• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野生動物の重金属蓄積はどのようにして決まるか-その比較生物学を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 06405006
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関愛媛大学

研究代表者

立川 涼 (立川 凉)  愛媛大学, 農学部, 教授 (50036290)

研究分担者 河野 公栄  愛媛大学, 農学部, 助教授 (50116927)
田辺 信介  愛媛大学, 農学部, 助教授 (60116952)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1995年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1994年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワード重金属 / 野生動物 / 水銀 / カドミウム / 有機スズ化合物 / 海棲哺乳動物 / 鳥類 / 海生哺乳動物 / ウミガメ / 換羽 / 比較生物学 / 加齢 / メタロチオネイン
研究概要

本研究の目的は、哺乳類、鳥類などの高等動物を供試し重金属の組織・部位別分布、年齢変動や性差、生物過程(換羽、換毛、渡り、出産、授乳)にともなう蓄積変動を明らかにし、比較生物学的な視点でその体内動態と蓄積を決める要因を理解することにある。平成6〜7年度の間に得られた成果は、次のようにまとめられる。
1)高等動物体内の必須元素は、恒常性維持機構の働きにより非必須元素に比べれば、生物過程による濃度の変動は小さい。しかし、生物種固有な生態や生理機構が、必須元素の蓄積に影響を及ぼす例もある。例えば鯨類や鰭脚類では、潜水能力に応じた肝臓中Fe濃度の変動が認められた。
2)一方非必須元素の蓄積濃度は、生物過程によって大きく変動する。最大の要因は暴露量にあり、例えばHgやCdは陸棲の高等動物に比べ海棲の種で蓄積量が多い。この種の元素は、年齢蓄積を示し長寿命生物ほど濃度は高いが、産卵・出産・授乳による母子間移行はそれ程顕著でない。換羽や換毛による排泄はHgの場合活発に起こるが、Cdは少ない。Cdの場合、メタロチオネインとの結合による排泄・解毒があり、動物種によってかなり変動することがわかった。
3)有機金属化合物については、水銀とスズの蓄積を調査した。鳥類、とくにアホウドリなど外洋性の鳥類の中には水銀を異常なほどの高濃度で蓄積しているものがあり、これらの鳥類は換羽の頻度が緩慢なことに加え、有機水銀の無機化機構が乏しいものと推察された。しかし、水銀の毒性影響は顕在化しておらず、水銀濃度に相応したセレンの蓄積が水銀耐性に関与しているものと考えられた。また、海棲哺乳動物や海鳥から有機スズ化合物を検出し、地球規模での高等動物汚染があることを世界ではじめて実証した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Iwata,H.,Tanabe,S. and Tatsukawa,R.: "Detection of butyltin compound residues in the blubber of marine mammals" Marine Pollution Bulletin. 28. 607-612 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannan,K.,Tanabe,S.Tatsukawa,R.: "Butyltins in muscle and liver of fish collected from certain Asian and Oceanian countries." Environmental pollution. 90. 279-290 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata,H.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "High accumulation of toxic butyltins in marine mammals from Japanese coastal waters" Environmental Science and Technology. 29. 2959-2962 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda,K.Ichihashi,H.and Tatsukawa,R.: "Distribution of heavy metals in muscle,liver and kidney of northern fur seal caught off Sanriku,Japan and from the Pribilof Island,Alaska." Environmental pollution. 90. 51-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim,E.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "Metal accumulation in tissues of seabirds from Chaun,northeast Siberia,Russia." Environmental pollution. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guruge,K.S.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "Organ specific distribution,biomagnification,and elimination of butyltin compound residues in common cormorants from the Lake Biwa,Japan." Archives of Environmental Contamination and Toxicology. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Prudente, M.S., Ichihashi, H.and Tatsukawa, R.: "Heavy metal concentrationin sediments from Manila Bay, Philippines and inflowing rivers." Environmental Pollution. 86. 83-88 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, H., Tanabe, S., Miyazaki, N.and Tatsukawa, R.: "Detection of butyltin compound residues in the blubber of marine mammals." Marine Pollution Bulletin. 28 (10). 607-612 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannan, K., Yasunaga, H., Iwata, H., Ichihashi, H., Tanabe, S.and Tatsukawa, R.: "Concentrations of heavy metals, organochlorines in horseshoe crab, Tachypleus tridentatus, from Japanese coastal waters." Archives of Environmental Contamination and Toxicology. 28 (1). 40-47 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannan, K., Tanabe, S., Iwata, H.and Tatsukawa, R.: "Butyltins in muscle and liver of fish collected from certain Asian and Oceanian countries." Environmental Pollution. 90 (3). 279-290 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, H., Tanabe, S., Mizuno, T.and Tatsukawa, R.: "High accumulation of toxic butyltins in marine mammals from Japanese coastal waters." Environmental Science and Technology. 29 (12). 2959-2962 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda, K., Ichihashi, H., Loughlin, T.R., Baba, N., Kiyota, M.and Tatsukawa, R.: "Distribution of heavy metals in muscle, liver and kidney of northern fur seal (Callorhinus ursinus) caught off Sanriku, Japan and the Pribilof Island, Alaska." Environmental Pollution. 90 (1). 51-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimm, E.Y., Murakami, T., Saeki, K.and Tatsukawa, R.: "Mercury levels and its chemical form in tissues and organs of seabirds." Archives of Environmental Contamination and Toxicology. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, E., Ichihashi, H., Saeki, K., Atrashkevich, G., Tanabe, S.and Tatsukawa, R.: "Metal accumulation in tissues of seabirds from Chaun, northeast Siberia, Russia." Environmental Pollution. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guruge, K.S., Tanabe, S., Iwata, H., Tatsukawa, R.and Yamagishi, S.: "Organ specific distribution, biomagnificatin, and elimination of butyltin compound residues in common cormorants (Phalacrocorax carbo) from the Lake Biwa, Japan." Archives of Environmental Contamination and Toxicoloy. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kannan,K.,Tanabe,S.and Tatsukawa, R.: "Concentrations of heavy metals,organochlorines and organotins in horseshoe crab from Japanese coastal waters" Archives of Environmental Contamination and Toxicology. 28. 40-47 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kannan,K.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "Butyltins in muscle and liver of fish collected from certain Asian and Oceanian countries" Environmental Pollution. 90. 279-290 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata,H.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "High accumulation of toxic butyltins in marine mammals from Japanese coastal waters" Environmental Science and Technology. 29. 2959-2962 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Noda,K.,Ichihashi,H.and Tatsukawa,R.: "Distribution of heavy metals in muscle,liver and kidney of northern fur seal caught off Sanriku,Japan and Pribilof,Alaska" Environmental Pollution. 90. 51-59 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kim,E.,Tanabe,S.,and Tatsukawa,R.: "Metal accumulation in tissues of seabirds from Chaun,northeast Siberia,Russia." Environmental Pollution. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Guruge,K.S.,Tanabe,S.and Tatsukawa,R.: "Organ specific distribution,biomagnification,and elimination of butyltin compound residues in common cormorants from the lake.." Archives of Environmental Contamination and Toxicology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.SAKAI: "Heaoy metal mrntoning in sea turtles using eggs" Marine Pollution Bulletin. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.NODA: "Distribution of heavy metsls in muscle,liverand kidney of norshern fur seals" Enviten mental Pollution. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] R.TATSUKAWA: "Persistent organs chlerine compounees and heayy metals in seabird,migratuig between Siberia and Oceania" Journal fiiv Ornithology. 135. 508 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 堺,温哉: "ウミガメ類における重金属蓄積" 環境化学. 4. 610-611 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 金,思英: "繁殖地,北東シベリアの鳥類における重金属蓄積と渡りに伴う変動" 環境化学. 4. 614-615 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi