• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ねじりおよび曲げせん断耐力の系統的解析モデルと設計法

研究課題

研究課題/領域番号 06452260
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐伯 昇  北海道大学, 工学部, 教授 (80002004)

研究分担者 志村 和紀  北海道大学, 工学部, 助手 (60187474)
上田 多門  北海道大学, 工学部, 助教授 (00151796)
三上 隆  北海道大学, 工学部, 教授 (00002303)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードねじり / 曲げ / せん断 / 組合わせ応力 / 立体トラスモデル / RC平板理論 / 有効かぶり / そりねじり / RC平板モデル / せん断ひずみ / St.Venantのねじり / ねじり剛性
研究概要

1.ねじり-曲げ-せん断の組合せ荷重を受ける鉄筋コンクリート部材の耐力および破壊パターン
ねじり荷重によって生じる応力は立体トラスモデルによって算定し、せん断力および曲げモーメントによって生じる断面力を通常の理論により求め、重ね合わせることにより基本式を構築する。数値解析には2分法による繰り返し計算手法を用い、以下の破壊条件により破壊パターンを検討し耐力を算定した。
(1)横方向鉄筋の降伏(2)圧縮斜材コンクリートの圧壊(3)ねじりに対する有効断面上縁の圧縮-せん断破壊(4)曲げ破壊
実験結果と比較した結果、算定値と実験値はよい対応を示し、本理論が任意のねじり-せん断-曲げの組合せ荷重に適用できることが示された。
2.ねじり荷重を受けるRC部材の変形
ねじりに対する有効断面をRC平板に置き換えコンクリートの引張応力を考慮して力の釣合い条件および変形の適合条件より基本式を構築した。また、ねじりひび割れ発生後のかぶりコンクリートの剥離をかぶり厚さの低減によって表現することとし、せん断ひずみを指標とした有効かぶり式を提案した。本理論による計算値と実験値を比較した結果、計算値は変形を幾分小さく評価するものの比較的良い対応を示すことが判った。
3.隔壁を有する鉄筋コンクリート溝形部材のねじり挙動
隔壁を有する鉄筋コンクリート溝形部材のねじり挙動について検討を行った。隔壁によりそりが拘束され、そり応力が発生するため、そり応力を考慮した混合ねじり理論を用いて検討を行った。実験結果と比較した結果、本解析法はねじりひび割れ発生前のねじり剛性については評価できることが判った。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 佐伯昇: "“上部解放断面を有する長大ケ-ソンのねじれ特性"への討議・回答" 土木学会論文集. 496/V-24. 103-107 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志村和紀: "ねじり荷重を受けるRC部材の耐力と変形解析" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 49. 878-879 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimura: "Deformation Behavior of Rectangular and T-shaped Reinforced Concrete Members Subjected to Torsion" Transactions of JCI. Vol.16. 445-450 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋良直: "隔壁を有するコンクリート部材のねじり変形および耐力" 土木学会北海道支部論文報告集. 51(A). 492-497 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志村和紀: "純ねじりを受けるRC部材の有効かぶりの評価" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 50. 986-987 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋良直: "隔壁を有する鉄筋コンクリート部材のねじり変形" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 50. 992-993 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Saeki: "Discussion/Closure : Torsional Properties of Long Caissons with Upper Opening" Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements, JSCE. 496/V-24. 103-107 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimura: "Ultimate Strength and Deformation Analysis of Reinforced Concrete Member Subjected to Torsion" Proc. of the 49th Annual Conference, JSCE. 5. 878-879 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimura: "Deformation Behavior of Rectangular and T-shaped Reinforced Concrete Members Subjected to Torsion" Transactions of JCI. Vol.16. 445-450 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Ultimate Strength and Deformation of Concrete Member with Diaphragm Subjected to Torsion" Proc. of Hokkaido Chapter of JSCE. 51 (A). 492-497 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimura: "Investigation for Effective Cover of Reinforced Concrete Members Subjected to Torsion" Proc. of the 50th Annual Conference, JSCE. 5. 986-987 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi: "Torsional Behavior of Reinforced Concrete Member with Diaphragm" Proc. of the 50th Annual Conference, JSCE. 5. 992-993 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋良直: "隔壁を有するコンクリート部材のねじり変形および耐力" 土木学会北海道支部論文報告集. 51(A). 492-497 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 志村和紀: "純ねじりを受けるRC部材の有効かぶりの評価" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 50. 986-987 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋良直: "隔壁を有する鉄筋コンクリート部材のねじり変形" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 50. 992-993 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 原田希樹: "ねじりを受けるT形RC部材の耐力と変形" 土木学会北海道支部論文報告集. 50. 1078-1081 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 志村和紀: "ねじりを受ける矩形およびT形RC部材の変形性状について" コンクリート工学年次論文報告集. 16-2. 587-592 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 志村和紀: "ねじり荷重を受けるRC部材の耐力と変形" 土木学会年次学術講演会講演概要集第5部. 49. 878-879 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋良直: "隔壁を有するコンクリート部材のねじり変形および耐力" 土木学会北海道支部論文報告集. 51(A). 492-497 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.SHIMURA: "Deformation Behavior of Rectangular and T-Shaped Reinforced Concrete Members Subjected to Torsion" Transactions of the Japan Concrete Institute. 16. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi