• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内機能性移植材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06404070
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

長谷川 二郎  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 教授 (10064809)

研究分担者 伴 清治  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (10159105)
河合 達志  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (60167351)
高橋 好文  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 助教授 (00090142)
福井 壽男  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 助教授 (50090147)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
27,200千円 (直接経費: 27,200千円)
1996年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1995年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1994年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
キーワードBMP / 骨形成因子 / インプラント / 生体材料 / 機能性材料 / 移植 / 骨誘導 / 代替骨
研究概要

本プロジェクトにおいては広範囲の生体移植材料をスクリーニングし、BMP〔骨形成因子)との複合化を図り、生体内で能動的に機能する移植材料の開発を試みた。このため当初より大量のBMPが必要とされることが予想され、まず、部分精製のBMPの安定大量生産をめざした。この結果生理活性の高いBMPを1週間あたり1000mg程度安定生産することが可能となった。さらに、この部分精製BMPを原料に水溶性BMPの大量生産に関しても安定供給が実現された。また、人工合成BMPに関しても大量生産を試みた。BMP遺伝子が挿入されたバキュロウイルスをsf-9 cell(培養昆虫細胞)に感染し、その培溶液、細胞体からBMPを回収した。その結果BMP活性は天然BMPの1/10程度であり、今後も人工合成BMPの精製が課題事項となった。しかしながら、水溶性BMPの物理学的性状は人工合成BMPと殆ど同じため本研究における結合実験の多くに、水溶性BMPを使用した。BMPのキャリアーとしてgelatin,chitin,agarose,starch、atelocollagenを選択し、結合実験を行なった結果いずれのキャリアーもBMP活性を上昇させることが判明した。芯材として使用されるセラミックスとBMPの親和性を調べた結果リン酸カルシウム、チタニア、ジルコニアはポリクロナール抗体による検出により特異的な結合をBMPとすることが判明した。金属材料とBMPの複合化を行なった結果チタンはきわめて良好な結果を示し、表面改質がBMPの生理活性を著しく上昇させることが解った。これらの結果はきわめて近い将来の臨床応用に際して重要な情報となると考えられる。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Kawai, T.Hasegawa, J.: "Quantitative analysis of new bone induced by BMP" Proceeding of The 4th ICBS. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai, T, Hasegawa, J.: "Bone formation by BMP-Ceramics Composites" Proceeding of the 3rd ICBS. (DW0423). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazawa K & Kawai T.: "Bone Morphogenetic protein-induced heterotopic bone in osteopetrosis" Clinical Orthopaedics and Related Research. 324. 259-268 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawai: "Osteoinductive activity of bio-ceramics with BMP composites" Journal of Hard Tissue Biology. 5・2. 7-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ban: "Effect of temperature on electrochemical deposition of calcium phoshate coatings in a simulated body fluid" Biomaterials. 16. 977-981 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Maeda & J.Hasegawa: "Expression of Bone Morphogenetic Protein Messenger RNA in Dental Extraction Wounds in Mice" Journal of Hard Tissue Biology. 4. 42-49 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河合 達志 (分担): "形態形成・分子メカニズム研究の最新技術" 口腔保険協会〔東京), 280 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai, T.Hasegawa, J.: "Quantitative analysis of new bone induced by BMP." Proceeding of The 4th ICBS in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai, T., Maeda, H., Nagao, T., Jinde, T., Koie, M., Ike, M., Kimura, Y., Miyazawa, K., Ito, M.and Hasegawa, J.: "New Bone Formation by BMP-Ceramics Composites." Proceedings of 3rd Internet World Congress on Biomedical Sciences, DW0423 (CD-ROM press in html). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, Y., Kawai, T., Hasegawa, J., Ike, M., Ito, M., Miyazawa, K., Maeda, H.and Kawai, T.: "Osteoinductive Activity of BMP-Agarose complex." Proceedings of 3rd Internet World Congress on Biomedical Sciences. CU0321 (CD-ROM press in html). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami, T., Kawai, T., Takei, N., Kise, T., Eda, S.and Urist, M.R.: "Evaluation of feterotopic bone formation induced by squalane and bone morphogenetic protein composite." Clin.Orthop.Relat.Res.337. 261-266 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazawa K&Kawai T.: "Bone Morphogenetic protein-induced heterotopic bone in osteopetrosis." Clinical Orthopaedics and Related Research. 324. 259-268 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawai: "Osteoinductive activity of bio-ceramics with BMP composites." Journal of Hard Tissue Biology. 5 (2). 7-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ban & Jiro Hasegawa.: "Effect of temperature on electrochemical deposition of calcium phosphate coatings in a simulated body fluid." Biomaterials. 16. 977-981 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Maeda&J.Hasegawa.: "Expression of Bone Morphogenetic Protein Messenger RNA in Dental Extraction Wounds in Mice." Journal of Hard Tissue Biology. 4 (2). 42-49 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai,T.,Hasegawa J.: "New Bone Formation by BMP-Ceramics Composites" Proc Third Intemet World Congress on Biomedical Science. in press (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河合達志: "BMPを用いた顎骨再建" J.Hard.Tissue Biology. 5・2. 142-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ban S.,Hasegawa J.: "Effect of temperature on morphology of calcium phosphates deposited by electrochemical method" Dent.Mater.J.15・1. 31-38 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kawai T.: "Osteoinductive activity of bio-ceramics with BMP composites" J.Hard.Tissue Biology. 5・1. 7-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazawa K.,Kawai T: "Bone morphogenetic protein-induced heterotopic bone in osteopetrosis." Clinical Orthopaedics and Related Research. 324. 259-268 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河村達志: "BMP-DDSシステムの骨形成能" 日本歯科産業学会誌. 9・9. 26-34 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kawai: "Osteoinductive activity of bio-ceramics with BMP composites" Journal of Hard Tissue Biology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 河合達志: "BMP-DDSキャリアー複合体の骨形成能" 歯科産業学会誌. 9(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ban: "Effect of temperature on electrochemical deposition of calcium phosphate coatings in a simulated body fluid" Biomaterials. 16. 977-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤教授、長谷川二郎: "BMPの担体に関する研究-多糖類-BMP複合体の骨形成について" Journal of Hard Tissue Biology. 4. 15-22 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Maeda & J. Hasegawa: "Expression of Bone Morphogenetic Protein Messenger RNA in Dental Extraction Wounds in Mice" Journal of Hard Tissue Biology. 4. 42-49 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川 二郎: "バイオマテリアルと生体反応" 歯科学誌. 13. 23-35 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 福井 壽男: "歯科用合金の機械的性質と臨床的意義" 日本歯科評論. 622. 155-168 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Mechanical properties of porcelain-fused-to-metal(PFM)alloys at high temperature" Aichi-Gakuin Dent.Sci. 7. 33-39 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 河合 達志: "BMPに対する最近の考え方" クインテッセンス・デンタル・インプラント. 1. 22-29 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ban: "Calcium phosphate precipitation on the surface of HA-G-Ti composite under physiologic conditions" J.Biomed.Mat.Res. 28. 65-71 (994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi