研究分担者 |
小椋 正 鹿児島大学, 歯学部, 教授 (00059362)
中田 稔 九州大学, 歯学部, 教授 (40014013)
西野 瑞穂 徳島大学, 歯学部, 教授 (90029976)
赤坂 守人 日本大学, 歯学部, 教授 (30059505)
野田 忠 新潟大学, 歯学部, 教授 (00013970)
黒須 一夫 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50064796)
神山 紀久男 東北大学, 歯学部, 教授 (20013881)
|
配分額 *注記 |
19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
1996年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1995年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1994年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
|
研究概要 |
本研究は,研究組織を全国29大学歯学部小児歯科学講座主任教授で構成し,幼若永久歯の全てについての総合的研究と各分担研究より成り,小児期の幼若永久歯について総合的に集大成し,幼若永久歯の保護と小児期の口腔健康管理の確立を目的とした。 研究内容は,29研究機関が行う「総合研究」と各研究機関が単独あるいは複数で行う「分担研究」から成っている。 総合研究は「幼若永久歯の総合調査」を29研究機間で1995年4月1日より8月31日までを調査期間として行った。対象は5歳〜16歳を12群に分けた。調査集計の結果,コンピュータへの入力可能な対象資料は男児2015名,女児2065名計4080名であった。調査項目は萌出程度,歯質・形態異常,齲蝕判定,処置内容,歯肉判定,歯垢判定,歯列・咬合状態について各々年齢別,萌出程度別に検討を加えた。 分担研究は,次の7分野を単独あるいは複数の研究機関で行った。1.幼若永久歯の齲蝕罹患状態,2.幼若永久歯の歯質状態,3.幼若永久歯の歯列および咬合形成,4.幼若永久歯の異常,5.幼若永久歯の萌出と食生活,6.幼若永久歯の歯肉および歯髄状態,7.幼若永久歯の修復処置および予防,以上7分野22の研究の成果を得た。 本成果は,小児期における幼若永久歯の保護ならびに口腔健康管理の確立のための一方向性を示唆できたと考えている。
|