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda K.,et al.: "The effect of Uropidil on neurogenic bladder:a placebo contriled double-blind study." J.Urol.156. 1125-1130 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿曽佳郎,本間之夫,熊本悦明,塚本泰司,折笠精一,赤座英之,吉田修,古武敏彦他: "5α-Reductase阻害剤MK-906の前立腺肥大症に対する臨床第III相試験(第2報)-酢酸クロルマジノン除放剤との臨床効果の同等性の検討-." 泌尿外. 9. 335-342 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y.,Yoshida O et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasia:Relation between clinical response and prostate histology." The Prostate. 28. 84-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida O.,et al.: "Using Pros-Eight TM transurethral radiofrequency thermotherapy for benign prostatic hyperplasia:preliminary clinical results." Int.J.Urol.3. 454-458 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野垣讓二,岡田清己他: "レーザー前立腺手術-接触法." 臨泌. 50. 113-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.,Tsukamoto,T.,Okada,K.,Okajima,E.,et al.: "Estimate criteria for efficacy of treatment in benign prostatic hyperplasia." Int.J.Urol.3. 267-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本泰司他: "前立腺肥大症は増加しているか." 臨泌. 50(増). 34-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司: "前立腺肥大症とは." Prog.Med.16. 2091-2094 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田利夫,岡田清己: "泌尿器科的インターベンションの試み." 排尿障害プラクティス. 4. 189-194 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野垣讓二,岡田清己他: "経尿道的レーザー手術." 排尿障害プラクティス. 4. 269-275 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蜂矢隆彦,岡田清己他: "前立腺肥大症の薬物療法." 排尿障害プラクティス. 4. 83-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋元成太,赤座英之他: "前立腺肥大症の臨床研究の現状と将来展望." カレントテラピー. 14. 2031-2041 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫: "前立腺肥大症の自覚症状の客観的評価." カレントテラピー. 14. 2024-2030 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫他: "Symptom Scoreと重症度・治療効果の判定基準作成の動向." 臨泌. 50. 49-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本間之夫: "取扱い基準をめぐる新しい動き." ライフサイエンス・メディ. 16. 11-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関戸哲利,赤座英之: "前立腺肥大症の薬物療法." 臨床医の処方と注射. 22. 1524-1530 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma,Y.,Tsukamoto,T.,Okada,K.,Okajima,E.,Yoshida,O.et al.: "Epidemiologic survey of lower urinary tract symptoms in Asia and Australia using the international prostate symptom score." Int.J.Urol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai,T.,et al.: "The prostate:A target for carcinogenicity of 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine(PhlP)derived from cooked foods." Cancer Res.57. 195-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英二郎,岡島英五郎他: "I-PSSを用いた前立腺肥大症の評価における加齢の影響." 西日泌. 59. 181-184 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雄谷剛士,岡島英五郎他: "内科外来通院患者における血清PSA測定による前立腺癌スクリーニングの検討." 泌尿紀要. 42. 645-649 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新美三由紀,赤座英之他: "前立腺癌患者の身体・精神・社会に対する病名告知の影響." 日泌尿会誌. (印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千葉裕,折笠精一他: "前立腺自然史からみた前立腺肥大症の薬物療法について." 腎泌予防医誌. 5. 1-2 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao Y.,Okajima,E.et al.: "Transurethral Needle Ablation of the prostate(TUNA)." Jpn.J.Endourolgy and ESWL.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Griffiths K,Akaza H,et al: "Regulation of prostate growth." The 2nd International Consultation on BPH Scientinc Communication International Ltd., 47-83 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McConnell,Akaza H,et al.: "Hormonal treatment of benign prostatic hyperplasia." The 3rd International Consultation on BPH.Scientific Communication International Ltd., 497-526 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎,岡島英五郎他: "前立腺肥大症に対する抗アンドロゲン剤" 前立腺肥大症の治療,藤田 公生編,ヘスコインターナショナル,東京, 11-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto, T., Kumamoto, Y., et al.: "Prevalence of prostatism in Japanese men in a commuity-based study with comparison to a similar American study" J.Urol.154. 391-395 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masumori, N., Tsukamoto, T., Akaza, H.et al: "Analysis of site diferrences in voiding condition of elderly men. -comparison between the villages of Shimanaka-mura, Hokkaido and Satomi-mura, Ibaraki" Acta. Jap. Urol.42. 557-561 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumamoto, Y., Tsukamoto, T., et al.: "Japanese men have a smaller prostate volumes but compatible urinary flow rates relative to American men : results of community-based studies in 2 countries" J.Urol.155. 1324-1327 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma, Y., Tsukamoto, T., Okada, K., Okajima, E., et al.: "Estimate criteria for diagnosis and severity in benign prostatic hyperplasia" Int. J.Urol.3. 261-266 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masumori, N., Tsukamot, T,Kumamoto Y.et al.: "Changes in the voiding condition with elderly males - Results of a fields survey for prostatic disease-." Jpn. J.Urol.87. 815-821 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okajima, E., Okajim, E., et al.: "A study oninternational prostate symptom scorein the assessment of therapeutic effects and severity of symptoms due to benign prostate hyperplasis" Nishinihon, J.Urol.59. 181-184 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, O.and Kotake, T.et al.: "General rule for clinical and pathological studies on prostaic cancer and its cntrovercy" Jpn. J.Clin. Urol.50. 217-220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai, T., et al.: "The prostate : A target for carcinogenicity of 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo [4,5-b]pyridine (PhIP) derived from cooked foods" Cancer Res.57. 195-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma, Y., et al.: "Maximum flow rate - the single uroflowmetric parameter in clinical trials for benign prostatic hyperplasia?" Int. J.Urol.2. 322-325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terai A., Yoshida O.et al.: "Increasing thermal dose in trans urethral microwave thermotherapy showed no improvement in clinical efficacy" Int. J.Urol.2. 186-190 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida O., et al.: "Using Pros-Eight ^<TM> transurethral radiofrequency thermotherapy for benign prostatic hyperplasia : preliminary clinical results" Int. J.Urol.3. 454-458 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y., Yoshida O et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasia : Relation between clinical response and prostate histology" The Prostate. 28. 84-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, K., Homma, Y., et al.: "Treatment of benign prostatic hyperplasia with high intensity focused ultrasound : an initial clinical trial in Japan with magnetic resonance imaging of the treated area" Int. J.Urol.2. 176-180 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda K., et al: "The effect of Uropidil on neurogenic bladder a placebo contriled double-bling study" J.Urol.156. 1125-1130 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aso, Y., Homma, Y., Kummoto, Y., Tsukamoto, T., Orikasa, S., Akaza H., Yoshida O.and Kotake T.et al: "Phase III study of 5 alpha reductase inhibitor, MK-906 in patients with benign prostate hyperplasia (Part 2) - Study of equivalence of clinical efficacy with chlormadinone acetate long acting tablets" Jpn. J.Urol. Surg.9. 335-342 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nogaki, J.and Okada, K.: "Transurethral laser surgery of prostate using contact irradiation" Jpn. J.Clin. Urol. 50. 113-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma, Y., et al.: "Response criteria for the therapeutic efficacy of treatment for benign prostatic hyperplasia" Int. J.Urol. 2. 33-38 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma, Y., Tsukamoto, T., Okada, K., Okajima, E., et al.: "Estimate criteria for efficacy of treatment in benign prostatic hyperplasia" Int.J.Urol.3. 267-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McConnell, Akaza H,et al.: Hormonal treatment of benign prostatic hyperplasia. The 3rd International Consultation on BPH.497-526 Scientific communication International, Ltd., (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司他: "前立腺集団検診における前立腺肥大症." 腎泌予防医誌,. 4. 41-45 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司,他: "男子の排尿に関する症状・所見の地域差の検討-北海道島牧村と茨城県里美村における前立腺集団検診結果の比較." 泌尿紀要,. 42. 557-561 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾佳彦,岡島英五郎他: "奈良県群部における前立腺肥大症の疫学的調査:症状スコアの検討." 腎泌予防医誌,. 4. 101-102 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 前田 修,古武敏彦他: "前立腺癌取扱い規約と問題点" 臨泌,. 50. 217-220 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai, T., et al.: "A target for carcinogenicity of 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo [4, 5-b] pyridine (PhIP) derived from cooked foods." Cancer Res.,. 57. 195-198 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Homma, Y., Okajima, E., et al.: "Estimate criteria for diagnosis and severity in benign prostatic hyperplasia." Int. J. Urol.,. 3. 261-266 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 舛森直哉,塚本泰司,他: "下部尿路症状の定量化における症状の程度と頻度との比較." 日泌尿会誌,. 87. 815-821 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英二郎,岡島英五郎他: "I-PSSを用いた前立腺肥大症の評価における加齢の影響." 西日泌,. 59. 181-184 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 雄谷剛士,岡島英五郎他: "内科外来通院患者における血清PSA測定による前立腺癌スクリーニングの検討." 泌尿紀要,. 42. 645-649 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K., et al.: "The effect of Uropidil on neurogenic bladder : a placebo contriled double-blind study." J. Urol.,. 156. 1125-1130 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉裕,折笠精一他: "前立腺自然史からみた前立腺肥大症の薬物療法について." 腎泌予防医誌. 5. 1-2 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai Y., Yoshida O et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for bening prostatic hyperplasia : Relation between clinical response and prostate histology." The Prostate,.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida O., et al.: "Using Pros-Eight^<TM> transurethral rediofrequency thermotherapy for bening prostatic hyperplasia ; preliminary clinical results." Int. J. Urol.,. 3. 454-458 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野垣譲二,岡田清巳他: "レーザー前立腺手術-接触法." 臨床泌,. 50. 113-116 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Homma, Y., Okajima, E., et al.: "Estimate criteria for efficacy of treatment in bening prostatic hyperplasia." Int. J. Urol.,. 3. 267-273 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本泰司,舛森直哉: "前立腺肥大症は増加しているか." 臨泌,. 50. 34-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] McConnell, Akaza H, et al.: "Hormonal treatment of benign prostatic hyperplasia The 3rd International Consultation on BPH" Scientific Communication International Ltd.,497-526 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎,岡島英五郎他: "前立腺肥大症に対する抗アンドロゲン剤.前立腺肥大症の治療,藤田公生編," ヘスコインターナショナル,東京,11-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "前立腺肥大症の治療と診断" 奈良県医師会医学会年報. 7. 26-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・岡島英五郎他: "TZP-4238の前立腺肥大症に対する第III相試験-酢酸クロルマジノンを対照薬とした二重盲検比較試験-" 泌尿器外科. 7. 629-643 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目 修・岡島英五郎他: "二分脊椎症例における排尿方法選択の指標としてのurrethral opening pressure測定" 日泌尿会誌. 85. 1484-1493 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎: "慢性脳卒中患者にともなう尿失禁の評価に関する研究" 研究業績年報. 9. 108-113 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "前立腺肥大症の治療効果と重症度診断の評価におけるinternational prostate symptom scoreの検討" 日泌尿会誌. 86. 1466-1474 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾佳彦・岡島英五郎他: "奈良県郡部における前立腺肥大症の疫学的調査:症状スコアの検討" 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会雑誌. 4(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 外森直哉・塚本泰司・他: "加齢による高齢男子の排尿状態の変化" 日泌尿会誌. 85. 1342-1347 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 外森直哉・塚本泰司・他: "排尿に関する自覚症状がquality of life(QOL)に与える影響" 日泌尿会誌. 85. 1248-1255 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・塚本泰司・他: "TZP-4238の前立腺肥大症に対する後期第II相試験 -二重盲検比較試験による至適適用量の検討-" 泌尿器外科. 7. 415-429 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto T.,et al.: "Prevalence of prostatism in Japanese men in a community-based study with comparison to similar American study." J.Urol.154. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 外森直哉・塚本泰司・他: "排尿に関する自覚症状の検討" 日泌尿会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本泰司・他: "前立腺肥大症は増加しているか?" 臨床泌尿器科. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masumori N.,et al.: "Japanese men have smaller prostate volumes not comparable urinary flow rates to American men." J.Urol.155(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 外森直哉・塚本泰司・他: "前立腺集団検診における前立腺肥大症" 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会雑誌. 4(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 裕・折笠精一・他: "Preoprative staging of prostatic cancer with transurethral ultrasonography and MR imaging" 第10回前立腺シンポジウム抄録集. 19 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 裕・他: "腎泌尿器疾患総合検診" 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会雑誌. 1. 62-64 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清己: "AUA スコアリング システム" Dysurla. 4. 1-4 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清己: "前立腺肥大症の温熱療法をめぐって" 日本医師会雑誌. 111. 160-165 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清己: "レーザーによる前立腺肥大症の治療" 臨床泌尿器科. 48. 745-750 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田隆正・岡田清己・他: "前立腺肥大症における前立腺の大きさと排尿効率" 臨床泌尿器科 1994. 7. 689-692 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 豊・岡田清己・他: "側射ファイバーを用いた前立腺レーザー治療" 日本レーザー医学会誌 1994. 15. 23-27 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 野垣譲二・岡田清己・他: "前立腺肥大症に対する経尿道的レーザー手術の臨床的検討" 泌尿器外科 1994. 7. 459-465 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Okada K.et al.: "Clinical experience of lower urinary tract reconstruction using urethral Koch pouch." Int.J.Urol.1. 151-155 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Arai Y.,Yoshida O.,et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for benighn prostatic Hyperplasia patient characteristics in good and poor responders." Int.J.Urol.1. 252-255 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.,et al.: "Increasing the thermal dose in transurethral microwave thermotherapy showed no improvement in therapeutic efficacy." Int.J.Urol.2. 186-190 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.,et al.: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasia:Clinical results after 1-year follow-up." Int.J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terai A.,Yoshida O.,et al.: "Newly developed transurethral radiofrequency thermotherapy device for for benign prostatic hyperplasia:A pilot study in canine prostate." Int.J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai T.,et al.: "Duration dependent induction of invasive prostatic carcinomas with Pharmacological dose of testosterone propionate in rats with 3-2-dimethyl-4 aminobiphenyl and development of androgen-independent carcinomas after castration." Cancer letter. 83. 111-116 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai T.,et al.: "DNA adducts in target and non-target tissues of 3-2-dimethyl-4 aminobiphenyl in rat." Enviromental Health Prospect.102. 167-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai T.,et al.: "Effects of testosterone,dihydrotestosterone,and estrogen on 3-2-dimethyl-4 aminobiphenyl-induced rat prostate carcinogenesis." Int.J.Cancer. 57. 224-228 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai T.,et al.: "Site specific effects of testosterone propionate on the prostate of rats pre-treated with 3-2-dimethyl-4 aminobiphenyl:Dose-dependent induction of invasive carcinoma." Jpn.J.Cancer Res.86. 645-648 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 白井智之・他: "前立腺癌の発癌病理" BIO Clinica.10. 267-269 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 白井智之・他: "ヒト前立腺癌の三次元的解析" 医学の歩み. 175. 818-819 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村亜希子: "IPSS日本語訳の信頼性と一元性の検討" 東京大学医学部看護学科大学院卒業論文. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto S.,Akaza H.,et al.: "Chemoprevention of rat prostate carcinogenesis by use of finasteroide or casodex." J.Natl.Cancer Inst.87. 842-843 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・赤座英之・他: "前立腺肥大症に対する5α-reductase阻害剤MK906 臨床評価 前期第II相臨床試験" 泌尿器外科. 8. 149-167 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・赤座英之・他: "前立腺肥大症に対するMK906の臨床後期第II相臨床試験 二重盲検試験による至適投与量の検討" 泌尿器外科. 8. 169-185 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊昭・赤座英之・他: "前立腺肥大症178症例に対するUrolazeを用いたVisual Laser Ablation of the Prostate(VLAP)療法の長期成績" 泌尿器外科. 8. 435-440 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K.: "Effect of naftopidil on urethral obstruction in BPH" The prostate. 25. 46-52 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K.: "Treatment of membranous urethral dysruption." Jpn.J.Endourol.ESWL. 7. 141-143 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Schurck B.: "Detrusor bladder neck dyssynergia revisited." J.Urol.152. 2066-2070 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作・他: "覚醒時・睡眠時尿量比からみた夜尿症のタイプ分類" 日神膀会誌. 5. 39-45 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K.: "Drug therapy for psycogenic pollakisuria." Asian Med.J.38. 553-558 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara R.: "Micturitional disturbance in myotonic dystrophy." J.Autonom.Nerv.syst.52. 17-21 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara R.: "The location of the paths subserving micturition." J.Autonom.Nerv.syst.55. 165-168 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 宇佐美道之: "偶発前立腺癌" 臨床科学. 31. 1253-1257 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田 修: "前立腺マッピングによる組織像" 泌尿器外科. 8. 983-987 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 本間之夫・他: "前立腺肥大症の評価基準" 泌尿器外科. 8. 453-459 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.,et al.: "Transurethral ultrasound-guided laser-induced prostatectomy(TULIP)for benign prostatic hyperplasia:A one-year follow-up Study." Jpn.J.Endurol.ESWL. 8. 40-42 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Aso Y.,Hommal Y.: "Clinical research criteria:response criteria for evaluating efficacy of teatment for benign prostatic hypertophy." Brit.J.Urol. 76. 69-73 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.: "Response criteria for the therapeutic efficacy of treatment for benign prostatic hyperplasia." Int.J.Urol.2. 33-38 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura K.,Homma Y.et al.: "Treatment of benign prostatic hyperplasia with high intensiry focused ultrasouiid.an initial clinical trial in Japan with magnetic resonance imaging of the treated area." Int.J.Urol.2. 176-180 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.: "The three-circle single J catheter:A more Stable urethral catheter for pressure flow studies." Int.J.Urol.2. 198-199 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.: "Maximum flow rate-the single uroflowmetric parameter in clinical trials for benign prostatic hyperplasia?" Int.J.Urol.2. 322-325 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.,Okajima E.et al.: "Estimate criteria for benign prostatic hyperylasia -diagnosis and severity-" Int.J.Urol.in press.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Homma Y.,Okajima E.et al.: "Estimate criteria for benign prostatic hyperplasia -efficacy of treatment-" Int.J.Urol.in press.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,K.: "Teh 2nd International consultation on BPH" WHO symptom evaluation quality life and sexuality., 20 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清己: "排尿障害をめぐって(3)(4)前立腺肥大症" スタンダード マッキンタイヤ, 26 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akaza H.,et al.: "Fundamental approachs to the diagnosis and treatment of prosatte cancer and BPH" Imai,K.,Shimazaki,J.Karr,JP. Adenine Press, 6 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 赤座英之: "前立腺診断マニュアル(内、内分泌療法)" 前立腺研究財団編 金原出版, 14 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作・他: "泌尿器科診療" 膀胱内圧測定法 町田豊平ら, 1 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作: "今日の治療指針" 排尿困難 医学書院, 2 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作・他: "これからの尿失禁治療" 株式会社 ミクス, 150 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 白井智之・他: "前癌病変(異型過形成)、取扱い規約に沿った腫瘍鑑別診断 アトラス「前立腺」、矢谷隆一、島崎淳編" 文光堂, 10 (1992)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "前立腺肥大症の治療と診断" 奈良県医師会医学会年報. 7. 26-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英二郎・他: "前立腺肥大症の治療効果と重症度の評価におけるInternational Prostate Symptom Scoreの検討" 日泌尿会誌. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目 修・他: "二分脊椎症例における排尿方法選択の指標としてのUrethral Opening Pressureの測定" 日泌尿会誌. 85. 1484-1493 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎: "慢性期脳卒中患者にともなう尿失禁の評価に関する研究" 研究業績年報. 9. 108-113 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto T. et.al.: "Preyaleuce of prostatism in Japanese men In a community-based sduty with comparison to a similor American study" J.Urol.154(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 舛森直哉・他: "加齢による高齢男子の排尿状態の変化" 日泌尿会誌. 85. 1342-1347 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 舛森直哉・他: "排尿に関する自覚症状がquality of life(QOL)に与える影響" 日泌尿会誌. 85. 1248-1255 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・他: "TZP-4238の前立腺肥大症に対する後期第II相試験-二重盲検比較試験による至適用量の検討-" 泌尿器外科. 7. 415-429 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 阿曽佳郎・他: "TZP-4238の前立腺肥大症に対する第III相試験-酢酸クロルマジノンを対照薬とした二重盲検比較試験-" 泌尿器外科. 7. 629-643 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 裕・他: "Preoperative staging of prostatic cancer with transrectal ultrasonography and MR imaging" 第10回前立腺シンポジウム抄録集. 19- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 裕・他: "前立腺全摘術後の尿禁制について-経直腸的超音波断層法による検討-" 第82回日本泌尿器科学会総会抄録集. 482- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 浪間孝重・他: "前立腺全摘術後の尿禁制について-尿流動態検査による検討-" 第82回日本泌尿器科学会総会抄録集. 483- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 裕: "腎泌尿器疾患総合検診" 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌. 1. 62-64 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田清巳: "レーザーによる前立腺肥大症の治療" 臨床泌尿器科. 7. 745-750 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田隆正: "前立腺肥大症における前立腺の大きさと排尿効率の検討" 日本泌尿器外科. 7. 689-692 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 豊・他: "側射用ファイバーを用いた前立腺レーザー手術" 日本レーザー医学会誌. 15. 23-27 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野垣 譲二・他: "前立腺肥大症に対する経尿道的レーザー手術の臨床的検討" 泌尿器外科. 7. 459-465 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井陽一・他: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasIa.patient characteristics in good and poor responders" Int.J.Urol.1. 252-255 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 寺井章人・他: "Transurethral microwave thermotherapy for benign prostatic hyperplasia:Clinical results after 1-year follow-up" Int.J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 寺井章人・他: "Increased thermal dose in transurethral microwave thermotherapy showed no improvement in therapeutic efficiacy" Int.J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 寺井章人・他: "Newly developed transurethral radiofrequency thrmotherapy device for benign prostatic hyperplasia:a pilot study in canine prostate" Int.J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K. et.al.: "Effect of Nftopidil.on Urethral Obstruction in Benign Prostatic Hyperplasia-Assessment by Urodynamic Studies-" The Prostate. 25. 46-52 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda K. et.al.: "Treatment of mebranous urethral disruption in 34 patients-Endoscopic re-establishment-" Jpn.J.Endourol ESWL. 7. 141-143 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作・他: "覚醒時・睡眠時尿量比よりみた夜尿症のタイプ分類" 日神膀会誌. 5. 39-45 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] B.Schurch et.al.: "Detrusor bladder neck dyssynergia revisited" J.Urol.152. 2066-2070 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山村敦子・他: "麻酔ラットの排尿機能におよぼす干渉低周波刺激の効果" 自律神経. 31. 316-321 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山西友典・他: "脳疾患と排尿障害" 日神膀会誌. 5. 15-20 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,S.et.al.: "Latent prostatic carcinomas found at autopsy in men over 90 years old." Jpn.J.Clin.Oncol.22. 117-121 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 白井智之・他: "前立腺異型過形成-前がん病変としての意義" CRC. 2. 164-171 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai,T.et.al.: "Efects of testosterone,dihydrotestosterone and estrogen on 3,2-dimethl-4-aminobiphenyl-induced rat prostate carcinogenesis." Int.J.Cancer.57. 224-228 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shirai,T.et.al.: "Duration dependent induction of invasive prostatic carcinomas with pharmacological dose of testosterone propionate in rats pretreated with 3,2-dimethyl-4-aminobiphenyl and development of androgen independent carcinomas after castration." Cancer Lett.83. 111-116 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akaza H.et.al.: "Correlation of improvement of urinary flow rate,symptom score and decrease of prostate on BPH patients" J.Urol.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akaza H.: "Fundamental approaches to the diagnosis and treatment of prostate cancer and BPH" Imai K.,Shimazaki J.,Karr JP,adenine Press, 6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 服部孝道・他: "神経因性膀胱の診断と治療" 医学書院, 215 (1985)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安田耕作・他: "これからの尿失禁治療" 株式会社 ミクス, 150 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 白井智之・他: "前癌病変(異型過形成),取り扱い規約に沿った腫瘍鑑別診断アトラス「前立腺」,矢谷隆一,島崎 淳編" 文光堂, 10 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi