• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光印加による半導体レーザ光周波数の高速変調

研究課題

研究課題/領域番号 06452136
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

大場 良次  北海道大学, 工学部, 教授 (20001779)

研究分担者 覚間 誠一  北海道大学, 工学部, 助手 (90204338)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード光周波数変調 / 半導体レーザ / 周波数シフト / 短光パルス / 光印加 / 自己相関法 / 光変調 / 光周波数
研究概要

本研究は、光印加による半導体レーザ光周波数変復調方式について、理論的に予想されるキャリアのバンド内緩和による超高周波域での変調機構について、その新しい光周波数変調方式の上限周波数を実験的に明らかにすることを目的とする平成6、7年度に亘る2か年計画の研究である。具体的には、連続的に発振する半導体レーザの活性層に外部から数100GHzあるいはそれ以上の周波数の電磁波(サブミリ波〜遠赤外光)ないし、極短光パルスを照射することにより、活性層の屈折率を変えてレーザ共振器の光路長を変化させて波長を変調する、新しい光周波数変調方式の上限周波数を実験的に明らかにする。
まず計画初年度の平成6年度では研究計画に従い、光印加方式による半導体レーザ光周波数変調の上限周波数を実験的に明らかにするための方法を考案して実験システムを設計した。次に、現有の光学実験設備と新たに購入したパルス駆動半導体レーザとを用いて、実験システムを構築した。このような実験システムの構築に並行して、光印加による半導体レーザ光周波数の変調現象を利用したいくつかの実験を実施し、得られた結果の一部については学術雑誌あるいは学術講演等により公表した。
計画最終年度の平成7年度には、連続発振する半導体レーザの活性層にパルス幅ns以下の光パルスを照射したときの半導体レーザの発振周波数のシフトを、先に構築した実験システムにより、新たに考案したスペクトル経由による自己相関法を適用して調べ、そのような短光パルス照射下においても約860MHzの光周波数の変調が生じていることを、ほぼ明らかにした。これらの結果の一部は既に学術講演会等で公表したほか、8月に開かれる国際会議においても発表の予定である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] S.Kakuma: "Frequency control of a laser diode by aphotothermal effect and its application to frequency stabilization" Opt.Engineering. 33. 2992-2996 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋法彦: "外部共振器型半導体レーザーを用いた光ビ-ト計数法による変位測定" 光学. 24. 10-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Active heterodyne interferometric displacement measurement using optical feedback effects of laser diode" Opt.Engineering. 35. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ohba: "Fast frequency shift of laser diode by optical pulse irradiation" Proc.of ICAPT'96. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大場良次: "光ヘテロダイン技術" 新技術コミニュケーションズ, 208 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kakuma, K.Mishima and R.Ohba: ""Frequency control of a laser diode by a photothermal effect and its application to frequency stabilization"" Opt.Engineering. 33-9. 2992-2996 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi, S.Kakuma and R.Ohba: ""Displacement measurement by optical beat counting using a laser diode with an external resonator" (in Japanese)" Japanese Journal of Optics. 24-4. 220-225 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takahashi, S.Kakuma and R.Ohba: ""Active heterodyne interfero-metric displacement measurement using optical feedback effects of laser diode"" Opt. Engineering. 35. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ohba, S.Sasono, S.Kakuma, N.Takahashi, T.Suzuki, T.Tanaka and Y.Nariyoshi: ""Fast frequency shift of laser diode by optical pulse irradiation"" Proc. of ICAPT '96. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kakuma: "Frequency control of a laser diode by aphotothermal effect and its application to frequency stabilization" Opt.Engineering. 33. 2992-2996 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋法彦: "外部共振器型半導体レーザーを用いた光ビ-ト計数法による変位測定" 光学. 24. 10-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takahashi: "Active heterodyne interferometric displacement measurement using optical feedback effects laser diode" Opt.Engineering. 35(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ohba: "Fast frequency shift of laser diode by optical pulse irradiation" Proc.of ICAPT '96. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大場良次: "光ヘテロダイン技術" 新技術コミニュケーションズ, 208 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kakuma: "Frequency control of a laser diode by a photothermal effect and its application to frequency stabilization" Optical Engineering. 33. 2992-2996 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋法彦: "外部共振器型半導体レーザーを用いた光ビ-ト計数法による変位測定" 光学. 24. 10-15 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 覚間誠一: "半導体レーザへの光帰還効果を利用した微小変位測定" 第41回応用物理学関係連合講演会予稿集. 852 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋法彦: "半導体レーザの外部共振効果を利用した変位測定" 第33回計測自動制御学会学術講演会予稿集. 149-150 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋法彦: "光ビ-ト計数法による動的変位の精密測定" 第30回応用物理学会北海道支部学術講演会予稿集. 54 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋法彦: "光ビ-ト計数法による微小変位測定" 第27回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集. 97-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi