• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀ヨーロッパ商業実務書類の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 06451068
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関東京大学 (1995-1996)
九州大学 (1994)

研究代表者

深澤 克己  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (60199156)

研究分担者 中村 質  九州大学, 文学部, 教授 (50069457)
川勝 賢亮  九州大学, 文学部, 教授 (70037000)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1994年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード国際商業史 / 国際金融 / 為替手形 / 貨幣流通 / 宗教的少数派 / ディアスポラ / プロソポグラフィ / 商人手引書 / 貨幣貿易 / プロンポグラフィ / 商人文書 / 貨幣市場
研究概要

1)代表者(深沢)はマルセイユ商工会議所古文書館所蔵の「ル-商会文書」に含まれる数百枚の為替手形をデータ・ベース化して解析し、これをつうじて、18世紀フランスとオスマン帝国の間の貨幣・資金流通の構造およびそれを操作する商人=銀行業者のプロソポグラフィを研究した。
2)また代表者はフランス・ヨーロッパ国際商業史関係の同時代刊行物、とくに商人手引書と商業辞典類の収集を実行し、サヴァリ『完璧なる商人』(17世紀)、リカ-ル著『アムステルダム商業』(18世紀)、ギヨマン社刊『商業・航海辞典』(19世紀)などの文献を購入し、それらの基礎研究をもおこなった。
3)同時に分担者(中村)は長崎オランダ商館帳簿などの史料の発掘・収集を実行して、極東地域での商業技術と貿易活動を研究した。
4)これらの研究の成果は、第一に国際商業・金融メカニズムを、法律・行政関係文書からではなく、経済活動の現場の証言である商業実務文書を用いて解明し再構成したこと、第二に西洋史・日本史・東洋史の研究者が協力して、ヨーロッパとアジアとの商業的接触および世界的規模での「もの」と「かね」の流通の基礎研究をおこなったことである。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス=レヴァント貿易と国際金融(上)" 史淵(九州大学文学部). 132. 1-21 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深澤克己: "フランス港湾都市の商業ネットワーク" 『地域の世界史』第3巻(山川出版社). 3(未定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス=レヴァント貿易と国際金融(下)" 史淵(九州大学文学部). 133. 1-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス国際商業と貨幣流通" MusEuM KyusHu-文明のクロスロード-. 51. 46-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深澤克己: "九州大学文学部所蔵史料について-17-19世紀フランス商業辞典・手引書" 西洋史学論集(九州西洋史学会). 33. 77-79 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 質: "近世における日本・中国・東南アジア間の三角貿易とムスリム" 史淵(九州大学文学部). 132. 35-63 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKASAWA,Katsumi: "French-Levant Trade and International Banking in the 18th Century (I)" The Shien. No. 132. 1-21 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKASAWA,Katsumi: "French-Levant Trade and International Banking in the 18th Century (II)" The Shien. No. 133. 1-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKASAWA,Katsumi: "French International Trade and Circulation of Maney in the 18th Century" Museum Kyushu. No. 51. 46-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKASAWA,Katsumi: "A Collection at the Faculty of Letters of the University of Kyushu : French Merchant's Manuals and Dictionaries of Commerce in the 18th Century" Seiyoushigaku-Rondhu. No. 33. 77-79 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKASAWA,Katsumi: "The Commecial Networks of French Ports" A Regional History of the World. Vol. III. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAMAMURA,Tadashi: "Muslim Merchants and the Trilateral Trade between Japan, China and Southeast Asia in the Early Modern Period" The Shien. No. 132. 35-63 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深澤克己: "異郷生活の気晴らしについて-レヴァントのフランス商人-" 地中海学会月報. 193. 5-5 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 深澤克己: "フランス港湾都市の商業ネットワーク" 『地域の世界史』第3巻(山川出版社). 3(未定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス=レヴァント貿易と国際金融(下)" 史淵(九州大学文学部). 133. 1-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス国際商業と貨幣流通" MUSEUM KYUSHU-文明のクロスロード-. 51. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 深澤克己: "九州大学文学部所蔵史料について-17-19世紀フランス商業辞典・手引書-" 西洋史学論集(九州西洋史学会). 33. 77-79 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村質: "鎖国の確立と福岡藩" 西南地域史研究. 10. 1-22 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村質: "長崎奉行所文書調査の覚書" 長崎市博物館報. 36. 1-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 深澤克己: "18世紀のフランス=レヴァント貿易と国際金融(上)" 史淵(九州大学文学部). 132. 1-21 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 質: "近世における日本・中国・東南アジア間の三角貿易とムスリム" 史淵(九州大学文学部). 132. 35-63 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川勝賢亮: "『垂夷変態』と中琉関係" 丸山雍成編『沖縄南西諸島の地域史研究』. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi