研究課題/領域番号 |
06452080
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
固体地球物理学
|
研究機関 | 国立天文台 |
研究代表者 |
大江 昌嗣 国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (00088783)
|
研究分担者 |
今西 祐一 東京大学海洋研究所, 助手 (30260516)
真鍋 盛二 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (30000178)
佐藤 忠弘 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (10000176)
田村 良明 国立天文台, 地球回転研究系, 助手 (90150002)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 衛星高度計 / 海洋潮汐モデル / 固体地球のエネルギー消散 / 超伝導重力計 / 気圧変化に対する海洋の応答 / 海面高度計 / 流体力学方程式 / 験潮データ |
研究概要 |
1.トッペックス・ポセイドン海洋衛星データと気象庁の客観解析データ(全球気圧データ)を用いて、外部天体による潮汐ポテンシャルと気圧変化に対する海洋の応答特性を求めるソフト開発を行った。更に、海洋衛星データによって海洋潮汐の長周期項の検出を行い、数値シミュレーションに実験に成功した。 2.南極での一年間の超伝導重力計による観測結果について、その潮汐項等の評価をし、海洋潮汐について、海洋衛星とは独立の情報を与えることを確認することができた。 3.精密な海洋潮汐モデル(cmレベル)の構築に成功し、その応用として、超伝導重力計データによる潮汐項に海洋効果を補正し、固体地球そのものによるエネルギーの消散係数を求める事に成功した。これは画期的な成果であると考えられる。 4.数ミリメータレベルの海洋変動のモデル化をめざして、現在のトッペックス・ポセイドン海洋衛星による海面高度データや大気データ等を組み合わせ、全地球の力学変動を解明する方法を論じ、具体案を提示した。 5.海面の高度変化による地球の章動や地球潮汐への影響について、衛星高度計データと超伝導重力計データを組み合わせることによって、海水温変化による海面熱膨張の影響を補正し、海洋荷重変化の効果を正確に見積もることができることを実証した。
|