• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工材料とのインターフェイスにおける骨リモデリングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 06404053
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関京都大学

研究代表者

岡 正典  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (20088537)

研究分担者 中村 孝志  京都大学, 医学研究科, 教授 (10201675)
堤 定美  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (00028739)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
19,800千円 (直接経費: 19,800千円)
1995年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1994年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
キーワード骨形成 / 骨リモデリング / 人工材料 / バイオメカニクス / FEM / バイオメカニズム / 新生骨形成 / 生体材料 / 材料と骨とのインターフェイス / 関節軟骨の変化 / 力学的刺激
研究概要

荷重下にインプラントさた人工材料周囲に如何なる骨形成ならびにリモデリングが起こるかはセメントレス人工関節の開発にも関連して注目されてきた。材料周囲の骨リモデリング現象を生物学的、生力学的に追求する目的で、4カ所の犬大腿骨顆部に深さ10mmの骨軟骨欠損部を作成し、5×8×10mm大の1)表面スムーズなアルミナ、2)ビーズ表面のアルミナ、3)チタンファイバーと関節表面はPVAゲルで覆われた人工骨軟骨複合材料を種々の組み合わせでインプラントし、4)欠損部を放置した実験群をも加えて、術後、4,12,24週に組織学的に検索した。その結果、材料周囲の骨リモデリング、相対する脛骨関節軟骨の変化を経時的に追求して比較することはでき、また人工骨軟骨複合材料への骨進入についても充分な知見を得ることが出来た。FEMによる解析でも、ビーズ面の骨リモデリングについては解析できたが、スムーズな表面周囲の骨透明層については動的解析可能なFEMにより解析しつつあるところである。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 岡正典: "三次元FEM解析による股関節の負荷機構に関する研究" 生体材料. 12. 173-183 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "海綿骨の衝撃吸収" THE BONE. 8. 71-86 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "インプラント周囲の骨リモデリングに関する研究" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 467-475 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "超高速カメラによる関節の衝撃吸収機構の可視化(第2報)" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 169-174 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Oka: "Changes in joint fluid after total arthroplasty" Clin. Orthop.307. 240-249 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "海綿骨骨梁構造の力学的特性と関節における機能" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 157-162 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Oka: "Bone remodeling around implanted materials" Clinical Biomechanics. 124-137 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Oka: "The energy-absorbing function cancellous bone" Clinical Biomechanics. 138-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Chang: "Bone formation and remodeling around implanted materials under load bearing conditions" Clin. Mat. 17. 181-187 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Chang: "Significance of interstitial bone ingrowth under load-bearing conditions" 日整会誌. 69. 1661 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "関節軟骨のバイオメカニクス" 臨床リウマチ. 7. 60-81 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Oka: "Bone remodeling around implanted ceramics" Bioceramics. 8. 103-106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hanafusa: "Biodegadable plate fixation of rabbit femoral shaft osteotomies" Clin. Orthop. R. R.315. 262-271 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kitsugi: "Influence of Disodium (1-Hydroxhylidene) diphosphonate on bone ingrowth into porous titanium fiber-mesh implonts" The Journal of Arthroplasty. 10. 245-253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakamura: "In vitro effects of EHDP on the foramtion and osteoclstic absorption of bone-like apatite formed on bioactive ceramics" Bioceramics. 8. 23-27 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡正典: "人工骨軟骨複合材料の開発" 学術月報. 48. 96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka: "Changes in joint fluid after total arthroplasty." Clin.Orthop.307. 240-249 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka: "Bone remodeling around implanted materials." Clinical Biomechanics. 124-137 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka: "The energy-absorbing function of cancellous bone." Clinical Biomechanics. 138-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chang: "Bone formation and remodeling around implanted materials under load bearing conditions." Clin.Mat.17. 181-187 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Chang: "Significance of interstitial bone ingrowth under load-bearing conditions." J.Japanese Orthop.ass.69. 1661 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka: "Bone remodeling around implanted ceramics." Bioceramics. 8. 103-106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hanafusa: "Biodegradable plate fixation of rabbit femoral shaft osteotomies." Clin.Orthop.R.R.315. 262-271 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kitsugi: "Influence of Disodium (1-Hydroxythylidene) diphosphonate on bone ingrowth into porous titanium fiber-mesh implants." The Journal of Arthroplasty. 10. 245-253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura: "In vitro effects of EHDP on the formation and osteoclastic absorption of bone-like apatite formed on bioactive ceramics." Bioceramics. 8. 23-27 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Chang: "Bene fomation and remodeling around implanted materials under load bearing conditions" Clin. Mat.17. 181-187 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Chang: "Significance of interstitial bone ingrowth under load-bearing conditions" 日整会誌. 69. 1661 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 正典: "関節軟骨のバイオメカニクス" 臨床リウマチ. 7. 60-81 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Oka: "Bone remodeling around implanted ceramics" Bioceramics. 8. 103-106 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Hanafusa: "Biodegradable plate fixation of rabbit femoral shaft ostetomies" Clin. Orthop R. R.315. 262-271 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kitsugi: "Influence of Disodium (1-Hydroxythylidene) diphosphonate on bone ingrowth into porous titanium fiber-mesh implants" The Journal of Arthroplast. 10. 245-253 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nakamura: "In vitro effects of EHDP on the formation and osteoclastic absorption of bohe-like apatite formed on bicactive ceramics" Bioceramics. 8. 23-27 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 正典: "人工骨軟骨複合材料の開発" 学術月報. 48. 96 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡正典: "三次元FEM解決による股関節の負荷機構に関する研究" 生体材料. 12. 173-183 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡正典: "海綿骨の衝撃吸収" THE BONE. 8. 71-86 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡正典: "インプラント周囲の骨リモデリングに関する研究" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 467-475 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡正典: "超高速カメラによる関節の衝撃吸収機構の可視化(第2報)" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 169-174 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oka: "Changes in joint fluid after total arthroplasty" Clim.Orthop.307. 240-249 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡正典: "海綿骨骨梁構造の力学的特性と関節における機能" 日本臨床バイオメカニクス学会誌. 15. 157-162 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oka: "Clinical Biomechanics(ed.by hirasawa,Y,S.L.Woo)" Bone remodeling around implanted materials., 124-137 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oka: "Clinical Biomechanics(ed.by Hirasawa,Y.et al)" The energy-absorbing function of cancellous bone, 138-152 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi