研究課題/領域番号 |
06452260
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造工学・地震工学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
佐伯 昇 北海道大学, 工学部, 教授 (80002004)
|
研究分担者 |
志村 和紀 北海道大学, 工学部, 助手 (60187474)
上田 多門 北海道大学, 工学部, 助教授 (00151796)
三上 隆 北海道大学, 工学部, 教授 (00002303)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
|
キーワード | ねじり / 曲げ / せん断 / 組合わせ応力 / 立体トラスモデル / RC平板理論 / 有効かぶり / そりねじり / RC平板モデル / せん断ひずみ / St.Venantのねじり / ねじり剛性 |
研究概要 |
1.ねじり-曲げ-せん断の組合せ荷重を受ける鉄筋コンクリート部材の耐力および破壊パターン ねじり荷重によって生じる応力は立体トラスモデルによって算定し、せん断力および曲げモーメントによって生じる断面力を通常の理論により求め、重ね合わせることにより基本式を構築する。数値解析には2分法による繰り返し計算手法を用い、以下の破壊条件により破壊パターンを検討し耐力を算定した。 (1)横方向鉄筋の降伏(2)圧縮斜材コンクリートの圧壊(3)ねじりに対する有効断面上縁の圧縮-せん断破壊(4)曲げ破壊 実験結果と比較した結果、算定値と実験値はよい対応を示し、本理論が任意のねじり-せん断-曲げの組合せ荷重に適用できることが示された。 2.ねじり荷重を受けるRC部材の変形 ねじりに対する有効断面をRC平板に置き換えコンクリートの引張応力を考慮して力の釣合い条件および変形の適合条件より基本式を構築した。また、ねじりひび割れ発生後のかぶりコンクリートの剥離をかぶり厚さの低減によって表現することとし、せん断ひずみを指標とした有効かぶり式を提案した。本理論による計算値と実験値を比較した結果、計算値は変形を幾分小さく評価するものの比較的良い対応を示すことが判った。 3.隔壁を有する鉄筋コンクリート溝形部材のねじり挙動 隔壁を有する鉄筋コンクリート溝形部材のねじり挙動について検討を行った。隔壁によりそりが拘束され、そり応力が発生するため、そり応力を考慮した混合ねじり理論を用いて検討を行った。実験結果と比較した結果、本解析法はねじりひび割れ発生前のねじり剛性については評価できることが判った。
|