• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子層制御された微細量子構造の作製とその物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 06452224
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関理化学研究所

研究代表者

岩井 荘八  理化学研究所, レーザー科学研究グループ, 先任研究員 (40087474)

研究分担者 目黒 多加志  理化学研究所, レーザー化学研究グループ, 先任研究員 (20182149)
一色 秀夫  理化学研究所, フロンティア研究システム, フロンティア研究員 (60260212)
青柳 克信  理化学研究所, 半導体工学研究室, 主任研究員 (70087469)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1995年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1994年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード原子層成長 / 有機金属気相成長法 / 量子ナノ構造 / GaAs / 選択成長 / フォトルミネッセンス / 量子閉じ込め効果 / 自己停止機構
研究概要

本研究では低次元量子構造作製プロセス開発を目的として、原子層成長(ALE)における選択成長技術を軸に、半導体微細領域における組成、構造及び不純物ド-ピングの原子オーダー制御技術への発展をはかった。以下に本研究の概要を示す。
(1)微細領域中の局在ALE成長の機構解明、成長モード切り替え技術の開発
ALEの特徴である自己停止機構によりナノメートルエリアにおいても異常成長のない均一な局在ALE成長が可能であることを示した。また成長シーケンスによりALE成長中の表面反応素過程を選択的に制御しALE成長モード切り替え(isotropic<->anisotropic)技術やド-ピングを原子層オーダーで切り替えることを可能にした。
(2)ALE成長モード切り替え技術を用いた低次元量子構造作製プロセスの開発
ALEを用いた低次元量子構造の作製プロセスを開発し、矩形量子細線の作製に成功した。本研究ではALE成長法をベースとして、閉じ込め構造を有する原子層単周期超格子及び結合制御型多重量子細線構造の作製を試みた。原子層短周期超格子は原子層を最小単位とする究極の人工結合系である。そのためALE選択成長を用いた閉じ込め系短周期超格子の実現は組成制御を含めた今後の多重結合型ナノ構造作製にとって極めて重要であることを示した。
(3)ディジタルエッチングの開発:波長可変レーザによる表面反応制御
Ti:Sapphireレーザをベースに開発した連続波長可変の紫外域パルスレーザーを利用して、GaAsの光励起デジタルエッチングに関して検討した。その結果、デジタルエッチングにおいて、自己停止を得るためにはエッチャント供給とビーム照射の交互操作が必須であり、塩素供給後のパ-ジ時間が重要な要素であることが分かった。
(4)低次元量子構造における量子サイズ効果の観測、解析
ALE選択成長により作製した矩形量子細線からのフォトルミネッセンス(PL)発光を観測し、そのPLスペクトル及び偏光依存性から一次元閉じ込め効果を観測した。さらにpタイプ変調ド-ピング構造を用いることにより、偏光PL測定よりバンド混合効果による量子細線固有の価電子帯の電子状態を初めてPL発光で観測した。さらに量子細線構造からのPL発光の磁気光学特性から反磁性シフトを観測した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] S.Iwai et al.: "Reduction of carbon impurity in GaAs by photo-irradiation in atomic layer epitaxy" Applied Surface science. 79/80. 232-236 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki et al.: "Surface processes of selective growth by atomic layer epitaxy" Applied Surface Science. 79/80. 232-236 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki et al.: "Rectangular shaped quantum wire fabrication by growth mode switching between isotropic and anisotropic atomic layer epitaxy" Jounal of Crystal Growth. 145. 976-977 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki et al.: "Characterization of GaAs/GaAsP quantum wire structures fabricated by atomic layer epitaxy" J.Appl.Phys.78. 7277-7281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee et al.: "Atomic layer epitaxy of GaAs and GaAs_xP_<1-x> on nominally oriented(111) GaAs substrates with the high quality surface and interfaces" J.Crystal Growth. 160. 21-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee et al.: "Step induced desorption of AsH_x in atomic layer epitaxy on GaAs(001) vicinal substrates" Appl.Phys.Lett.67. 1283-1285 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ishii et al.: "Surface reaction control in digital etching of GaAs by using a tunable UV laser system:reaction control mechanism in layer-by-layer etching" Applied Surface Science. 86. 554-558 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nomura et al.: "Magnetic field effects in p-type modulation-doped GaAs quantum wires" Physica B. 227. 38-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee et al.: "Self limiting growth on nominally oriented(111)A GaAs substrates in atomic layer epitaxy" Applied Surface Science. 103. 275-278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nomura et al.: "Large diamagnetic shift in p-type modulation-doped quantum wires" Proceedings of the 23rd International Conference on the Physics of Semiconductors. 2. 1185-1189 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro et al.: "Tunable UV laser induced digital etching of GaAs:wavelength dependence of etch rate and surface processes" Applied Surface Science. 160. 365-368 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro et al.: "UV laser activated digital etching of GaAs" SPIE Proceedings series. 2888. 88-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki et al.: "Quantum wire structures incorporating (GaAs)m(GaP)n short-period superlattice fabricated by atomic layer epitaxy" Applied Surface science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro et al.: "Control of ALE window of GaAs employing active hydrogen" Applied Surface Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee et al.: "Selective growth on multi-step array on (111)A vicinal surface by atomic layer epitaxy" Applied Surface Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Iwai, T.Meguro, H.Isshiki, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Reduction of carbon impurity in GaAs by photo-irradiation in atomic layr epitaxy"" Applied Surface Science. 79/80. 232-236 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki, S.Iwai, T.Meguro, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Surface processes of selective growth by atomic layr epitaxy"" Applied Surface Science. 82/83. 57-63 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki, S.Iwai, T.Meguro, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Rectangular shaped quantum wire fabrication by growth mode switching between isotropic and anisotropic atomic layr epitaxy" J.Crystal Growth. 145. 976-977 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki, S.Iwai, T.Meguro, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Characterization of GaAs/GaAsP quantum wire structures fabricated by atomic layr epitaxy"" J.Appl.Phys. 78. 7277-7281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee, S.Iwai, H.Isshiki, T.Meguro, T.Sugano, and Y.Aoyagi: ""Atomic layr epitaxy of GaAs and GaAs_xP_<1-x> on nominally oriented (111) GaAs substrates with the high quality surface and interfaces"" J.Crystal Growth. 160. 21-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee, S.Iwai, H.Isshiki, T.Meguro, T.Sugano, and Y.Aoyagi: ""Step induced desorption of AsH_x in atomic layr epitaxy on GaAs (001) vicinal substrates"" Appl.Phys.Lett. 67. 1283-1285 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ishii, T.Meguro, T.Sugano, K.Gamo, and Y.Aoyagi: ""Surface reaction control in digital etching of GaAs by using a tunable UV laser system : reaction control mechanism in layr-by-layr etching"" Applied Surface Science. 86. 554-558 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nomura, H.Isshiki, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Magnetic field effects in p-type modulation-doped GaAs quantum wires"" Physica B. 227. 38-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee, S.Iwai, H.Isshiki, T.Meguro, T.Sugano, and Y.Aoyagi: ""Self limiting growth on nominally oriented (111) A GaAs substrates in atomic layr epitaxy"" Applied Surface Science. 103. 275-278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nomura, H.Isshiki, Y.Aoyagi, T.Sugano, K.Uchida, and N,Miura: ""Large diamagnetic shift in p-type modulation-doped quantum wires"" Proceedings of the 23rd International Conference on the Physics of Semiconductors. Vol.2. 1185-1189 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro, K.Sakai, Y.Yamamoto, T.Sugano, and Y.Aoyagi: ""Tunable UV laser induced digital etching of GaAs : wavelength dependence of etch rate and surface processes"" Applied Surface Science. 106. 365-368 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro, and Y.Aoyagi: ""UV laser activated digital etching of GaAs"" SPIE. (Proceedings series, ) Vol.2888. 88-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isshiki, Y.Aoyagi, and T.Sugano: ""Quantum wire structures incorporating (GaAs) m (GaP) n short-period superlattice fabricated by atomic layr epitaxy"" Applied Surface Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Meguro, H.Isshiki, J.S.Lee, S.Iwai, and Y.Aoyagi: ""Control of ALE window of GaAs employing active hydrogen"" Applied Surface Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Lee, S.Iwai, H.Isshiki, T.Meguro, T.Sugano and Y.Aoyagi: ""Selective growth on multi-step array on (111) A vicinal surface by atomic layr epitaxy"" Applied Surface Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. lsshiki et al.: "Characterization of GaAs/GaAsP Quantum Wire Structures Fabricated by Atomic Layer Epitaxy" Journal Applied Physics. 78. 7277-7281 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. S. Lee et al.: "Step induced desorption of AsH_x in atomic layer epitaxy on GaAs(001) vicinal substrates" Applied Physics Leffers. 67. 1283-1285 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. S. Lee et al.: "Atomic Layer Epitaxy of GaAs and GaAs_xP_<1-x> on Nominally Oriented(111) GaAs Substrates with the High Quality Surface and lnterfaces" to be publised in Jounal of Crystal Growth. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Meguro et al.: "Tunable UV Laser lnduced Digital etching of GaAs" to be publised in Surface Science. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kanda et al.: "Transport porperties of superconducting SET transistor with a loop" to be publisned in Physica B. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Nomura et al.: "Magnetic field efffects in p-type modulation-doped GaAs quantum wires" to be publised in Physica B. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iwai,et al.: "Reduction of carbon impurity in GaAs by photo-irradiation in atomic layer epitaxy" Applied Surface Science. 79/80. 232-236 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishii,et al.: "Digital etching by using laser beam:On the control of digital etching products" Applied Surface Science. 79/80. 104-109 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Isshiki,et al.: "Surface processes of celective growth by atomic layer epitaxy" Applied Surface Science. 82/83. 57-63 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Meguro,et al.: "Control of etching reaction of digital etching using tunable UV laser irradiation" Applied Surface Science. 82/83. 193-199 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Isshiki,et al.: "Rectangular shaped quantum wire fabrication by growth mode switching between isotropic and anisotropic atomic layer epitaxy" Journal of Crystal Growth. 145. 976-977 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagano,et al.: "Atomic layer epitaxy of AlAs using dimethylethylamine alane" Jpn.J.Appl.Phys.33. L1289-L1291 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi