• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高エネルギー分解能中性子分光による強く乱れた系の低エネルギー磁気励起の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452063
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関高エネルギー物理学研究所

研究代表者

池田 宏信  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 教授 (90013523)

研究分担者 伊藤 晋一  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助手 (00221771)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードパーコレーション / フラクタル / 中性子散乱 / フラクトン / 異常拡散 / 冷中性子 / 高エネルギー分解能
研究概要

物性物理学の研究において、相転移およびダイナミクスの研究は最も魅力ある分野のひとつである。これまで中性子散乱がこの分野の研究の発展に大きな寄与を与えてきたが、一方では、装置上の限界もあり、低エネルギー領域での磁気励起、あるいは、永い緩和時間をもつ系の揺らぎの研究は、重要でありながら、進展が遅れていた。以上の背景のもとに、申請者はこの2年の間、主としてパルス冷中性子を用いた高エネルギー分解能中性子分光実験を行ない以下のような新しい知見を得た。(1)2次元正方格子磁性体のパーコレーション濃度は0.593であり、パーコレーション濃度近傍での磁性原子の結合形態は、自己相似生を有し、かつ、1.90のフラクタル次元をもつ。このような格子上を拡散するスピンの運動は一様系(純粋系)に比べて著しく遅くなり、かつ、通常の拡散則(<r^2(t)>∝t)に従わずフラクタル系特有の新しい法則(異常拡散)に従うものと考えられているが、これまで観測に成功していない。この異常拡散現象を観測するため、4micro-eVのエネルギー分解能でエネルギースペクトルを測定し、かつ、全波数空間でこれを積分するという新しい手法を試み、自己相関関数の決定に成功した。これによって初めて、スピンの異常拡散に起因するベキ関数型散乱関数を見いだした。(2)フラクタル構造に特有の新しい励起状態としてフラクトン励起の概念が定着しつつある。ハイゼンベルグ型パーコレーション磁性体におけるフラクトン励起の存在を、エネルギースペクトルの濃度依存性の測定によって明らかにした。パーコレーション濃度に近づくにつれoverdampしたスペクトルの部分が増大することを明らかにし、これによってフラクトン励起実体が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 矢崎昭: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF_3 and Mn_3Pt using time of flight techniques." J. Phys. Soc. Jpn.63. 748-754 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田宏信: "Spin dynamics in the two-dimensional percolating Ising antiferromagnet." Physica A. 204. 328-340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "Pressure-induced long-range magnetic structure in layered antiferromagnets Rb_2MnF_4 and Cs_2MnF_4" J. Phys. Soc. Jpn.63. 1900-1907 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "High-resolution inelastic neutron scattering from RbMn_cMg_<1-c>F_3" J. Phys. Soc. Jpn.63. 2862-2865 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田宏信: "Fracton excitations in a diluted Heisenberg antiferro magnet near the percolation threshold: RbMn_<0.39>Mg_<0.61>F_3" J. Phys; Condens. Matter. 6. 10543-10549 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤晋一: "Spin dynamics in an Ising-like quantum spin chain with nonmagnetic inpurities." J. Phys. Soc. Jpn.64. 927-933 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田宏信: "Spin correlations in percolating networks with frastal geometry" Physica B. 213 & 214. 146-151 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "Localized magnons in a two-dimensional mixed antiferromagnet." Physica B. 213 & 214. 197-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上洋一: "Neutron diffraction study of oxygen monolayers." Physica B. 213 & 214. 233-235 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 外館良衛: "Spin wave excitations in frustrated one-dimensional antiferromagnets KCu_cMn_<1-c>F_3" Physica B. 213 & 214. 179-181 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田宏信: "Anomalous spin diffusion in a two-dimensional percolating Ising antiferromagnet." Phy. Rev. Lett.75. 4440-4443 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yazaki, K.Tajima, Y.Todate, S.Tomiyoshi and H.Ikeda: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF_3 and Mn_3 Pt using time of flight techniques." J.Pys.Soc.Jpn.63. 748 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda: "Spin dynamics in the two-demensional percolating Ising antiferromagnet" Physica A. 204. 328 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Iwasa, M.Nishi, H.Ikeda and J.Suzuki: "Pressure-induced long-range magnetic structure in layred antiferromagnets Rb_2Mn_4 and Cs_2MnF_4" J.Phys.Soc.Jpn.63. 1900 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Iwasa, K.H.Andersen, M.Takahashi and H.Ikeda: "High-resolution inelastic neutron scattering from RbMnF_cMg_<1-c>F_3 (c=0.10 and 0.15) under magnetic fields" J.Phys.Soc.Jpn.63. 2862 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda, J.A.Fernandez-Baca, R.M.Nicklow, M.Takahashi and K.Iwasa: "Fracton excitations in a diluted Hisenberg antiferromagnet near the percolation threshold : RbMn_<0.39> Mg_<0.61>F_3" J.Phys ; Condens.Matter. 6. 10543 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Itoh, H.Ikeda, D.Sugimoto, K.Iwasa and R.S.Eccleston: "Spin dynamics in an Ising-like quantum spin chain with nonmagnetic inpurities" J.Pys.Soc.Jpn.64. 927 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda, K.Iwasa, J.A.Fernandez-Baca and R.NM.Nicklow: "Spin correlations in percolating networks with fractal geometry" Physica. B 213 & 214. 146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Iwasa and H.Ikeda: "Localized magnons in a two-dimensional mixed antiferromagnet" Physica. B 213 & 214. 197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Murakami I.N.Makundi, T.Shibata, H.Suematsu, M.Arai, H.Yoshizawa, H.Ikeda and N.Watanabe: "Neutron diffraction study of oxygen monolayrs" Physica. B 213 & 214. 233 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Todate, H.Ikeda, K.Tajima and K.Hirakawa: "Spin wave excitations in frustrated one-dimensional antiferromagenets KCu_cMn_<1-c>F_3" Physica. B 213 & 214. 179 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikeda, S.Itoh and M.A.Adams: "Anomalous spin diffusion in a two-dimensional percolating Ising antiferromagnet" Phy.Rev.Lett.75. 4440 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢崎 昭: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF_3 and Mn_3Pt using time of flight techniques." J.Phys.Soc.Jpn.63. 748-754 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Spin dynamics in the two-dimensional percolating Ising antiferromagnet." Physica A. 204. 328-340 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐 和晃: "Pressure-induced long-range magnetic structure in layered antiferromagnets Rb_2MnF_4 and Cs_2MnF_4." J.Phys.Soc.Jpn.63. 1900-1907 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐 和晃: "High-resolution inelastic neutron scattering from RbMn_cMg_<1-c>F_3 (c=0.10 and 0.15) under magnetic fields." J.Phys.Soc.Jpn.63. 2862-2865 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Fracton excitations in a diluted Heisenberg antiferromagnet near the percolation threshold : RbMn_<0.39>Mg_<0.61>F_3." J.Phys ; Condens.Matter. 6. 10543-10549 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 晋一: "Spin dynamics in an Ising-like quantum spin chain with nonmagnetic inpurities." J.Phys.Soc.Jpn.64. 927-933 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Spin correlations in percolating networks with fractal geometry." Physica B. 213 & 214. 146-151 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐 和晃: "Localized magnons in a two-dimensional mixed antiferromagnet." Physica B. 213 & 214. 197-199 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 洋一: "Neutron diffraction study of oxygen monolayers." Physica B. 213 & 214. 233-235 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 外館 良衛: "Spin wave excitations in frustrated one-dimensional antiferromagnets KCu_cMn_<1-c>F_3" Physica B. 213 & 214. 179-181 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Anomalous spin diffusion in a two-dimensional percolating Ising antiferromagnet." Phys.Rev.Lett.75. 4440-4443 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 矢崎昭: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF3 and Mn3Pt using time of flight technique" J.Phys.soc.Jpn.63. 748-754 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 池田宏信: "Spin daynamics in the two-dimensional percolating Ising antiferromagnet" Physica A. 204. 328-340 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "Pressure induced long-period magnetic structure in layered antiferromagnets Rb2MnF4 and Cs2MnF4" J.Phys.soc.Jpn.63. 1900-1907 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "High-resolution inelastic neutron scattering from RbMncMg1-cF3(c=0.10 and 0.15) under magnetic fields" J.Phys.soc.Jpn.63. 2862-2865 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 池田宏信: "Fracton excitations in a diluted Heisenberg antiferromagnet near the percolation threshold:RbMn0.39Mg0.61F3" J.Phys.:Condens.Matter. 6. 10543-10549 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤晋一: "Spin dynamics in an Ising-like quantum spin chain with nonmagnetic impurities" J.Phys.Soc.Jpn.64(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 池田宏信: "Spin correlations in percolating networks with fractal geometry" Physica B. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "Localized magnons in a two-dimensional mixed antiferromagnet" Phisica B. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 外館良衛: "Spin wave excitations in frustrated one-dimensional antiferromagnet KCu1-cMncF3" Physica B. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村上洋一: "Neutron diffraction study of oxygen monolayers" Physica B. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi