• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

InAsヘテロ接合を用いたメゾスコピックデバイスとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 06452223
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関北海道大学

研究代表者

陽 完治  北海道大学, 量子界面エレクトロニクス研究センター, 教授 (60220539)

研究分担者 斉藤 俊也 (斎藤 俊也)  北海道大学, 量子界面エレクトロニクス研究センター, 助教授 (70241396)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードインジウム砒素 / メゾスコピックデバイス / 量子井戸 / 量子ドット / 量子細線 / クーロン振動 / 歪インジウム砒素層
研究概要

半導体デバイスの急速な集積化、微細化にともないデバイスサイズおよび物理現象がいわゆるメゾスコピック領域に入るようになった。これまで、極低温において実証されてきた様々な量子効果などが現実的な環境(温度)でも発現し、それに基づくメゾスコピックデバイスの高温動作の実現を目指すため、これに適した材料系であるインジウムひ素(InAs)を用いたヘテロ接合を利用したメゾスコピックデバイスの基礎検討を行った。まず、量子ドット構造の製作方法を検討し、歪InAsヘテロ接合を先に形成する方法では成長の際に発生する面内歪の分布に起因する個々のドット間の量子準位のバラツキをそのまま保存してしまうこと、また自然形成法を用いた場合GaAs加工面上にInAsドットを規則的かつ選択的な1次元配列が可能であることが明らかとなった。次に、InAsヘテロ接合系においてスプリット・ゲートを用いた量子細線を作製し、明瞭な量子化コンダクタンスを液体窒素温度(80K)で観測した。これは、有効質量が小さい、サブ・エネルギー準位間隔が広い、量子閉じ込めエネルギーが大きいなどのインジウムひ素(InAs)特徴を反映したものと考えられる。また、ランダムに分布した自然形成InAs量子ドットの帯電効果を擬1次元細線の電流電圧特性によりモニターするデバイス(GaAs/AlGaAs HEMT)を作製・評価した結果、一つ一つのドットの帯電効果による擬1次元量子細線電流のしきい値シフトや、同一ドットに最大6個までの電子が束縛されることなどがわかった。次に高性能InAsチャンネルHEMTの新しい構造を検討し、プラチナゲートを用いて表面反応させることによりInAsチャンネルHEMTの特性が大幅に改善できること、またInPに格子整合した、歪InAsを挿入したInGaAs/AlInAs HEMT(InAsチャンネルHEMT)においてAlInAsショットキー接合に代えて、p^+ゲートによる歪InAs挿入InGaAs/AlInAs HEMTのゲート電流特性が改善でき、かつAlInAsショットキー接合を用いた歪InAs挿入InGaAs/AlInAs HEMTと全く同等なDC特性が、様々なゲート長のデバイスで確認できた。さらにInAsチャンネルHEMT構造において超伝導材料として鉛合金薄膜を用いて超伝導近接効果を利用した超伝導弱結合において超伝導電流を観測し、2mVのIcRn積を得た。このことは超伝導近接効果デバイスとしてのInAsチャンネルHEMT構造の有効性を示している。最後に、InAsを用いた二重障壁共鳴トンネルダイオード構造への応用として、バリスティックな電子のエネルギースペクトルをInAs/AlSb二重障壁共鳴トンネルダイオード構造により観測し、多数のフォノンレプリカを直接観測し、またInPに格子整合した、歪みInAs/AlInAs二重障壁共鳴トンネルダイオード構造にプレウェルを付与した構造では、得られた共鳴トンネルダイオード特性において大幅なピーク電流値の改善を確認した。また量子ドットが埋め込まれた共鳴トンネルダイオード構造においてドットの帯電効果による大きなヒステリシスを伴う電圧電流特性が室温で観測された。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] K.Yoh: "Electron and Thermal Transport in InAs Single-Crystal Free-Standing Wires" Semicond. Sci. Technol. vol.9,. 967-969 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inoue: "Quantized Conductance Observed at High Temperatures in InAs/ (AlGa) Sb Quantum Wells," Semicond. Sci. Technol. vol.9,. 967-969 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji.Yoh: "Quantized Conductance and Its Effects on Non-linear Current Voltage Characteristics at 80K in Mesa-Etched InAs/AlGaSb Quantum Wires with Split-Gate," Solid State Electronics. 37. 555-558 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maemoto: "Fabrication and Characterization of Superconducting Weak-Links with InAs/ (AlGa) Sb Heterostructure," "Electronics and Communications in Japan,Pergamon Press,). vol.77. 57-65 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "Current oscillantions with an InAs/AlSb resonant-tunncling diode measured at 77K" Extended Abstracts of the 1994 International Conference on Solid-State Devices and Materials. 443-445 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "InAs Field-effect transistors with platinum Schottky gate" Extended Abstracts of the 1994 International conference on Solid-State Devices and Materials. 787-789 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maemoto: "Fabrication of Superconducting Transistors using InAs/ (AlGa) Sb Quantum Wells" Jpn. J. Appl. Phys.33. 7204-7209 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "OBSERVATION OF MULTOIPLE CURRENT PEAKS OF HOT ELECTRONS BY EMISSION OF MULTIPLE-PHONONS IN InAs/AlSb RESONANT TUNNELING HETEROSTRUCTURES" The Physics of Semiconductors,. vol.2. 1095-1098 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "Optimized InAs quantum effect device structures grown by molecular beam epitaxy," J. Crystal Growth,. 150. 364-369 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yoh: "Improvements of Drain Current characteristics of InAs Field-Effect Transistors by the Surface Reaction of Platinum Gate" Solid-State Electronics. vol.38. 1611-1614 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川隆之: "カソードウェル構造を有するInP系共鳴トンネルダイオード" 電子情報通信学会技術報告. ED95-113. 81-88 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Optical Characterization of InAs Quantum Dot Fabricated by Molecular Beam Epitaxy" Jpn. J. Appl. Phys.vol.35. 1217-1220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Regular Array Formation of InAs Quantum Dots Grown on Patterned (111) B GaAs Substrate by MBE" Jpn. J. Appl. Phys.vol.35. 1370-1374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji.Yoh: "Anomalous blue-shift in Photoluminescence from Strained InAs Quantum Dots Fabricated by MBE" Hot Carriers in Semiconductors,. 331-333 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano: "A Novel Bistable Double-Barrier Resonat Tunnel Diode by Charging Effect of InAs Dots" Extended Abstracts of the 1996 International Conference on Solid State Devices and Materials. 752-754 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Koizumi: "Fabrication of p+-Gate InAs-Channel HEMT Based on InP" Extended Abstracts of the 1996 International Conference on Solid State Devices and Materials. 746-748 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷村 新: "GaAs加工基板を用いた自然形成InAsドットの作製とそのデバイス応用" 電子情報通信学会技術研究報告. 96. 39-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "Electron and Thermal Transport in InAs Single-Crystal Free-Standing Wires" Semicond.Sci.Technol.vol.9. 961-965 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inoue: "Quantized Conductance Observed at High Temperatures in InAs/ (AlGs) Sb Quantum Wells" Semicond.Sci.Technol.vol.9. 967-969 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yoh: "Quantized Conductance and Its Effects on Non-linear Current Voltage Characteristics at 80K in Mesa-Etched InAs/AlGaSb Quantum Wires with Split-Gate" Solid State Electronics. 37. 555-558 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maemoto: "Fabrication and Characterization of Superconducting Weak-Links with InAs/ (AlGa) Sb Heterostructure" Electronics and Communications in Japan, Pergamon Press. vol.77. 57-65 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "Current oscillations with an InAs/AlSb resonant-tunneling diode measured at 77K" Extended Abstracts of the 1994 International Conference on Solid-State Devices and Materials. 443-445 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "InAs Field-effect transistors with platinum Schottky gate" Extended Abstracts of the 1994 International Conference on Solid-State Devices and Materials. 787-789 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maemoto: "Fabrication of Superconducting Transistors using InAs/ (AlGa) Sb Quantum Wells" Jpn.J.Appl.Phys.33. 7204-7209 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "OBSERVATION OF MULTOLPLE CURRENT PEAKS OF HOT ELECTRONS BY EMISSION OF MULTIPLE-PHONONS IN InAs/AlSb RESONANT TUNNELING HETEROSTRUCTURES" The Physics of Semiconductors, World Scientific Publishing Co.Pte.Ltd.Vol.2. 1095-1098 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoh: "Optimized InAs quantum effect device structures grown by molecular beam epitaxy" J.Crystal Growth. 150. 364-369 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yoh: "Improvements of Drain Current Characteristics of InAs Field-Effect Transistors by the Surface Reaction of Platinum Gate" Solid-State Electronics. Vol.38, No.9. 1611-1614 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakagawa: "Resonant Tunnel Diode Based on InP with a Cathode Well (in Japanese)" Technical Report of IEICE,Electron Devices. (ED95-113). 81-88 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Optical Characterization of InAs Quantum Dot Fabricated by Molecular Beam Epitaxy" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35. 1217-1220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Regular Array Formation on InAs Quantum Dots Grown on Patterned (111) B GaAs Substrate by MBE" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35. 1370-1374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakano: "A Novel Bistable Double-Barrier Resonat Tunnel Diode by Charging Effect of InAs Dots" Extended Abstracts of the 1996 International Conferenceon Solid State Devices and Materials (Yokahama, Aug.26-29,1996). 752-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Koizumi: "Fabrication of p^+-Gate InAs-Channel HEMT Based on InP" Extended Abstracts of the 1996 International Conferenceon Solid State Devices and Materials (Yokahama, Aug.26-29,1996). 746-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tanimura: "Fabrication fo Self-assembled InAs Dots Grown on Pattemed GaAs Substrates (in Japanese)" Technical Report of IEICE,Electron Devices. 96 (352). 39-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yoh: Anomalous blue-shift in Photoluminescence from Stained InAs Quantum Dots Fabricated by MBE,Hot Carriers in Semiconductors, K.Hess et al.Eds.Plenum Press, New York, 331-333 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yoh: "Anomalous blue-shift in Photoluminescence from Strained InAs Quantum Dots Fabricated by MBE" Hot Carriers in Semiconductors, K. Hess et al Eds.(Plenum Press, New York, 1996). 331-333 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Saitoh: "Optical Characterization of InAs Quantum Dot Fabricated by Molecular Beam Epitaxy" Jpn. J. Appl. Phys.Vol.35. 1217-1220 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Saitoh: "Regular Array Formation of InAs Quantum Dots Grown on Patterned (111) B GaAs Substrate by MBE" Jpn. J. Appl. Phys.Vol.35. 1370-1374 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakano: "A Novel Bistable Double-Barrier Resonant Tunnel Diode by Charging Effect of InAs Dots" Extended Abstracts of the 1996 International Conference on Solid State Devices and Materials,. 752-654 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Koizumi: "Fabrication of p+-gate InAs-Channel HEMT Based on InP" Extended Adstracts of the 1996 International Conference on Solid State Devices and Materials,. 746-748 (996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陽 完治: "InAs立体超微粒子の結晶成長と位置制御" 応用電子物性分科会誌. Vol.1. 46-51 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷村 新: "GaAs加工基板を用いた自然形成InAsドットの作製とそのデバイス応用" 電子情報通信学会技術研究報告. 96(352). 39-46 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Optimized InAs quantum effect device structures grown by molecular beam epitaxy" J.Crystal Growth. 150. 364-369 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Observation of multiple current peaks of hot electrons by emission of multiple phonons in InAs/AlSb resonant tunneling hetero-structures.," The Physics of Semiconductors. 2. 1095-1098 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Improvements of Drain Current Characteristics of InAs Field-Effect Transistors by the Surface Reaction of Platinum Gate.," Solid-State Electronics. 38. 1611-1614 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Observation of Blue-shifts in Photoluminescence from InAs Quantum Dots Fabricated by MBE and Wet Chemical Etching.," Ext.Abs.of 2nd Int.Workshop on Quantum Functional Devices. 132-133 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Regular Array Formation of Self-Assembled InAs Dots Grown on Patterned (111)B GaAs Substrate by MBE" Jpn.J.Appl.Phys.35(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "A Novel Method of InAs Dot Array Formation for Nanostructure Devices" Proc.of 1995 International Semiconductor Device Research Symposium. 731-734 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Electron and Thermal Transport in InAs Single-Crystal Free-Standing Wires" Semicond.Sci.Technol.9. 961-965 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inoue: "Quantized Conductance Observed at High Temperatrues in InAs/(AlGa)Sb Quantum Wires" Semicond.Sci.Technol.9. 967-969 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Quantized Condactance and Its Effects on Non-linear Current-Voltage Characteristics at 80K in Mesa-Etched InAs/AlGaSb Quantum Wires with Split-Gate" Solid-State Electronics.37. 555-558 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maemoto: "Fabrication of Superconducting Transistors using InAs/(AlGa)Sb Quantum Wells" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.33.7204-7209 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "Current Oscillations with an InAs/AlSb Resonant-Tunneling Diode Measured at 77K" Extended Abstracts of the 1994 International Conference on Solid-State Devices and Materials,. 443-445 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoh: "InAs Field-Effect Transistors with Platinum Schottky Gate" Extended Abstracts of the 1994 International Conference on Solid-State Devices and Materials. 787-789 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi