• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乱流噴流の微細構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06452173
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関東京大学

研究代表者

小林 敏雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50013206)

研究分担者 大島 まり  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (40242127)
佐賀 徹雄  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (30013220)
谷口 伸行  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (10217135)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード乱流 / 噴流 / 渦構造 / 可視化計測 / LES / 感温液晶 / マイクロカプセル / サブグリッド・スケールモデル
研究概要

本研究では、乱流噴流の初期領域での組織的渦構造の形成過程と崩壊、それに続く相似速度分布をもつ発達領域の形成に関して、乱流噴流中の渦構造が運動エネルギの輸送機構におよぼす影響を中心に考察した。研究方法として可視化手法を用いた実験計測とLESによる数値解析を取り上げ、乱流噴流の解析への応用について検討した。実験的研究として、1)マイクロカプセルに封入された感温液晶の光学的性質および熱応答性などを検証し、3次元流れ場の温度、速度変動を液晶粒子をトレーサとした可視化画像を用いて同時に計測する手法を開発した。さらに、2)軸対称噴流の熱輸送および浮力効果の検証実験のための実験装置を作成し、統計平均量について上記手法による計測精度を検定して良好な結果をえた。数値解析においては、3)軸対称流流れのLESでの数値上の課題とされた円筒座標系の特異点近傍の処理に対し、複数の座標系を組み合わせて計算を行う手法を開発し、旋回を含む円管乱流LESにおいて数値誤差などを検証した。また、4)層流、乱流域が間欠的に混在する流れに有効と考えられるダイナミック・サブグリッド乱流モデル(Germano)およびスケール相似モデル(Bardina)の噴流LESへの適用を考慮にいれて、これらのモデルの一般的な差分格子における定式化と数値安定性について検討し、チャンネル流れなどの基礎的な流れ場において数値検証した。噴流乱流の渦構造と運動エネルギ輸送の関連については2次元噴流LES結果を分析し、相似流れの形成にいたる遷移領域にはせん断乱流と類似の縦渦リブ構造が見られ、その後急速に3次元性が発達することなどの、実験研究では明らかには指摘されていなかった点が確認された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] Yi Dai: "Large Eddy Simulation of Plane Turbulent Jet Flow Using a New Out Flow Velocity Boundary Condition" JSME International Journal, Series B. 37. 242-253 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi: "Full-Field Velocity Measurement System by Digtal Image Processing-Development and Applocation" Proc. 3rd. Asian Symposium on Visualization. 693-698 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.H.Doh: "A New Consideration for Measuring Temperature and Velocity; Particle Imaging Termometrr and Velocimetry." Proc. of the 3rd. JSME-KSME Fluids Engineering Conference. 154-159 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi: "Feasibility of the LES for Engineering Problems" 3rd. World Congress on Computational Mechanics. Supplement. 4-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.H.Doh: "Simultaneous Spatial Measurement of Temperature and Velocity in a Thermal Fluid Flow" Proc. FLUCOME '94. 1. 23-28 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Taniguchi: "Large Eddy Simulation of Plane Turbulent Jet" Sino-Japan Workshop of Turbulent Flows. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Doh: "A New Concept the Measurement of Three-Dimensional Temperature and Velocity" Proc. Advances in Turbulent Research-1995. 121-141 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Turbulent Flows in Circular and Elliptic Pipes Using the Curvilinear Coordinate Grids" Applications of High-Performance Computing in Engineering, ASE '95. 141-148 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Dai: "Investigation of Organized Structures in Plane Jet Flow by Using Large Eddy Simulation" Tenth Symposium on Turbulent Shear Flow. 1. 9-25〜29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Doh: "Experimental Study on Vertical Buoyant Jet Using 3D Particle Imaging Thermometry and Velocimetry(PITV)" ASME-95, Experimental and Numerical Flow Visualization. 218. 63-70 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tsubokura: "Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flow Using an Unstrutured Mesh" ASME-1995, Numerical Development in CFD. 215. 81-87 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Turbulent Swirling Flow" Proc. of the International Symp. on Mathematical Modeling of Turbulent Flows. 211-216 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Dai et al.: "LARGE EDDY SIMULATION OF PLANE TURBULENT JET FLOW USING A NEW OUT FLOW VELOCITY BOUNDARY CONDITION" JSME INT.J.(B). 37-2. 242-253 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KOBAYASHI et al.: "FULLOFIELD VELOCITY MEASUREMENT SYSTEM BY DIGITAL IMAGE PROCESSING-DEVELOPMENT AND APPLICATION" PROC.3RD ASIAN SYMP.ON VISUALIZATION. 693-698 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.DOH et al.: "A NEW CONSIDERATION FOR MEASURING TEMPERATURE AND VELOCITY" PROC.3RD JSME-KSME FLUIDS ENG.CONF.154-159 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KOBYASHI et al.: "FEASIBILITY OF THE LES FOR ENGINEERING PROBLEMS" 3RD WORLD CONG.ON COMPUTATIONAL MECHANICS SUPPL.4-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.DOH et al.: "SIMULTANEOUS SPATIAL MEASUREMENT OF TEMPERATURE AND VELOCITY IN A THERMAL FLUID FLOW" PROC.FLUCOME'94. 1. 23-28 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.TANIGUCHI et al.: "LARGE EDDY SIMULATION OF PLANE TURBULENT JET" SINO-JAPAN WORKSHOP OF TURULENT FLOWS. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.DOH et al.: "A NEW CONCEPT THE MEASUREMENT OF THREEDIMENSIONAL TEMPERATURE AND VELOCITY" PROC.ADVANCES IN TURBULELNT RESEARCH. 121-141 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KOBYASHI et al.: "LARGE EDDY SIMULATION OF TURBULENT FLOWS IN CIRCULAR AND ELLIPTIC PIPES USING THE CURVILINEAER COORDINATE GRIDS" PROC.ASE'95. 141-148 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.DAI et al.: "INVESTIGATION OF ORGANIZED STRUCTURES IN PLANE JET FLOW BY USING LARGE EDDY SIMULATION" 10TH SYMP.ON TURBULENT SHEAR FLOW. 9. 25-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.DOH et al.: "EXPERIMENTAL STUDY ON VERTICAL BUOYANT JET USING 3D PARTICLE IMAGING THERMOMETRY AND VELOCIMETRY(PITV)" ASME-95 FED. 218. 63-70 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.TSUBOKURA et al.: "LARGE EDDY SIMULATION OF TURBULENT CHANNEL FLOW USING ON UNMSTRUCTURE MESH" ASME-95 FED. 215. 81-87 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KOBAYASHI et al.: "LARGE EDDY SIMULATION OF TURBULENT SWIRLING FLOW" PROC.OF INT.SYMP.ON MATHEMATICAL MODELING OF TURBULENT FLOWS. 211-216 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Doh: "New Concept the Measurement of Three-Dimensional Temperature Velocity" Proc.Advances in Turbulent Research-1995. 121-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Dai: "Inverstigation of Organizd Structures in Plane Jet Flow by Using Large Eddy Simulation" Tenth Symposium on Turbulent Shear Flow. 1. 9-25 29 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsubokura: "Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flow Using an Unstrutured Mesh" ASME-1995 Numerical Developments in CFD. 215. 81-87 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tshuda: "System Development of Particle Tracking Velocimetry for Turbulent Flow Measurement: Turbulence Measurement around a Backward Facing Step" ASME-1995 Experimentle and Numerical Flow Visualization. 218. 29-36 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Turbulent Flow in Circular and Elliptic Pipes using the Curvilinear Coordinate Grids" Applications of High-Performance Computing in Engineering ASE'95. 141-174 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oshima: "Computationmal Visualization of Magnetic Field Effects on Flow and Temperature Fields in a Silicon Melt Flow" ASME-1995 Experimentle and Numerical Flow Visualization. 218. 1-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "A Three-Dimensional Simultaneous Scalar and Vector Tracking Method" Proc.of the Int.Workshop on PIV-Fukui'95. 33-43 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D.Doh: "Respective Measurement Method Related to Micromachine" Proc.of the Int.Workshop on PIV-Fukui'95. 45-48 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "An Estimation of Measurement Accuracy of Three Dimensional Particle Tracking Velocimetry through Circular Refractive Planes of a Grass Pipe" Proc.of the 7th Int.Symp.on Flow Visualization. 608-613 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Turbulent Swirling Flow" Proc.of the Int.Symp.on Mathematical Modeling of Turbulent Flows. 211-216 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kogaki: "Large Eddy Simulation of Flow around a Rectangular Cylinder" Proc.of the Int.Symp.on Mathematical Modeling of Turbulent Flows. 217-222 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Flow around a Rectangular Cylinder" Proc.of the Int.Symp.on Mathematical Modeling of Turbulent Flows. 217-222 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Taniguchi: "Large Eddy Simulation of Plane Turbulent Jet" Sino-Japan Workshop of Turbulent Flows. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 伸行: "Dynamic SGSモデルの差分法における定式化" 第9回生研NSTシンポジウム講演論文集. 49-52 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富樫 盛典: "マルチグリッドによる円管内乱流のLES" 日本機械学会第71期通常総会講演論文集III. 940-10. 103-105 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 戴 毅: "ラージエディシミュレーションによる乱流噴流の挙動観察" 日本学術会議シンポジウム「C.G.で見る流れの世界」講演論文集. 14-16 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 戴 毅: "平面乱流噴射の組織的構造の数値解析" 乱流シンポジウム講演論文集「ながれ」. 13別冊. 382-384 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 敏雄: "LESにおける有限要素法の対流項離散スキームについて" 日本機械学会流体工学部門講演論文集. 940-53. 347-348 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富樫 盛典: "自動回転円管内旋回乱流および楕円管内乱流のLES" 第8回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 241-244 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yi Dai: "Large Eddy Simulation of Plane Turbulent Jet Flow Using a New OutFlow Velocity Boundary Condition" JSME International Journal,Series B. 37. 242-253 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi: "Full-Field Velocity Measurement System by Digtal Image Processing-Development and Application" Proc.3rd.Asian Symposium on Visualization. 693-698 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi: "Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flow Using Finite Element Method" Proc.of the 3rd.JSME-KSME Fluids Engineering Conference. 108-113 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.W.Lee: "Numercal Analysis of a Flow by the Modified k-ε Turbulence Model" Proc.of the 3rd.JSME-KSME Fluids Engineering Conference. 85-89 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shigenori Togashi: "Large Eddy Simuulation of Turbulent Flow in the Straight Circular Pipe Using the Composite Grid System" Proc.of the 3rd.JSME-KSME Fluids Engineering Conference. 102-107 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] D.H.Doh: "A New Consideration for Measuring Temperature and Velocity;Particle Imaging Termometrr and Velocimetry." Proc.of the 3rd.JSME-KSME Fluids Engineering Conference. 154-159 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi: "Feasibility of the LES for Engineering Problems" 3rd.World Congress on Computational Mechanics. Supplement. 4-9 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] D.H.Doh: "Simultaneous Spatial Measurement of Temperature and Velocity in a Thermal Fluid Flow" Proc.FLUCOME'94. 1. 23-28 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi