• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速半導体レーザ光メモリの研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452125
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関山形大学

研究代表者

河口 仁司  山形大学, 工学部, 教授 (40211180)

研究分担者 高橋 豊  山形大学, 工学部, 講師 (00260456)
松下 浩一  山形大学, 工学部, 助教授 (70124625)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1995年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1994年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード半導体レーザ / 光双安定 / ピッチフォーク型光双安定 / 面発光半導体レーザ / 歪量子井戸構造半導体レーザ / 全光型フリップ・フロップ動作 / 偏光スイッチング / 偏波面スイッチング
研究概要

半導体レーザの発振偏光の双安定スイッチングに関する研究を系統的に行ない、以下の点について具体的な成果を得た。
(1)歪量子井戸構造半導体レーザの電極を3分割し、各電極に注入する電流を変化することにより、TEモードとTMモードに対する利得を制御し、光入力による偏波面のスイッチを実現した。
(2)進行波型のレート方程式を用い、解析によりスイッチング特性を明らかにした。面発光半導体レーザを用いることにより、100Gbit/s以上のフリップ・フロップ動作が可能なことがわかった。
(3)二つの直交する発振モードに対し利得がほぼ等しいという特徴を有する、面発光半導体レーザを用いて偏光双安定の実験的検討を行なった。面発光半導体レーザの動作温度を精密に制御し、偏波面で分解した電流-光出力特性にS字型双安定特性を得た。動作条件を変え、外部から発振光に近い波長をもつ光を注入することにより、ピッフォーク型の双安定も実現した。又、ピッチフォーク型双安定特性を用いて、外部から2つの直交する偏波をもつ光パルスを注入し、全光型フリップ・フロップ動作を実現した。
(4)モード同期により半導体レーザからパルス光を発生し、外部から注入するトリガ光として用い、面発光半導体レーザの5.3GHzまでの高速全光型フリップ・フロップ動作を確認した。これは、半導体レーザをベースとしたものでは、現在世界最高速のフリップ・フロップ動作である。一層の高速性を実証するため、トリガ入力として約3.5psの光パルスを用いた。その結果、双安定スイッチングの速度は20ps以下であることがわかった。ピコ秒トリガ光によるフリップ・フロップ動作でも、発振偏光はスイッチした後の偏光を長時間にわたって安定に持続することがわかった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] 高橋豊、イイプシャリフヒダヤット、河口仁司、田中秀尚: "GaASP/AlGaAs歪量子井戸LDの光注入によるTE/TMモードスイッチング特性" 第55回応用物理学会学術講演会 講演予稿集. 19p-R-15. 912 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上睦、河口仁司、高橋豊: "進行波型レート方程式を用いた偏波面双安定半導体レーザの解析" 第55回応用物理学会学術講演会 講演予稿集. 19p-R-16. 913 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河口仁司: "半導体利得媒質中の4光波混合とその応用" 応用物理. 63(12). 1219-1226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, T.Irie,他: "Pitchfork bifurcation polarization bistability in laser diodes with external cavities" IEEE J.Quantum Electronics. 31(3). 447-455 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S,Hidayat,他: "Pitchfork bifurcation polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting lasers" Electronics Letters. 31(2). 109-111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S.Hidayat,他: "All-optical flip-flop operation of polarization bistable vertical-cavity surface-emitting lasers" Technical Digest, 1995 Conference on Lasers and Electro-Optics. CTuQ2. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi and I.S.Hidayat: "GHz all-optical flip-flop operation of polarization bistable vertical-cavity surface-emitting lasers" Electronics Letters. 31(14). 1150-1151 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S.Hidayat,他: "Polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting lasers" Tenth International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (IOOC'96). TuB 1-4. 33-34 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.S.Hidayat and H.Kawaguchi: "High speed all-optical flip-flop operation using a vertical-cavity surface-emitting laser" CLEO Pacific Rim'95. Postdeadline paper. 2.9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河口仁司、イイップ シャリフ ヒダヤット: "面発光半導体レーザの偏波面双安定スイッチング(I)" 第42回 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29p-ZF-6. 1074 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] イイップ シャリフ ヒダヤット、河口仁司、他: "面発光半導体レーザの偏波面双安定スイッチング(II)" 第42回 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29p-ZF-7. 1075 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] イイップ シャリフ ヒダヤット、河口仁司: "面発光半導体レーザの偏光双安定動作" 信学技報 LQE. 95-44. 61-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi, I.S.Hidayat, H.Kawaguchi, and H.Tanaka: ""TE/TM mode switching characteristics of GaAsP/AlGaAs strained quantum well laser diode."" Extended Abstracts (The 55th Autumn Meeting, 1994) ; The Japan Society of Applied Physics. 19p-R-15. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Murakami, H.Kawaguchi, and Y.Takahashi: ""Theoretical analysis of polarization-bistable laser diode using traveling wave rate equation, "" Extended Abstracts (The 55th Autumn Meeting, 1994) ; The Japan Society of Applied Physics. 19p-R-16. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi: ""Four-wave mixing insemiconductor gain media and its applications, "" OYO BUTURI. Vol.63, No.12. 1219-1226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, T.Irie, and M.Murakami: ""Pitchfork bifurcation polarization bistability in laser diodes with external cavities, "" IEEE Journal of Quantum Electronics. Vol.31, No.3. 447-455 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S.Hidayat, Y.Takahashi, and Y.Yamayoshi: ""Pitchfork bifurcation polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting laser, "" Electronics Letters. Vol.31, No.2. 109-110 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S.Hidayat, Y.Takahashi, Y.Yamayoshi: ""All-optical flip-flop operation of polarization-bistable vertical-cavity surface-emitting lasers, "" Technical Digest, 1995 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO '95). CTuQ2. 151-152 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi and I.S.Hidayat: ""Gigahertz all-optical flip-fliop operation of polarization-bistable verticalcavity surface-emitting lasers, "" Electronics Letters. Vol.31, No.14. 1150-1151 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguachi, I.S.Hidayat, Y.Takahashi, and Y.Yamayoshi: ""Polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting lasers, "" Technical Digest of Tenth International Conference on Integrated Opeics and Optical Fiber Communication (IOOC'95). TuB 1-4. 32-33 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.S.Hidayat, and H.Kawaguchi: ""High speed all-optical flip-flop operation using a vertical-cavity surface-emitting laser, "" Conference on Lasers and Electro-Optics/Pacific Rim'95 (CLEO/Pacific Rim '95), Postdeddline Papers. PD 2.9. 1995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi and I.S.Hidayat: ""Polarization bistable switching in vertical-cavity surface-emitting lasers (I)."" Extended Abstract (The 24nd Spring Metting, 1995) ; The Japan Society of Applied Physica and Related Societies. 29-ZF-6. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.S.Hidayat, H.Kawaguchi, Y.Takahashi, and Y.Yamayoshi: ""Polarization bistable switching in verical-cavity surface-emitting lasers(II)."" Extended Abstracts (The 42nd Spring Meeting, 1995) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29p-Zf-7. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.S.Hidayat and H.Kawaguchi: ""Polarization bistable operation in a vertical-cavity surface-emitting laser, "" Technical report of IEICE. ED 95-68, OPE 95-40, LQE 95-44. 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawaguchi and I.S.Hidayat: "GHz all-optical flip-flop operation of polarization bistable vertical-cavity surface-emitting lasers" Electronics Letters. 31(14). 1150-1151 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawaguchi, I.S.Hidayat 他: "Polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting lasers" Tenth International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication(IOOC'96). TuB 1-4. 33-34 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] I.S.Hidayat and H.Kawaguchi: "High speed all-optical flip-flop operation using a vertical-cavity surface-emitting laser" CLEO Pacific Rim'95. (Postdeadline paper). 2.9- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 河口仁司、イイップ シャリフ ヒダヤット: "面発光半導体レーザの偏波面双安定スイッチング(I)" 第42回 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29p-ZF-6. 1074- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] イイップ シャリフ ヒダヤット、河口仁司、他: "面発光半導体レーザの偏波面双安定スイッチング(II)" 第42回 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29p-ZF-7. 1075- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] イイップ シャリフ ヒダヤット、河口仁司: "面発光半導体レーザの偏光双安定動作" 信学技報 LQE. 95-44. 61-66 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋豊、イイプシャリフヒダヤット、河口仁司、田中秀尚: "GaAsP/AlGaAs歪量子井戸LDの光注入によるTE/TMモードスイッチング特性" 第55回応用物理学会学術講演会 講演予稿集. 19p-R-15. 912 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村上睦、河口仁司、高橋豊: "進行波型レート方程式を用いた偏波面双安定半導体レーザの解析" 第55回応用物理学会学術講演会 講演予稿集. 19p-R-16. 913 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 河口仁司: "半導体利得媒質中の4光波混合とその応用" 応用物理. 63(12). 1219-1226 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawaguchi,T.Irie 他: "Pitchfork bifurcation polarization bistability in laser diodes with external cavities" IEEE J.Quantum Electronics. 31(3). 447-455 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawaguchi,I.S,Hidayat 他: "Pitchfork bifurcation polarization bistability in vertical-cavity surface-emitting lasers" Electronics Letters. 31(2). 109-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawaguchi,I.S.Hidayat 他: "All-optical flip-flop operation of polarization bistable vertical-cavity surface-emitting lasers" Technical Digest,1995 Conference on Lasers and Electro-Optics. CTuQ2. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi