• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子-格子弱結合系における光励起状態の緩和素過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関岡山大学

研究代表者

中村 快三  岡山大学, 理学部, 教授 (40025359)

研究分担者 末元 徹  東京大学, 物性研究所, 助教授 (50134052)
有本 収  岡山大学, 理学部, 助教授 (70193092)
山下 信彦  岡山大学, 理学部, 助教授 (60032819)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード励起子ポラリトン / 緩和素過程 / 2燐化亜鉛 / 電子-格子相互作用 / 弱結合系 / 共鳴マラン散乱 / 項間交差 / 磁場効果 / 共鳴ラマン散乱
研究概要

励起子ポラリトンの内部構造と緩和の動力学を探るため,モデル物質として電子-格子弱結合系の単斜晶2燐化亜鉛β-ZnP_2を選び,その励起子吸収域を波長可変レーザーで共鳴的に光励起する事により,多くの重要な結果を得ている。
励起子準位n=2,3,4など高い励起状態からの緩和においては,1LO散乱の他に共鳴2音子ラマン過程が重要であることを確認した。3重項励起子発光の励起スペクトルでは,励起子の系列をn=9まで超高分解能で検出した。一方3重項から1重項発光への変換では,s-型ではなく,これまでに観測されたことのないd-型と思われる非常に鋭い励起子系列が現れる。これは1重項-3重項の項間交差のモデルとして,励起子の本質に触れる重要な問題を提起している。励起スペクトルの磁場効果を測定すると,鋭いゼーマン分裂が観測される。また3重項発光のゼーマン分裂も明瞭に観測した。結果の一部はプラハのルミネッセンス国際会議で報告した。これらを基に,一名の学生が学位を取得した。3重項励起子の発光寿命を測定すると吸収強度から予想されるものより6桁も短い寿命が観測された。解析の結果,3重項励起子が容易に励起子分子に変換される事,3重項から1重項へのフォノン遷移の可能性を示す結果を得た。これらは,これまでの中,強結合系結晶の励起においては観測できなかった緩和過程である。ドルトムント大Froehlichとの共同研究により決定した3重項励起子の分散曲線と総合して,緩和過程に関する新たな解析を進めている。β-ZnP_2の異型結晶である正方晶α-ZnP_2においては,間接励起子発光の温度変化による実験から,間接励起子2音子遷移過程を確認することが出来,励起子国際会議と日本物理学会のジャーナルに発表した。現在β-Znp_2の発光の温度変化の測定が物性研との共同研究として進行中である。また3重項発光の寿命の測定も京都大学との共同研究が進んでいる。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 杉崎満: "Intersystem Conversion between Singlet and Triplet Exciton States in β-ZnP_2" Journal of the Physical Society of Japan. 65・1. 23-26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉崎満: "Exciton Relaxation in β-ZnP_2 -Intersystem Conversion between Singlet and Triplet States-" Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials. 33. 81-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Engbring: "Two-Photon Absorption and Magnetoabsorption of P Excitons in β-ZnP_2" Physica Status Solidi (b). 196・1. 461-472 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有本収: "Luminescent Lifetimes of Excitons in β-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Surface Sci.Okayama Univ.7・6. 253-260 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村快三: "Two-Phonon Assisted Indirect Exciton Luminescence in α-ZnP_2" Journal of the Physical Society of Japan. 66・2. 493-498 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉崎満: "Magnetic Field Effects on Luminescence and Excitation Spectra in β-ZnP_2" Journal of Luminescence. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Arimoto: "Resonant secondary emission and its excitation energy dependence in monoclinic zinc diphosphide" J.Phys.Soc.Jpn.63-11. 4249-4255 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Arimoto: "Resonant Secondary Emission in beta-ZnP_2" SPIE-Int.Soc.Opt.Eng.2362. 442-448 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "2s and 3s Exciton Luminescence in beta-ZnP_2" SPIE-Int.Soc.Opt.Eng.2362. 502-507 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "Emission from the Higher Members of Exciton (n=2,3, and 4) in beta-ZnP_2" J.Phys.Soc.Jpn.65-9. 3506-3513 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "Intersystem Conversion between Singlet and Triplet Exciton States in beta-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Surf.Sci.Okayama Univ.7-5. 207-213 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaizo Nakamura: "Two-phonon Assistted Indirect Exciton Luminescence in alpha-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Surf.Sci.Okayama Univ.7-5. 215-224 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "Intersystem Conversion between Singlet and Triplet Exciton States in beta-ZnP_2" J.Phys.Soc.Jpn.65-1. 23-26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Spitzer: "Investigation of Hyper-Raman Scattering of Biexitons in beta-ZnP_2" Proc.Int.Conf.Phys.Semicond., Berlin. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "Exciton Relaxation in beta-ZnP_2 -Intersystem Conversion between Singlet and Triplet States-" Prog.Crystal Growth and Charact.33. 81-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaizo Nakamura: "Two-phonon Asissted Indirect Exciton Luminescence in alpha-ZnP_2" Proc.Int.Conf.Excitonic Processes in Condensed Matter. 67-70 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Engbring: "Two-Photon Absorption and Magnetoabsorption of P Excitons In beta-ZnP_2" Physica Status Solidi (b). 196. 461-472 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Arimoto: "Luminescent Lifetimes of Excitons in beta-ZnP2" Rep.Res.Lab.Surf.Sci.Okayama Univ.7-6. 253-260 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaizo Nakamura: "Two-Phonon Assisted Indirect Exciton Luminescence in alpha-ZnP_2" J.Phys.Soc.Jpn.66-2. 493-498 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru Sugisaki: "Magnetic Field Effects on Luminescence and Excitation Spectra in beta-ZnP_2" J.Luminescence. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Intersystem Conversion between Singlet and Triplet Exciton States β-ZnP_2" Journal of the Physical Society of Japan. 65・1. 23-26 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Exciton Relaxation in β-ZnP_2 -Intersystem Conversion between Singlet and Triplet States-" Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials. 33. 81-84 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Engbring: "Two-Photon Absorption and Magnetoabsorption of P Excitons in β-ZnP_2" Physica Status Solidi (b). 196・1. 461-472 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有本 収: "Luminescent Lifetimes of Excitons in β-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Suface Sci.Okayama Univ.7・6. 253-260 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村快三: "Two-Phonon Assisted Indirect Exciton Luminescence in α-ZnP_2" Journal of the Physical Society of Japan. 66・2. 493-498 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Magnetic Field Effects on Luminescence and Excitation Spectrain in β-ZnP_2" Journal of Luminescence. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有本 収: "Resonant secondary emission in β-ZnP_2" SPIE-Int.Soc.Opt.Eng.2362. 442-448 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "2S and 3S exciton luminescence in β-ZnP_2" SPIE-Int.Soc.Opt.Eng.2362. 502-507 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Emission from the Higher Members o Exciton (n=2,3and4) in β-ZnP_2" J.Phys.Soc.Jpn.64. 3506-3513 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Intersystem Conversion between Singlet and Triplet Exciton States in β-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Surf.Sci.Okayama Univ.7. 207-213 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村快三: "Two-Phonon Assisted Indirect Exciton Lunriouescence in α-ZnP_2" Rep.Res.Lab.Surf.Sci.Okayama Univ.7. 215-224 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "Intersystem Coversion between Singlet and Triplet Exciton States in β-ZnP_2" J.Phys.Soc.Jpn.65. 23-26 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 有本 収: "Resonant Secondary Emission and Its Excitation Energy Dependence in Monoclinic Zinc Diphosphide" J.Phys.Soc.Jpn. 63. 4249-4255 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 有本 収: "Resonant Secondary emission in β-ZnP_2" Proc.Int.Conf.Excitonic Processes in Condensed Matter. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉崎 満: "2s and 3s exciton luminescence in β-ZnP_2" Proc.Int Conf. Excitonic Processes in Condensed Matter. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi