• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハロゲン系吸着ガスを用いた半導体表面の原子レベルエッチングとデポジション

研究課題

研究課題/領域番号 06452121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表面界面物性
研究機関豊田工業大学 (1995-1996)
広島大学 (1994)

研究代表者

吉村 雅満  豊田工業大学, 大学院工学研究科, 助教授 (40220743)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードハロゲン分子 / シリコン / エッチング / デポジション / STM / 原子操作 / 塩化アルミニウム / 表面 / ハロゲンガス / 表面反応 / 走査トンネル顕微鏡
研究概要

すべての物造りの基本は、付加すること(デポジション)は削り取ること(エッチング)である。これをいかに精密にしかも制御して行うかが今日の半導体デバイスの微細プロセスにおいても重要な位置づけであり、デバイスサイズの微細化の流れに伴い究極的には原子レベルでの加工技術が必須となる。本研究では主にハロゲン系の反応ガスを用いて、原子レベルでの表面加工のためのデポジションやエッチング技術を模索しようとするものである。このスケールでは個々の原子間の電子の授受を考慮に入れた化学反応をもはや無視できない。本研究では原子レベルの表面構造の評価に、走査トンネル顕微鏡(STM)を用いたが、この装置は探針を表面から数原子層まで近づけるため、その近接作用を利用した表面加工が可能である点も大きな特長である。
本研究ではシリコン清浄表面の原子構造、電子構造を明らかにした上で、ハロゲン系ガス(AlCl_3,BCl_3)との表面反応をSTMにより原子レベルで観察し、その反応メカニズムを明らかにした。ガス分子は表面で解離吸着し、アニールにより塩素原子が表面から脱離し金属原子がデポジションすることを見出した。特に、前者のガス吸着表面において探針と試料表面との間に電圧パルスを加えることにより、表面のシリコン原子と結合している一個の塩素原子を引き抜くことに成功し、各条件における引き抜き確率と理論計算と比較することによりエッチングメカニズムの検討を行った。また、未解離の吸着分子をパルスにより脱離、移動、解離させることが可能であることを見出した。この他、アンモニアガスを用いた窒化膜形成、水素を用いた表面層のエッチングに関しても重要な知見を得た。以上のように本研究ではまだ初歩的ではあるが、ハロゲンガスを初めとする吸着ガスを用いた原子レベル加工技術の可能性を見いだした点に特徴がある。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (62件)

  • [文献書誌] K.Uesugi: "Scanning Tunneling Microscopy Observation of the Reaction of AlCl_3 on Si (111)-7×7 surface" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.334. 419-423 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi: "Solia Phase Epitaxy Processes of Ar-ion Bombarded Silicon Surfaces and Recovery of Crystallinity by Thermal Annealing Observed with Scanning Tunneling Microscopy" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.321. 497-501 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "The connensurate Phase of Al overlayers on the Si (111) surfaces : STM Study of the r-phase Surface" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.317. 27-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi: "Scanning Tunneling Microscopy Study of the Reaction of AlCl_3 with the Si (111) Surface" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2008-2011 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi: "Scanning Tunneling Microscopy Study of Solid-phase Epitaxy Processes of Argon Ion Bombarded Silicon Surface and Recovery of Crystallinity by Annealing" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2018-2021 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Local Atamic Structures near the Pomain Boundary between the Al-√<3>×√<3> and the 7×7 Phases on Si (111) : Substitutional Defects" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2012-2014 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Scanning Tunneling Microscopy of Al-induced Reconstructions of the Si (111) Surface : Growth Dynamics" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2434-2436 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takiguchi: "Atomic-scal Modification of the AlCl_3-adsorbed Si (111)-7×7 Surface" Appl. Surf. Sci.82183. 428-433 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] U.Uesugi: "Scanning Tunneling Microscopy Study of Solid-phase Epitaxy Processes of Amorphous Silicon Layerson Silicon Substrates" Appl. Surf. Sci.82183. 367-373 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝口隆晴: "STMによるSi(111)へのAlCl_3分子の吸着プロセスの観察と反応表面での原子・分子操作" 表面科学. 16. 141-146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植杉克弘: "走査型トンネル顕微鏡によるシリコン固相エピタキシ-の観察" 表面科学. 16. 105-112 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村雅満: "STMによる表面反応素過程の観察と原子・分子操作" 超精密. 5. 13-19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Grointh Processes of Al on the Si (111) Surface Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Proc.22nd Int'l Conf.on the Physics of Semiconductos. 644-647 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Ni-induced ″1×1″ Structure on Si (111) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Proc.22nd Int'l Conf.on the Physics of Semiconductos. 580-583 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takiguchi: "Manipulation of Atoms and Molecules on AlCl_3-adsarbed Si (111) Surfaces" Proc.22nd Int'l Conf.on the Physics of Semiconductors. 521-524 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi: "Solid-phase Epitaxy Processes of Amorphous Silicon Layers Formed on Silicon (001) Substrates Observed with Scanning Tunneling Microscopy" Proc.22nd Int'l Conf.on the Physics of Semiconductors. 640-643 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao: "STM Study of the Initial Reaction Processes of AlCl_3 with the Si (111) 7×7 Surface and Atom Imalecule Manipulation" Extended Abstracts of the 46th Annual Meeting of International Society of Electrohemistry. I6-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "STM Study of the Interfacial Structure of Nickel Silicides" J.Vac.Sci.Technol.B14. 1245-1246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komura: "Atomic Structure of the Steps on Si (001) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" J.Vac.Sci.Technol.B14. 906-908 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Initial Stages of the Nitridation of the Si (111) Surface Observed by Scanning Tunneling Microscopy" J.Vac.Sci.Technol.B14. 1048-1050 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao: "Atomistic Study on Solid Phase Epitaxy Processes on Si (100) Surface by the Scanning Tunneling Microscope" J.Crystal. Growth. 163. 78-85 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao: "Atomistic Study on the Formation Process of Ni Silicide on the Si (111)-7×7 Surface with Scanning Tunneling Microscopy" Appl. Surf. Sci.104/105. 213-217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Growth and Annihil ation of Nickel Silicide Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Surf.Sci.357/358. 917-920 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "STM Study of a Pefect-related Si (001)-C (4×4) Surface" Mat.Res.Soc.Symp. 466(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Evolution of Surface Structures on Si (001) during Hydrogen Desorption" Appl. Surf. Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao, S.Shinabe and M.Yoshimura: "Atomistic Study of the Formation Process of Ni Silicide on the Si (111)-7*7 Surface with Scanning Tnneling Microscopy" Applied Surface science. 104/105. 213-217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, S.Shinabe, T.Yao: "Growth and Annihilation of Nickel Silicide Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Surface Scince. 357-358. 917-920 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamichi Yoshimura and Kazuyuki Ueda: "STM Study of a Defect-related Si (001)-c(4*4) Surface" Proceedings of the Material Research Society Symposium. Vol 466(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamichi Yoshimura and Kazuyuki Ueda: "Evolution of Surface Structures on Si (001) during Hydrogen Desorption" Applied Surface Scince. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, T.Komura, M.Yoshimura, T.Yao: "Scanning Tunneling Microscopy Study of Solid-phase Epitaxy Processes of Amorphous Silicon Layrs on Silicon Substrates" Appl.Surf.Sci. 82-83. 367-373 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, S.Shinabe, T.Yao: "Ni-induced "1*1" Structure on Si (111) Studied by Scenning Tunneling Microscopy" Proc.of 22nd lnt'l.Conf.on the Physics of Semiconductors. 580-583 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Takaoka, and T.Yao: "Growth Processes of Al on the Si (111) Surface Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Proc.of 22nd lnt'l.Conf.on the Physics of Semiconductors. 644-647 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takiguchi, K.Uesugi, M.Yoshimura, and T.Yao: "Manipulation of Atoms and Molecules on AlCl_3-adsorbed Si (111) Surfaces" Proc.of 22nd lnt'l.Conf.on the Physics of Semiconductors. 521-524 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, T.Komura, M.Yoshimura, and T.Yao: "Solid-phase Epitaxy Processes of Amorphous Silicon Layrs Formed on Silicon (001) Substrates Observed with Scanning Tunneling Microscopy" Proc.of 22nd lnt'l.Conf.on the Physics of Semiconductors. 640-643 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao, T.Takiguchi and M.Yoshimura: "STM Study on the lnitial Reaction Processes of AlCl_3 with the Si (111)-7*7 Surface and Atom/molecule Manipulation" Extended Abstracts of the 46th Annual Meeting of International Society of Electrochemistry. 1-6-16. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, S.Shinabe, T.Yao: "STM Study of the Interfacial Structure of Nickel Silicides" J.Vac.Sci.Techonol. B14. 1029-1031 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komura, M.Yoshimura, and T.Yao: "Atomic Structure of the Steps on Si (001) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" J.Vac.Sci.Technol. B14. 906-908 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, E.Takahashi, and T.Yao: "Initial Stages of the Nitridation of the Si (111) Surface Observed by Scanning Tunneling Microscopy" J.Vac.Sci.Technol. B14. 1048-1050 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yao, K.Uesugi, T.Komura and M.Yoshimura: "Atomistic Study on Solid Phase Epitaxy Processes on Si (100) Surfaces by the Scanning Tunneling Microscope" J.Crystal Growth. 163. 78-85 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, T.Takiguchi, M.Izawa, M.Yoshimura, T.Yao: "Scanning Tunneling Microscopy Observation of the Reaction of AlCl_3 on Si (111)-7*7 Surface" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.334. 419-423 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, T.Komura, M.Yoshimura, and T.Yao: "Solid Phase Epitaxy Processes of Ar-ion Bombarded Silicon Surfaces and Recovery of Crystallinity by Thermal Annealing Observed with Scanning Tunneling Microscopy" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.321. 497-501 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Takaoka, and T.Yao: "The Commensurate Phase of Al Overlayrs on the Si (111) Surfaces : STM Study of the g-phase Surface" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.317. 27-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, T.Takiguchi, M.Yoshimura, T.Yao: "Scanning Tunneling Microscopy Study of the Reaction of AlCl_3 with the Si (111) Surface" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2008-2011 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uesugi, M.Yoshimura, T.Yao, T.Sueyoshi, T.Sato, M.Iwatsuki: "Scanning Tunneling Mircoscopy Study of Solid-phase Epitaxy Processes of Argon lon Bombarded Silicon Surface and Recovery of Crystallinity by Annealing" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2018-2021 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Takaoka, T.Yao, T.Sueyoshi, T.Sato, M.Iwatsuki: "Local Atomic Structures near the Domain Boundary between the Al-/3x/3 and the 7x7 Phases on Si (111) : Substitutional Defects" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2012-2014 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura, K.Takaoka, T.Yao, T.Sueyoshi, T.Sato, M.Iwatsuki: "Scanning Tunneling Microscopy of Al-induced Recontructions of the Si (111) Surface : Growth Dynamics" J.Vac.Sci.Technol.B12. 2434-2436 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takiguchi, K.Uesugi, M.Yoshimura, and T.Yao: "Atomic-scale Modification of the AlCl_3-adsorbed Se (111)-7*7 Surface" Appl.Surf.Sci. 82/83. 428-433 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "STM study of the Interfacial structure of Nickel Silicides" J.Vac.Sci.Technol.B14. 1029-1031 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komura: "Atomic Structure of the steps on Si(001)Studied by Scanning Tunneling Microscopy" J,Vac.Sci.Technol.B14. 906-908 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Initial Stages of the Nitridation of the Si(111)surface observed by Scanning Tunneling Microscopy" J.Vac.Sci.Technol.B14. 1048-1050 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yao: "Atomistic Study on Solid Phase Epitaxy Processes on Si(100)surfaces by the Scanning Tunneling Microscope" J.Crystal Growth. 163. 78-85 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yao: "Atomistic Study of the Formation Process of Ni Silicide on the Si(111)-7×7 Surface with Scanning Tunneling Microscopy" Applied Surface Science. 104/105. 213-217 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Growth and Annihilation of Nickel Silicide Studied by scanning Tunneling Microscopy" Surface Science. 357/358. 917-920 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yoon: "Axial Nano-scale Micro structures in Graphitized Fibers Inherited from Liquid Crystal Mesophase Pitch" Carbon. 34(1). 83-88 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "STM Study of a Defect Related Si(001)-C(4×4)Surface" Proc.of MRS Symposium. 466(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshimura: "Evolution of Surface Structures on Si(001)during Hydrogen Desorption" Applied Surface Science. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 滝口隆晴: "STMによるSi(111)へのAlCl3分子の吸着プロセスの観察と反応表面での原子・分子操作" 表面科学. 16. 141-146 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Takiguchi: "Manipulation of atoms and molecules on AlCl_3-adsorbed Si(111) surfaces" Proc. of 22nd Int'l. Conf. on the Physics of Semiconductors. 521-524 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yoshimura: "Initial stage of the nitridation of the Si(111) surface observed by STM" J. Vac. Sci. Technol.B14(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uesugi: "Scanning tunneling microscopy study of the reaction of AlCl_3 with the Si(111) surface" J.Vac.Sci,Technol. B12. 2008-2011 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takiguchi: "Atomic-scale modification of the AlCl_3-adsorbed Si(111)-7x7 surface" Appl.Surf,Sci.82/83. 428-433 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 滝口隆晴: "STMによるSi(111)へのAlCl_3分子の吸着プロセスの観察と反応表面での原子・分子操作" 表面科学. 16. 141-146 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi